【ピックルスホールディングス(2935)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ピックルスホールディングスの株主優待

引用元:ピックルスHD-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックルスホールディングス(2935)の株主優待

ピックルスホールディングス(2935)の基本情報

コード2935銘柄名ピックルスホールディングス
権利確定
月日
2月末日権利付
最終日
2023年2月24日
単元株数100株株価1,218円
最低株数100株最低
投資金額
121,800円
優待内容自社グループ
商品の詰合せ
優待価値1,500円相当
優待
利回り
1.23%
1株配当22.00円配当
利回り
1.81%
貸借区分信用優待配当
利回り
3.04%
発行済
株式数
1,286万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年2月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ピックルスホールディングス(2935)の株主優待内容

毎年2月末日現在、100株以上保有の株主が対象。自社グループの商品詰合せセット又は寄付の中から1つ選択。

  • 100株以上(1,500円相当)
    • ピーネセット
      • まろやかバーベキュー糀ソース、クリーミー醤油たまねぎ糀ソース、国産果物ちっぷす
    • 八幡屋セット
      • 伝統製法で漬けた福神漬、みょうが香る胡瓜しょうゆ漬、風味豊かな梅おかか大根(各1個)、OH!!!かんたん糠床(2個)
    • ピーネ・八幡屋セット
      • クリーミー醤油たまねぎ糀ソース、とうもろこしの糀ポタージュ、伝統製法で漬けた福神漬、みょうが香る胡瓜しょうゆ漬
    • 寄付 1,500円

 

スポンサーリンク

ピックルスホールディングス(2935)の企業紹介

 

ピックルスホールディングス-会社ロゴ

引用元:ピックルスホールディングス

  • 商号:株式会社ピックルスホールディングス
  • 設立・上場:2022年9月
  • 本社:埼玉県所沢市 業種:食料品
  • ピックルスコーポレーション(2925)より株式移転で持株会社体制に移行。
  • 漬物・キムチ・惣菜の製造・販売。
  • 保存料・合成着色料を使用せず、国産野菜が中心。
  • ヒット商品に「ご飯がススム キムチ」シリーズ。

 

ピックルスホールディングス(2935)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2021年9月に株式分割を行いましたが、優待内容は据え置きで実質拡充となっています。
  • 発行済株式数が2倍になりましたが依然少な目なので一般在庫の解放数も少ないと考えられます。
  • 持株会社体制となり、「2925」は上場廃止、株式移転で「2935」となりました。

コストシミュレーションは100株。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 2月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額110,000円120,000円130,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/2730136134148146160158
1/3029131130143142155154
1/3128127126138137150149
2/127122121133132144144
2/224108109118119128129
2/323104105113114123124
2/62225599100278108109302118119
2/7212449596266104105288112114
2/820232909225399100274107109
2/917197777921584862339194
2/1016186727520379822198589
2/1315174687119074772068084
2/1414162636717769731927579
2/1513151596216564681786974
2/1610116455012749541375359
2/179104414611444501234854
2/20893364110139451104349
2/216702733763036823239
2/223351420381522411624
2/24223916251017271119
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額110,000円120,000円130,000円

※概算数値

【ピックルスホールディングス(2935)の株主優待】まとめ

  • ピックルスHDの株主優待は、100株一律、1,500円相当の商品詰合せセット。
  • 商品は、ソースや漬物など。
  • 必要資金は10~15万円。
  • 株式分割を行ったが優待は据え置き。
  • 発行済株式数が少ないので一般在庫はかなり少ないはず。
  • 制度クロスは不可。
  • 持株会社体制となったので、社名やコードに注意。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【2月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年2月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました