【幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

幸楽苑ホールディングスの株主優待

引用元:幸楽苑HD-QRコードを活用した株主優待券を導入

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待

幸楽苑ホールディングス(7554)の基本情報

コード7554銘柄名幸楽苑ホールディングス
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価1,086円
最低株数100株最低
投資金額
108,600円
優待内容デジタルお食事券
楽天ポイント
自社製品詰合わせ
優待価値2,000円相当
優待
利回り
1.84%
1株配当配当
利回り
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
1,677万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待内容

3月末日時点で100株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じてデジタルお食事券等を以下の基準で贈呈。

  • 100株以上
    • デジタルお食事券:2,000円分
    • 楽天ポイント:なし
    • 自社製品詰合せ:なし
  • 500株以上
    • デジタルお食事券:10,000円分
    • 楽天ポイント:2,000ポイント
    • 自社製品詰合せ:5,000円分
  • 1,000株以上
    • デジタルお食事券:20,000円分
    • 楽天ポイント:5,000ポイント
    • 自社製品詰合せ:10,000円分
  • 公式:幸楽苑HD-株主優待のご案内
  • 株主優待選択後の利用期限(2022年3月期の場合)
    • 株主様デジタルお食事券:2023年6月30日
    • 楽天ポイント:楽天ポイントを選択した月の4か月後の月末(選択期限:2023年6月30日)
    • 自社製品詰合せ:2023年6月30日
  • 利用可能店舗
    • 幸楽苑らーめん店舗全店、「餃子の味よし」「幸楽苑の家系らーめんトラック野郎 since2021」
    • 公式:幸楽苑-お店を探す
    • 「幸楽苑のからあげ家」の一部店舗、FC運営の「からやま」「焼肉ライク」「赤から」「Italian Kitchen VANSAN」各店では利用不可
  • 利用方法(PDF)

 

スポンサーリンク

幸楽苑ホールディングス(7554)の企業紹介

幸楽苑ホールディングス-会社ロゴ

引用元:幸楽苑ホールディングス

  • 商号:株式会社幸楽苑ホールディングス
  • 設立:1970年 上場:1997年
  • 本社:福島県郡山市 業種:小売業
  • 地元福島を中心にらーめん店「幸楽苑」を展開。
  • グループ店舗数は、東北、関東を中心に、2023年3月現在で約420店舗。
  • フランチャイズでは「焼肉ライク」「からやま」なども運営。

 

幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少なく人気も高いので、一般クロスが難しい銘柄です。
  • 上記を理由に制度の逆日歩も大きめです。優待価値を超える確率が高くなっています。

コストシミュレーションは100株・500株・1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:優待券2,000円分の場合(投資額10~11万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額100,000円105,000円110,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132132130138136145143
3/229119118125124131130
3/328115114121120127126
3/627111110117116122121
3/726107107112112118117
3/825103103108108113113
3/9222329091244959625599100
3/1021222868723391922449596
3/1320211828422286882329092
3/1419200788021082842208688
3/1518190747619978802098183
3/1615158626416665681746871
3/1713137535714456601515962
3/2012127495313352561395458
3/2211116454912247511285054
3/238843338893539933641
3/247742934783035813237
3/276632530662631702733
3/285532126552227582329
3/294421622441723461824
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額100,000円105,000円110,000円

※概算数値

スポンサーリンク

500株:優待券10,000円分の場合(投資額50~55万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額500,000円525,000円550,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/13265864815016801535713
3/22959659014366201468649
3/32857557114146001445628
3/62755555213935801422607
3/72653453313715601400586
3/82551451413505391377565
3/92211604524561218128547912761309502
3/102111084324371163126345912181287481
3/132010554114181108124243911601264460
3/141910023903991052122041911021241438
3/1518949370379997119839810441219417
3/161579130832283111343388701151354
3/171368626728472010912987541106312
3/201263324726466510692786961083291
3/221158022624560910472576381061270
3/238422164188443983197464993206
3/247369144168388961177406970185
3/276316123149332940157348948164
3/285264103130277918137290925143
3/29421182111222896117232902122
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額500,000円525,000円550,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:優待券20,000円分の場合(投資額100~110万円)

-GMOクリック証券-

  • 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料
  • 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス取引の方法は500株と同じ(約定代金50万円超)

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は500株と同じ
投資金額1,000,000円1,050,000円1,100,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132216212962231136123011425
3/229203811812102124021651299
3/328199711422058120021201257
3/627195611042015115920751215
3/726191510661972111920291172
3/825187410271929107919841130
3/9222321175191230221800958314118491004
3/1021221517098742911175691830251803961
3/1320211016688362801171387729091758919
3/1419200416277972690167083727931713877
3/1518189915867592579162779726771668835
3/1615158214636442247149867623291532708
3/1713137113815672025141159520971442624
3/2012126613405291915136855519811397582
3/2211116012984901804132551518651351539
3/23884411753751472119539415161216413
3/24773811343371361115235414001171371
3/27663310932991250110931412841125328
3/28552710522601139106627311681080286
3/29442210112221029102323310521035244
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額1,000,000円1,050,000円1,100,000円

※概算数値

【幸楽苑ホールディングス(7554)の株主優待】まとめ

  • 幸楽苑HDの株主優待は、保有株式数に応じたデジタルお食事券、楽天ポイント、自社製品。
  • 優待券は、100株で2,000円分、500株で1万円分、1,000株で2万円分、価値が落ちない。
  • 優待券のヤフオク相場は7~8割。
  • 最低必要資金は10万円強。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 制度クロスも可能だが、過去7年で4回の逆日歩が1,000円超、2回は優待価値超え(100株あたり)。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました