本ページにはプロモーションが含まれています

【ヒューリック(3003)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ヒューリックの株主優待

引用元:ヒューリック早わかりBOOK

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヒューリック(3003)の株主優待

ヒューリック(3003)の基本情報

コード 3003 銘柄名 ヒューリック
権利確定
月日
12月末日 権利付
最終日
2024年12月26日
単元株数 100株 株価 1,368円
最低株数 300株 最低
投資金額
410,400円
優待内容 グルメ
カタログギフト
優待価値 3,000円相当
優待
利回り
0.73%
1株配当 54.00円 配当
利回り
3.95%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
4.68%
発行済
株式数
76,791万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2024年12月24日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

ヒューリック(3003)の株主優待内容

12月31日現在の株主名簿に記載されている300株以上保有の株主に、継続保有期間に応じてグルメカタログギフトを贈呈。

  • 300株以上
    • 3年未満…好きな商品1点(3,000円相当)
    • 3年以上…好きな商品2点(6,000円相当)
  • 優待品に代えて、相当金額を「あしなが育英会」への寄付に充てることも可能。
  • 贈呈時期:2月下旬~3月上旬頃
  • 公式:ヒューリック-株主優待
  • 上記は2024年12月末日基準日まで。2025年12月基準日からは継続保有期間2年以上が条件。

 

ヒューリック(3003)の企業紹介

ヒューリック-会社ロゴ

引用元:ヒューリック

  • 商号:ヒューリック株式会社
  • 設立:1931年 上場:1949年
  • 本社:東京都 業種:不動産業
  • 旧富士銀行の銀行店舗ビル管理から出発し、現在は都内の駅近接ビルを多数所有。
  • 東京23区を中心としたオフィス・商業ビル・ホテル・老人ホーム等の不動産賃貸事業が中核。
  • 保有物件の7割以上が東京23区内、徒歩5分以内の物件が8割以上。

 

スポンサーリンク

ヒューリック(3003)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には300株必要
  • 直近の株価水準での投資額は40万円強
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年12月…5日分:25円
    • 2017年12月…6日分:180円
    • 2018年12月…7日分:70円
    • 2019年12月…7日分:35円
    • 2020年12月…5日分:600円
    • 2021年12月…5日分:0円
    • 2022年12月…5日分:125円
    • 2023年12月…6日分:150円
    • 2024年12月…逆日歩7日分
  • 発行済株式数:約7.6億株
  • 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 上場企業平均を大きく上回る発行済株式数で一般在庫は大量。
  • カブコムの在庫が枯渇しそうにないので、クロスコストの上限をカブコムの最安値に設定できます(要口座)。

コストシミュレーションは300株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 12月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 12月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 390,000円 405,000円 420,000円
証券会社 GMO auK 日興 GMO auK 日興 GMO auK 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
11/27 39 625 610 649 634 673 657
11/28 36 577 565 599 587 621 609
11/29 35 561 550 583 571 604 593
12/2 34 545 535 566 556 587 576
12/3 33 529 520 549 540 570 560
12/4 32 513 505 533 525 552 544
12/5 29 465 461 483 478 501 496
12/6 28 449 446 466 463 483 480
12/9 27 1111 433 431 1153 449 447 1196 466 464
12/10 26 1070 417 416 1111 433 432 1152 449 448
12/11 25 1028 401 401 1068 416 416 1108 432 432
12/12 22 905 353 356 940 366 369 975 380 383
12/13 21 864 337 341 897 350 354 930 362 367
12/16 20 823 321 326 854 333 338 886 345 351
12/17 19 782 305 311 812 316 323 842 328 335
12/18 18 740 288 296 769 300 307 797 311 319
12/19 15 617 240 251 641 250 261 665 259 270
12/20 14 576 224 236 598 233 245 620 242 254
12/23 13 535 208 221 555 216 230 576 224 238
12/24 12 494 192 206 513 200 214 532 207 222
12/25 11 453 176 191 470 183 199 487 190 206
12/26 8 329 128 146 342 133 152 354 138 158
証券会社 GMO auK 日興 GMO auK 日興 GMO auK 日興
投資金額 390,000円 405,000円 420,000円

※概算数値

【ヒューリック(3003)の株主優待】グルメカタログギフト!まとめ

  • ヒューリックの株主優待は、300株一律、3,000円相当のグルメカタログギフト。
  • 優待の取得には300株必要な点に注意。
  • 必要資金は40万円強。
  • 一般在庫が豊富。特にカブコムは枯渇が考えにくい。
  • 制度クロスも可能だが、在庫豊富だし逆日歩が高いときがあるので必要なし。
  • 短期で優待がいただけるのは2024年12月基準日まで。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2024年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【12月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2024年12月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました