【正興電機製作所(6653)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

QUOカード500円券

引用元:QUOカード

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

正興電機製作所(6653)の株主優待

正興電機製作所(6653)の基本情報

コード6653銘柄名正興電機製作所
権利確定
月日
12月末日権利付
最終日
2022年12月28日
単元株数100株株価987円
最低株数100株最低
投資金額
98,700円
優待内容QUOカード優待価値500円相当
優待
利回り
0.51%
1株配当30.00円配当
利回り
3.04%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.55%
発行済
株式数
1,260万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年12月23日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

正興電機製作所(6653)の株主優待内容

毎年12月31日現在、100株以上保有の株主が対象。保有株式数に応じてQUOカードを贈呈。

  • 100株以上:500円分
  • 300株以上:1,000円分
  • 500株以上:2,000円分
  • 1,000株以上:3,000円分
  • 10,000株以上:5,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

正興電機製作所(6653)の企業紹介

正興電機製作所-会社ロゴ

引用元:正興電機製作所

  • 商号:株式会社正興電機製作所
  • 設立:1930年 上場:1990年
  • 本社:福岡県福岡市 業種:電気機器
  • 電力分野、公共分野、環境エネルギー分野など、幅広い分野において電気機器や監視制御システムを提供する企業。
  • 創業は1921年、2021年で100周年。
  • 取引先は、官公庁、電力・ガス・自動車・環境プラントなど多岐にわたる。

 

正興電機製作所(6653)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少ない銘柄で300株以上を目指す人が多いので、一般クロスはわずかな人しかできません。

コストシミュレーションは100株と300株。

 

スポンサーリンク

100株:500円分の場合(投資額9.5~10.5万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額95,000円100,000円105,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2935137134144141151148
11/3034133130140137147144
12/131121119127126134132
12/230117116123122129128
12/529113112119118125124
12/628109109115114121120
12/727105105111110117116
12/82494949999104104
12/9232309090243959525599100
12/1222220868723290912449596
12/1321210828322286872339192
12/1420200787921182842228688
12/1517170666817970721887376
12/1616160626516966681776972
12/1915150596115862641666568
12/2014140555814858611556064
12/2113130515413753571445660
12/2210100394310541451114347
12/2399035399537411003943
12/268803136843338893539
12/277702732742934783035
12/286602328632530662631
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額95,000円100,000円105,000円

※概算数値

スポンサーリンク

300株:1,000円分の場合(投資額28.5~31.5万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額285,000円300,000円315,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2935410402432423453444
11/3034398391419412440432
12/131363358382377401396
12/230351347370366388384
12/529340337358354375372
12/628328326345343362360
12/727316315333331350348
12/824281282296297311312
12/923691269271728284285764298299
12/1222661258260696271274731285287
12/1321631246249665259262698272275
12/1420601234238633247251665259263
12/1517511199205538210216565220227
12/1616481187194506197205532207215
12/1915451176183475185193498194203
12/2014421164173443173182465181191
12/2113391152162411160170432168179
12/2210301117129316123136332129142
12/239271105118285111124299117130
12/2682409410725399113266104118
12/27721082962228610123391106
12/286180708519074901997894
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額285,000円300,000円315,000円

※概算数値

【正興電機製作所(6653)の株主優待】まとめ

  • 正興電機製作所の株主優待は、株数に応じたQUOカード。
  • 100株で500円分、300株で1,000円分、500株で2,000円分…
  • 最低必要資金は10万円前後。
  • 制度クロスもできるが、発行済が少ないしランクアップが可能な銘柄なので逆日歩注意。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【12月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました