本ページにはプロモーションが含まれています

【グンゼ(3002)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

グンゼの株主優待

引用元:グンゼ-株主優待について

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

グンゼ(3002)の株主優待

グンゼ(3002)の基本情報

コード3002銘柄名グンゼ
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価4,525円
最低株数100株最低
投資金額
452,500円
優待内容クーポン
贈呈品
寄付

通販カタログ
商品の30%割引
優待価値2,000円相当
優待
利回り
0.44%
1株配当150.00円配当
利回り
3.31%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.76%
発行済
株式数
1,729万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

グンゼ(3002)の株主優待内容

毎年3月31日および9月30日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて株主優待を実施。

3月末日基準日

  • 100株以上
    • 通販カタログ商品の30%割引優待(通販カタログ Celestyle(セレスタイル))

贈呈時期:5月下旬案内予定

9月末日基準日

  • 100株以上
    • 通販カタログ商品の30%割引優待(通販カタログ Celestyle(セレスタイル))
  • 保有株数と保有年数に応じた優待額を贈呈。優待額の範囲で希望の商品(クーポン・贈呈品・寄付)と交換可能。
    • 100株以上
      • 3年未満:2,000円相当
      • 3年以上:3,000円相当
      • 5年以上:4,000円相当
    • 300株以上
      • 3年未満:4,000円相当
      • 3年以上:6,000円相当
      • 5年以上:8,000円相当

 

スポンサーリンク

グンゼ(3002)の企業紹介

グンゼ-会社ロゴ

引用元:グンゼ

  • 商号:グンゼ株式会社
  • 設立:1896年 上場:1949年
  • 本社:大阪府大阪市 業種:繊維製品
  • インナーウエア・レッグウエア等のアパレル事業、プラスチックフィルム等の機能ソリューション事業の2本柱。
  • 大型商業施設やスポーツクラブ、直営のアパレル店舗等も運営。

 

グンゼ(3002)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は45万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:130円
    • 2016年9月…3日分:15円
    • 2017年3月…3日分:60円
    • 2017年9月…3日分:0円
    • 2018年3月…3日分:780円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:0円
    • 2019年9月…1日分:10円
    • 2020年3月…1日分:0円
    • 2020年9月…1日分:10円
    • 2021年3月…1日分:0円
    • 2021年9月…1日分:10円
    • 2022年3月…1日分:0円
    • 2022年9月…3日分:30円
    • 2023年3月…3日分:75円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約1,729万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済の割に一般在庫が豊富な銘柄です。
  • 制度クロスも可能ですが、一般在庫が豊富なのでリスクを取る必要はありません。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額430,000円450,000円470,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834601590629618657645
8/2933583574610600637627
8/3032565557592583618609
8/3129512508536531560555
9/128495491518514541537
9/427477475499497522519
9/526459458481480502501
9/625442442462462483483
9/72299838939210444074111091425429
9/8219523713769973883931041406411
9/1120907353359949370376992386393
9/1219862336343902351359942367375
9/1318816318326854333342892348357
9/1414635247260665259272694270285
9/1513590230244617240255644251267
9/1912544212227570222238595232249
9/2011499194211522203221545212230
9/218363141161380148169397155176
9/227317124145332129152347135158
9/256272106128285111134297116140
9/265227881122379211724897122
9/27418171951907410019877104
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額430,000円450,000円470,000円

※概算数値

【グンゼ(3002)の株主優待】まとめ

  • グンゼの株主優待、9月基準日は、クーポン、贈呈品、寄付。
  • 短期は、100株で2,000円相当、300株で4,000円相当。
  • クーポンが公式通販で使えるので、選べる商品はかなり豊富。
  • 最低必要資金は45万円前後。
  • 一般在庫が豊富な銘柄。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました