本ページにはプロモーションが含まれています

【東京テアトル(9633)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

東京テアトルの株主優待

引用元:東京テアトル-映画館でのご利用

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京テアトル(9633)の株主優待

東京テアトル(9633)の基本情報

コード9633銘柄名東京テアトル
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価1,138円
最低株数100株最低
投資金額
113,800円
優待内容株主ご優待綴
(映画招待券など)
優待価値 
優待
利回り
1株配当10.00円配当
利回り
0.88%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
801万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

東京テアトル(9633)の株主優待内容

  • 毎年3月31日及び9月30日現在の所有株式数に応じて、「映画ご招待券」と「提示割引証」が綴られた「株主ご優待綴」を贈呈。
  • 「映画ご招待券」は4枚もしくは8枚綴りで、優待期間の前半3か月有効券と後半3か月有効券。
  • 100株以上:4枚
  • 200株以上:8枚
  • 300株以上:12枚
  • 400株以上:16枚
  • 500株以上:20枚
  • 1,000株以上:32枚
  • 2,000株以上:48枚

 

「株主ご優待綴」の贈呈時期や使い方

下記内容は抜粋です。詳しくは公式サイトでご確認ください。

贈呈時期と有効期限

  • 3月31日基準日:7月中旬発送(有効期間:8月1日~翌年1月31日)
  • 9月30日基準日:翌年1月中旬発送(有効期間:2月1日~7月31日)

利用範囲

  • 株主本人および株主の家族とその同伴者。
    • 友人、知り合いのみでの利用不可。

利用方法や注意事項

  • 「映画ご招待券」の有効期間は、半分が前半3か月有効、半分が後半3か月有効。
  • 「映画ご招待券」は切り離し無効。
  • 「映画ご招待券」は、1枚で1名が1回無料で鑑賞可能。3D作品は、追加料金400円が必要。
  • 公開初日から最初に到来する日曜日(または連続する祝休日)までは利用不可。
  • 特別興行では利用不可。
  • オンラインチケット予約および有料入場者を対象とした特典は提供なし。

 「映画ご招待券」が利用可能な映画館

  • ヒューマントラストシネマ有楽町
  • ヒューマントラストシネマ渋谷
  • テアトル新宿
  • シネ・リーブル池袋
  • キネカ大森
  • シネ・リーブル梅田
  • シネ・リーブル神戸

「提示割引証」について

  • 「提示割引証」の提示で、1名に限り1,000円(通常料金興行)で映画鑑賞が可能。3D作品は別途追加料金400円が必要。
  • 「提示割引証」の提示で、レストランなどで優待割引が受けられるサービスあり。

 

スポンサーリンク

東京テアトル(9633)の企業紹介

東京テアトル-会社ロゴ

引用元:東京テアトル

  • 商号:東京テアトル株式会社
  • 設立:1946年 上場:1949年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 映像関連事業、飲食関連事業、不動産関連事業の3本柱。
  • 映像関連では、首都圏を中心に映画館を運営、飲食関連では、札幌中心の焼鳥専門店「串鳥」など、不動産関連では、ビル賃貸管理、レンタルオフィス経営など。

 

東京テアトル(9633)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は10~15万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:300円
    • 2016年9月…3日分:15円
    • 2017年3月…3日分:0円
    • 2017年9月…3日分:15円
    • 2018年3月…3日分:240円
    • 2018年9月…3日分:165円
    • 2019年3月…3日分:165円
    • 2019年9月…1日分:65円
    • 2020年3月…1日分:390円
    • 2020年9月…1日分:5円
    • 2021年3月…1日分:5円
    • 2021年9月…1日分:880円
    • 2022年3月…1日分:155円
    • 2022年9月…3日分:15円
    • 2023年3月…3日分:165円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約801万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数通り、一般在庫が少ない銘柄です。
  • 過去の逆日歩は0円~880円の範囲、発行済が少ないので複数単元には注意が必要です。

コストシミュレーションは100株と500株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:招待券4枚の場合(投資額11~12万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額110,000円115,000円120,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834154151161158168165
8/2933149147156153163160
8/3032145143151149158156
8/3129131130137136143142
9/128127126132131138137
9/427122121128127133132
9/526118117123123128128
9/625113113118118123123
9/72225599100267104105278108109
9/821244959625599101266104105
9/11202329092243959625399100
9/1219220868823090922409496
9/1318209818321885872288991
9/1414162636717066701776973
9/1513151596215861651656468
9/1912139545814657611525963
9/2011128505413352561395459
9/2189336419738431013945
9/227813237853339893540
9/256702733732834763036
9/265582329612430632531
9/274461824491926512027
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額110,000円115,000円120,000円

※概算数値

スポンサーリンク

500株:招待券20枚の場合(投資額55~60万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額550,000円575,000円600,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834158175516177891654824
8/2933155873415947671630801
8/3032153571315707451605778
8/3129146864914996791531708
9/128144562814766571506685
9/427142260714526351482662
9/526140058614286131457639
9/625137756514055911432616
9/722127613095021334133452513921358547
9/821121812874811274131050313291334524
9/1120116012644601213128748012661309501
9/1219110212414381152126345812021284478
9/1318104412194171092123943611391260455
9/1414812112833384911453488861161363
9/1513754110631278811213268231136340
9/1912696108329172810983047591112317
9/2011638106127066710742826961087294
9/21846499320648510032165061013225
9/227406970185425979194443988202
9/256348948164364956172380964179
9/265290925143303932150316939156
9/274232902122243908128253914133
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額550,000円575,000円600,000円

※概算数値

【東京テアトル(9633)の株主優待】まとめ

  • 東京テアトルの株主優待は、主に、株数に応じた映画招待券。
  • 100株で4枚、200株で8枚、300株で12枚…2,000株で48枚まで。
  • 映画招待券は3か月ごとにもらった半分の枚数しか使えない。
  • 招待券が使える映画館は、東京、大阪、兵庫のみ。
  • 最低必要資金は10~15万円。
  • 一般在庫は少ない。
  • 制度クロスが可能。発行済株式数が少ないので、優待ランクを上げる場合は逆日歩に注意。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました