引用元:日本航空-株主優待のご案内
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
日本航空(9201)の株主優待
日本航空(9201)の基本情報
コード | 9201 | 銘柄名 | 日本航空 |
権利確定 月日 | 3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 | 2023年9月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,017円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 603,400円 |
優待内容 | 株主割引券 旅行商品割引券 など | 優待価値 | |
優待 利回り | |||
1株配当 | 40.00円 | 配当 利回り | 1.33% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 43,714万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年9月22日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
日本航空(9201)の株主優待内容
- 公式:日本航空-株主優待のご案内
- 下記は、主な株主優待内容の抜粋です。詳しくは公式ページで確認してください。
株主割引券(国内線50%割引)
毎年3月31日ならびに9月30日現在の株主に、以下の基準により、JALグループの国内定期航空路線の株主割引券を発行。
- 100株以上…3月末:1枚 9月末:なし
- 200株以上…3月末:1枚 9月末:1枚
- 300株以上…3月末:2枚 9月末:1枚
- 400株以上…3月末:2枚 9月末:2枚
- 500株以上…3月末:3枚 9月末:2枚
- 600株以上…3月末:3枚 9月末:3枚
- 700株以上…3月末:4枚 9月末:3枚
- 800株以上…3月末:4枚 9月末:4枚
- 900株以上…3月末:5枚 9月末:4枚
- 1,000株以上…3月末:5枚 9月末:5枚
- 1,100株以上…3月末・9月末
- 5枚+1,000株超過分500株ごとに1枚
- 100,000株以上…3月末・9月末
- 203枚+100,000株超過分1,000株ごとに1枚
上記に加え、3年連続で同一株主番号で所有の株主には、以下の基準により、追加で株主割引券を発行。
- 300株以上:1枚
- 1,000株以上:2枚
- 10,000株以上:3枚
- 発行時期および有効期間
- 3月31日基準日
- 発行時期:5月
- 有効期間:6月1日~翌年11月30日(1年半)
- 9月30日基準日
- 発行時期:11月
- 有効期間:12月1日~翌々年5月31日(1年半)
- 3月31日基準日
旅行商品割引券(2%~7%割引)
毎年3月31日および9月30日現在の株主に、以下の基準により旅行商品割引券を発行。
- 100株以上:年1回(3月末日のみ)
- 海外旅行:2枚 国内旅行:2枚
- 200株以上:年2回(3月末日・9月末日)
- 海外旅行:2枚 国内旅行:2枚
- 発行時期および有効期間
- 3月31日基準日(100株以上が対象)
- 発行時期:5月
- 有効期間:6月1日~翌年5月31日(1年間)
- 9月30日基準日(200株以上が対象)
- 発行時期:11月
- 有効期間:12月1日~翌年5月31日(6か月間)
- 3月31日基準日(100株以上が対象)
日本航空(9201)の企業紹介
引用元:日本航空
- 商号:日本航空株式会社
- 設立:1953年 上場:2012年
- 本社:東京都 業種:空運業
- 2010年の会社更生手続、上場廃止後、2012年に再上場。
- 航空機数は、所有+リースで224機(2023年3月現在)
- 運航路線数は、国内線133路線、国際線66路線、計199路線(2023年3月現在)。
日本航空(9201)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 9月基準日は最低200株必要な点に注意
- 直近の株価水準での最低投資額は60万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:55円
- 2016年9月…3日分:0円
- 2017年3月…3日分:165円
- 2017年9月…3日分:750円
- 2018年3月…3日分:840円
- 2018年9月…3日分:900円
- 2019年3月…3日分:480円
- 2019年9月…1日分:460円
- 2020年3月…1日分:850円
- 2020年9月…1日分:0円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2021年9月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:0円
- 2022年9月…1日分:0円
- 2023年3月…3日分:0円
- 2023年9月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約4.3億株
- 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 9月基準日は最低200株必要です。
- 一時期1,000円台にまで落ちた株価水準が3,000円台まで戻ってきました。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 9月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 9月28日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 9月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 560,000円 | 600,000円 | 640,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
7/10 | 83 | 2943 | 1821 | 3082 | 1951 | 3222 | 2081 | ||||
7/14 | 76 | 2782 | 1671 | 2910 | 1790 | 3038 | 1909 | ||||
7/18 | 75 | 2759 | 1649 | 2885 | 1767 | 3012 | 1885 | ||||
7/21 | 70 | 2644 | 1542 | 2762 | 1652 | 2880 | 1762 | ||||
7/24 | 69 | 2621 | 1520 | 2737 | 1629 | 2854 | 1738 | ||||
7/28 | 63 | 2373 | 1392 | 2479 | 1491 | 2586 | 1590 | ||||
7/31 | 62 | 2350 | 1370 | 2455 | 1468 | 2560 | 1566 | ||||
8/4 | 56 | 2212 | 1241 | 2307 | 1330 | 2402 | 1419 | ||||
8/7 | 55 | 2189 | 1220 | 2282 | 1307 | 2375 | 1394 | ||||
8/10 | 49 | 2050 | 1091 | 2134 | 1169 | 2218 | 1247 | ||||
8/14 | 48 | 2027 | 1069 | 2109 | 1146 | 2191 | 1222 | ||||
8/18 | 42 | 1889 | 940 | 1961 | 1008 | 2034 | 1075 | ||||
8/21 | 41 | 1866 | 919 | 1937 | 985 | 2007 | 1050 | ||||
8/25 | 35 | 1728 | 790 | 1789 | 847 | 1849 | 903 | ||||
8/28 | 34 | 1595 | 769 | 1654 | 824 | 1713 | 878 | ||||
8/29 | 33 | 1572 | 747 | 1630 | 801 | 1687 | 854 | ||||
8/30 | 32 | 1549 | 726 | 1605 | 778 | 1661 | 829 | ||||
8/31 | 29 | 1480 | 661 | 1531 | 708 | 1582 | 756 | ||||
9/1 | 28 | 1457 | 640 | 1506 | 685 | 1555 | 731 | ||||
9/4 | 27 | 1434 | 618 | 1482 | 662 | 1529 | 707 | ||||
9/5 | 26 | 1411 | 597 | 1457 | 639 | 1503 | 682 | ||||
9/6 | 25 | 1388 | 575 | 1432 | 616 | 1476 | 658 | ||||
9/7 | 22 | 1300 | 1319 | 511 | 1392 | 1358 | 547 | 1485 | 1398 | 584 | |
9/8 | 21 | 1240 | 1296 | 489 | 1329 | 1334 | 524 | 1418 | 1371 | 559 | |
9/11 | 20 | 1181 | 1273 | 468 | 1266 | 1309 | 501 | 1350 | 1345 | 535 | |
9/12 | 19 | 1122 | 1250 | 446 | 1202 | 1284 | 478 | 1283 | 1319 | 510 | |
9/13 | 18 | 1063 | 1227 | 425 | 1139 | 1260 | 455 | 1215 | 1292 | 486 | |
9/14 | 14 | 827 | 1135 | 339 | 886 | 1161 | 363 | 945 | 1187 | 388 | |
9/15 | 13 | 768 | 1112 | 318 | 823 | 1136 | 340 | 878 | 1161 | 363 | |
9/19 | 12 | 709 | 1089 | 296 | 759 | 1112 | 317 | 810 | 1135 | 338 | |
9/20 | 11 | 650 | 1066 | 275 | 696 | 1087 | 294 | 743 | 1108 | 314 | |
9/21 | 8 | 473 | 997 | 210 | 506 | 1013 | 225 | 540 | 1029 | 240 | |
9/22 | 7 | 413 | 974 | 189 | 443 | 988 | 202 | 473 | 1003 | 216 | |
9/25 | 6 | 354 | 951 | 167 | 380 | 964 | 179 | 405 | 977 | 191 | |
9/26 | 5 | 295 | 928 | 146 | 316 | 939 | 156 | 338 | 950 | 167 | |
9/27 | 4 | 236 | 905 | 124 | 253 | 914 | 133 | 270 | 924 | 142 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 560,000円 | 600,000円 | 640,000円 |
※概算数値
【日本航空(9201)の株主優待】まとめ
- 日本航空の株主優待は、主に保有株数に応じた国内線の50%割引券。
- 9月は200株必要な点に注意。
- 最低必要資金は60万円前後。
- 一般在庫は数年前までは多かったが、ここ数年は少ない状況。
- 制度クロスでは、数年前まで高かった逆日歩が直近6回はゼロに。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント