【コーナン商事(7516)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

コーナン商事の株主優待

引用元:コーナン商事-事業報告書

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コーナン商事(7516)の株主優待

コーナン商事(7516)の基本情報

コード7516銘柄名コーナン商事
権利確定
月日
2月末日権利付
最終日
2023年2月24日
単元株数100株株価3,245円
最低株数100株最低
投資金額
324,500円
優待内容自社商品券優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.31%
1株配当90.00円配当
利回り
2.77%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.08%
発行済
株式数
3,468万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年2月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

コーナン商事(7516)の株主優待内容

年1回、毎年2月末日現在、100株以上保有の株主に、保有株式数および継続保有期間に応じて自社商品券を贈呈。

  • 100株以上
    • 100株につき自社商品券〈1,000円券〉1枚(上限10枚)
  • 300株以上・3年以上継続保有
    • 1枚追加贈呈
  • 1,000株以上・3年以上継続保有
    • 3枚追加贈呈

公式:コーナン商事-株主優待制度について

 

「商品券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 贈呈時期:5月末頃発送
  • 有効期限:なし

利用可能店舗

ホームセンターコーナン、コーナンPRO、CAMP DEPOT

利用上の注意

  • おつりが出る商品券。
  • 現金との引換えは不可。
  • ミシン線切り取りは無効。

 

スポンサーリンク

コーナン商事(7516)の企業紹介

コーナン商事-店舗外観

引用元:コーナン商事-事業報告書

  • 商号:コーナン商事株式会社
  • 設立:1978年 上場:1996年
  • 本社:大阪府堺市 業種:小売業
  • DIY商品を中心としたホームセンターを展開。
  • 2022年8月末現在のグループ店舗数は521店舗(海外含む)。

 

コーナン商事(7516)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富な銘柄です。
  • 株数を増やしても価値が落ちない優待です。

コストシミュレーションは、100株と上限の1,000株。

 

スポンサーリンク

100株:1,000円分の場合(投資額30~34万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額300,000円320,000円340,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/2336554435583464613493
1/2730370366395390419415
1/3029358354381378405401
1/3128345343368366391388
2/127333331355353377375
2/224296297316316335336
2/323284285302304321323
2/622696271274743289292789307310
2/721665259262709276280753293297
2/820633247251675263267717279284
2/917538210216574224231610238245
2/1016506197205540210218574224232
2/1315475185193506197206538210219
2/1414443173182473184194502196206
2/1513411160170439171181466182193
2/1610316123136338132145359140154
2/179285111124304118132323126141
2/20825399113270105120287112128
2/2161907490203799621584102
2/22395375510139591084262
2/242632544682646722849
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額300,000円320,000円340,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:10,000円分の場合(投資額300~340万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 2月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額3,000,000円3,200,000円3,400,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/2336554843485859463861704928
1/2730469836584960390152224145
1/3029457535424828377950824015
1/3128445134274697365649423884
2/127432833124565353348023754
2/224395829674171316543833363
2/323383528524039304242443232
2/622765437122737812939082919860441043102
2/721733835882622779237762797824639642972
2/820702134652507745436452674788738242841
2/917607230952162644132502306681134052450
2/1016575529722047610431192183645232662319
2/1315543928491932576629872060609431262189
2/1414512327251816542928561938573529862059
2/1513480626021701509127241815537628461928
2/1610385722321356407923301447430124271537
2/179354021091241374121981324394222871407
2/208322419861126340420671201358321481276
2/2162591173989627291804956286618681015
2/223164213695511716140958717901449624
2/242132512464361378127846514321309494
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額3,000,000円3,200,000円3,400,000円

※概算数値

【コーナン商事(7516)の株主優待】まとめ

  • コーナン商事の株主優待は、100株につき1,000円分の商品券、最大1万円分まで。
  • ヤフオク!相場は9割以上でかなりの人気。
  • 有効期限がなく、おつりが出る商品券。
  • 最低必要資金は35万円前後。
  • 一般在庫が豊富な銘柄。
  • 制度クロスでは、2016年に1日分で1,150円の逆日歩。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【2月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年2月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました