本ページにはプロモーションが含まれています

【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待

クリエイト・レストランツ・HDの「株主様ご優待券」

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)基本情報

コード3387銘柄名クリエイト・レストランツ・ホールディングス
権利確定
月日
2月末日・8月末日権利付
最終日
2023年8月29日
単元株数100株株価1,135円
最低株数100株最低
投資金額
113,500円
優待内容株主様ご優待券優待価値2,000円相当
優待
利回り
3.52%
1株配当6.00円配当
利回り
0.53%
貸借区分貸借優待配当
利回り
4.05%
発行済
株式数
21,281万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年8月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待内容

公式:クリエイト・レストランツ・ホールディングス-株主優待制度のご案内

通常の優待制度

毎年2月末日及び8月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、自社グループ店舗で利用できる「株主様ご優待券」を年2回贈呈。

  • 100株以上:2,000円分
  • 200株以上:4,000円分
  • 400株以上:6,000円分
  • 600株以上:8,000円分
  • 1,000株以上:10,000円分
  • 3,000株以上:16,000円分
  • 6,000株以上:24,000円分
  • 9,000株以上:30,000円分

継続保有株主優待制度

1年以上継続して400株以上保有の株主を対象に、2月末日及び8月末日を基準日として、「株主様ご優待券」を追加贈呈。

  • 400株以上:2,000円分
  • 3,000株以上:4,000円分
  • 6,000株以上:6,000円分
  • 9,000株以上:8,000円分

 

「株主様ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 2月末日:5月中旬発行(同年11月30日まで有効)
  • 8月末日:11月中旬発行(翌年5月31日まで有効)

利用可能店舗

国内のクリエイト・レストランツグループの各店(一部を除く)。

利用上の注意

  • 1枚につき500円分として利用可能。
  • 1回の会計で何枚でも利用可能。
    • ゴルフ場内レストランは1人あたり2,000円まで(優待券4枚)。
    • 上記はゴルフプレーかつレストラン利用の場合。
  • おつりは出ない。
  • 各種割引および割引券類との併用不可。

 

スポンサーリンク

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の企業紹介

クリエイト・レストランツ・ホールディングス-会社ロゴ

引用元:クリエイト・レストランツ・HD

  • 商号:株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス
  • 設立:1997年 上場:2005年
  • 本社:東京 業種:小売業
  • 立地属性・顧客属性に合わせて、カジュアルなフードコートから、居酒屋、ディナータイプのレストランまで、様々な業態の店舗を企画・開発。
  • 2023年2月末現在のグループ総店舗数は1,145店舗。

 

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は10万円前後
  • 優待券のヤフオク!相場はおよそ7割(5月上旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年8月…1日分:115円
    • 2017年2月…1日分:800円
    • 2017年8月…1日分:145円
    • 2018年2月…1日分:850円
    • 2018年8月…3日分:2,070円
    • 2019年2月…1日分:150円
    • 2019年8月…3日分:105円
    • 2020年2月…3日分:105円
    • 2020年8月…1日分:1,120円
    • 2021年2月…3日分:165円
    • 2021年8月…1日分:55円
    • 2022年2月…1日分:50円
    • 2022年8月…1日分:100円
    • 2023年2月…1日分:55円
    • 2023年8月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約2.1億株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2020年に1株→2株の株式分割を行い、発行済株式数が倍増して一般在庫もその分多くなったようです。
  • ただ、優待内容も拡充気味なので、一般クロスでの取得難度は上がったのかもしれません。
  • 制度クロスも手を出しやすくなったので、リスクは上がっているはずです。

コストシミュレーションは100株・600株・1,000株の3パターン。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:2,000円分の場合(投資額10~12万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額100,000円110,000円120,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/2438266153282168297183
7/2832242130255143268156
7/3131127126140138153151
8/130123122136134148146
8/229119118131130143142
8/326107107118117128128
8/425103103113113123123
8/7249999108109118119
8/8239595104105113114
8/919200788022086882409496
8/1018190747620981832288991
8/1417179707219777792158486
8/1516169666818672752037982
8/1615158626417468711907477
8/1712127495313954581525963
8/1811116454912850541395459
8/2110105414511645501274954
8/22995374110441461144450
8/2388433389336411013945
8/245532126582329632531
8/254421622461824512027
8/283321218351420381522
8/2922181523916251017
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額100,000円110,000円120,000円

※概算数値

スポンサーリンク

600株:8,000円分の場合(投資額60~72万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額600,000円660,000円720,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/243818639161961100720591099
7/2832171577817988551882933
7/3131158075516618301742905
8/130155673216348051713878
8/229153170816077791683850
8/326145763915267031594767
8/425143261614996781565740
8/724140859314716531535712
8/823138357014446271506684
8/919120212844781323133652614431387574
8/1018113912604551253130950113671358546
8/1417107612354321183128247612911328519
8/1516101312104091114125445012151298491
8/161594911863861044122742511391269464
8/1712759111231783511463499111180381
8/1811696108729476611193248351151353
8/2110633106227169610922987591121325
8/229570103824862710652736841091298
8/238506101322555710372486081062270
8/245316939156348956172380973187
8/254253914133278929146304943160
8/283190890110209902121228914132
8/2921278658713987596152884105
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額600,000円660,000円720,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:10,000円分の場合(投資額100~120万円)

-GMOクリック証券-

  • 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料
  • 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス取引の方法は600株と同じ
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株・600株と同じ
投資金額1,000,000円1,100,000円1,200,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/2438251815262682167928461831
7/2832227212962411142525501555
7/3131212012582255138323901509
8/130207912192210134123411463
8/229203811812165129922921417
8/326191510662029117221441279
8/425187410271984113020951233
8/72418339891939108820451187
8/82317929511894104619961141
8/919200416277972793171387729991799957
8/1018189915867592677166883528721749911
8/1417179315457212561162379327461700865
8/1516168815046822445157775026191651819
8/1615158214636442329153270824921601773
8/1712126613405291981139758221131454635
8/1811116012984901865135153919861404588
8/2110105512574521749130649718601355542
8/22994912164141633126145517331306496
8/23884411753751516121641316061256450
8/24552710522601168108028612271108312
8/25442210112221052103524411001059266
8/2833169701849369902029731010220
8/292211929145820944160847960174
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額1,000,000円1,100,000円1,200,000円

※概算数値

【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待】まとめ

  • クリレスの株主優待は、保有株式数に応じた優待券。
  • 短期は、100株で2,000円分~9,000株で30,000円分まで8段階。
  • ヤフオク!相場はおよそ7割。
  • 最低必要資金は10万円前後。
  • 一般在庫は多いが人気も高い。
  • 制度クロスも可能。人気が高く、過去に大きな逆日歩発生履歴もあるので、大きく狙うのは危険。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

  1. elcl より:

    彌太郎さん
    クリレスも人気の飲食店をたくさん持っているので制度クロス組が多いようですね。
    発行済が多い分、極端な株不足にはなっていないようですが、株数次第では万単位の逆日歩になっても驚きはないレベルです。

  2. 彌太郎 より:

    何度もすみません、100株当たりの逆日歩を1株当たりと勘違いしてました。

  3. 彌太郎 より:

    クリレスってこんなに逆日歩が高額でしたか?最近は手を出してなかったので
    ビックリです 来月も50円程の逆日歩ありそうですね。

タイトルとURLをコピーしました