【MS-Japan(6539)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

MS-Japanの株主優待

引用元:MS-Japanプレミアム優待倶楽部

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

MS-Japan(6539)の株主優待

MS-Japan(6539)の基本情報

コード6539銘柄名MS−Japan
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2022年9月28日
単元株数100株株価875円
最低株数800株最低
投資金額
700,000円
優待内容プレミアム優待倶楽部優待価値4,000円相当
優待
利回り
1.14%
1株配当15.00円配当
利回り
1.71%
貸借区分貸借優待配当
利回り
2.86%
発行済
株式数
2,499万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

MS-Japan(6539)の株主優待内容

毎年3月末日および9月末日現在、800株以上保有する株主を対象に、保有株式数に応じて株主優待ポイントを進呈。「MS-Japanプレミアム優待倶楽部」において、食品、電化製品、ギフト、旅行・体験など5,000種類以上の優待商品と交換が可能。

保有株式数3月末9月末
800株以上4,000pt4,000pt
1,200株以上6,000pt6,000pt
1,600株以上9,000pt9,000pt
2,000株以上12,500pt12,500pt
2,400株以上17,500pt17,500pt
2,800株以上22,500pt22,500pt
3,200株以上25,000pt25,000pt
8,000株以上30,000pt30,000pt
16,000株以上40,000pt40,000pt
40,000株以上50,000pt50,000pt

 

スポンサーリンク

MS-Japan(6539)の企業紹介

MS-Japan-会社ロゴ

引用元:MS-Japan

  • 商号:株式会社MS-Japan
  • 設立:1990年 上場:2016年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 企業の管理部門職種(経理・財務など)と士業(弁護士・税理士など)に特化した人材紹介。
  • 取引先は、上場企業、優良企業、外資系企業、会計事務所、法律事務所など。
  • 東京・横浜、名古屋、大阪に拠点。

 

MS-Japan(6539)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低800株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は70万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2017年9月…3日分:0円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:0円
    • 2019年9月…1日分:5円
    • 2020年3月…1日分:130円
    • 2020年9月…1日分:400円
    • 2021年3月…1日分:250円
    • 2021年9月…1日分:5円
    • 2022年3月…1日分:720円
    • 2022年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2,499万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少ない銘柄で最低800株必要なので、相対的には極少と言えます。
  • 2022年には800株で5,760円の逆日歩を記録しています(1日分)。

コストシミュレーションは800株のみ。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額680,000円720,000円760,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/29341772933183198818901043
8/30331744907180196118591014
8/3132171688117729331828985
9/129163280316838501734897
9/228160477716548231703868
9/527193715767512051162479521641671839
9/626186515497251975159476720841640810
9/725179315216991899156574020041609781
9/822157814376201671147665717641515693
9/921150614095941595144662916831484664
9/1220143513815681519141760216031453635
9/1319136313535421443138757415231422606
9/1418129113255161367135854614431390577
9/1514100412134121063123943611221265460
9/16139321185386987121040810421234431
9/2012861115736091111803819621203402
9/218574104625560810622706411078285
9/227502101822953210322435611047256
9/26643099020345610032154811015227
9/275359962177380973187401984198
9/284287934151304943160321953169
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額680,000円720,000円760,000円

※概算数値

【MS-Japan(6539)の株主優待】まとめ

  • MS-Japanの株主優待はプレミアム優待俱楽部。
  • 800株で4,000pt~40,000株で50,000ptまで10段階。
  • 最低必要資金は70万円前後。
  • 最低800株必要な点に注意。
  • 一般在庫は相対的に極少。
  • 制度クロスも可能。最低800株なので過去の逆日歩は決して小さくない。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました