コスモス薬品-株主様お買物優待券
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
コスモス薬品(3349)の株主優待
コスモス薬品(3349)の基本情報
コード | 3349 | 銘柄名 | コスモス薬品 |
権利確定 月日 | 5月末日・11月末日 | 権利付 最終日 | 2023年11月28日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 14,905円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 1,490,500円 |
優待内容 | 株主様お買物優待券 または おこめ券 | 優待価値 | 5,000円相当 |
優待 利回り | 0.67% | ||
1株配当 | 120.00円 | 配当 利回り | 0.81% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 1.48% |
発行済 株式数 | 4,000万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年9月22日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
コスモス薬品(3349)の株主優待内容
毎年5月31日および11月30日現在の株主のうち、100株以上保有の株主が対象。
- 100株以上
- 継続保有1年未満:買物優待券5,000円分 または おこめ券10kg分(4,400円相当)
- 継続保有1年以上:買物優待券7,500円分 または おこめ券15kg分(6,600円相当)
- 公式:コスモス薬品-株主優待制度
- 関連記事:【おこめ券】使えるお店や使い方

【おこめ券の使い方】使えるお店・コンビニ・お米以外で買えるもの
累計300枚以上のおこめ券を使ってきた筆者が、具体的な店舗ブランドを交えて、その基本情報、使い方、使えるお店、お米以外で買えるものについても幅広く解説します。また、地域別の使えるお店ページの用意もあります。
「お買物優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 5月31日基準日:8月上旬発送予定(翌年8月末日まで有効)
- 11月30日基準日:2月中旬発送予定(翌年2月末日まで有効)
利用可能店舗
ディスカウント ドラッグ コスモス 全店
※2023年8月末日現在:1,387店舗
使い方や利用上の注意
- 券面金額以上の買い物時に利用可能。
- おつりは出ない。
- 一部対象外の商品有り
コスモス薬品(3349)の企業紹介
引用元:コスモス薬品
- 商号:株式会社コスモス薬品
- 設立:1991年 上場:2004年
- 本社:福岡県福岡市 業種:小売業
- 九州地盤のドラッグストア。
- 2023年8月末日現在の店舗数は、1,387店舗。
- 2015年に中部地方、2019年に関東地方に進出。
コスモス薬品(3349)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は150万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年5月…1日分:1,230円
- 2016年11月…1日分:55円
- 2017年5月…1日分:500円
- 2017年11月…1日分:600円
- 2018年5月…1日分:420円
- 2018年11月…3日分:750円
- 2019年5月…3日分:780円
- 2019年11月…3日分:885円
- 2020年5月…3日分:390円
- 2020年11月…1日分:250円
- 2021年5月…1日分:425円
- 2021年11月…1日分:300円
- 2022年5月…1日分:620円
- 2022年11月…1日分:365円
- 2023年5月…1日分:670円
- 2023年11月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約4,000万株
- 一般信用売りの在庫(9月22日現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 投資額150万円ということで、いつも終盤にしか在庫が動かない銘柄です。
- 過去の逆日歩は500円~1,000円ほど。値嵩株で料率自体が高く、制度で十分と考える人が多いと逆日歩が跳ね上がる可能性があるので注意してください。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 11月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 11月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 9/28までのクロス:管理費220円
- 10/27までのクロス:管理費110円
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 11月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
9/25 | 66 | 4894 | 3640 | 5173 | 3900 | 5452 | 4160 | ||||
9/29 | 60 | 4439 | 3318 | 4693 | 3555 | 4948 | 3792 | ||||
10/2 | 59 | 4382 | 3264 | 4632 | 3497 | 4882 | 3730 | ||||
10/6 | 52 | 3979 | 2888 | 4200 | 3095 | 4421 | 3301 | ||||
10/10 | 51 | 3921 | 2835 | 4138 | 3037 | 4356 | 3239 | ||||
10/13 | 46 | 3634 | 2566 | 3830 | 2749 | 4027 | 2933 | ||||
10/16 | 45 | 3576 | 2512 | 3769 | 2692 | 3961 | 2871 | ||||
10/20 | 39 | 3231 | 2190 | 3399 | 2347 | 3567 | 2503 | ||||
10/23 | 38 | 3173 | 2136 | 3337 | 2289 | 3501 | 2442 | ||||
10/27 | 32 | 2828 | 1814 | 2967 | 1944 | 3106 | 2073 | ||||
10/30 | 31 | 2661 | 1761 | 2796 | 1886 | 2931 | 2012 | ||||
10/31 | 30 | 2603 | 1707 | 2734 | 1829 | 2865 | 1951 | ||||
11/1 | 26 | 2373 | 1492 | 2487 | 1599 | 2602 | 1705 | ||||
11/2 | 25 | 2315 | 1438 | 2426 | 1541 | 2536 | 1644 | ||||
11/6 | 24 | 2258 | 1385 | 2364 | 1484 | 2470 | 1582 | ||||
11/7 | 23 | 2200 | 1331 | 2302 | 1426 | 2405 | 1521 | ||||
11/8 | 22 | 3853 | 2143 | 1277 | 4091 | 2241 | 1368 | 4329 | 2339 | 1460 | |
11/9 | 19 | 3410 | 1970 | 1116 | 3616 | 2056 | 1196 | 3822 | 2142 | 1276 | |
11/10 | 18 | 3263 | 1913 | 1062 | 3458 | 1994 | 1138 | 3653 | 2076 | 1214 | |
11/13 | 17 | 3115 | 1855 | 1009 | 3300 | 1933 | 1081 | 3485 | 2010 | 1153 | |
11/14 | 16 | 2967 | 1798 | 955 | 3142 | 1871 | 1023 | 3316 | 1944 | 1092 | |
11/15 | 15 | 2820 | 1740 | 901 | 2983 | 1809 | 966 | 3147 | 1879 | 1030 | |
11/16 | 12 | 2377 | 1567 | 740 | 2509 | 1624 | 793 | 2641 | 1681 | 846 | |
11/17 | 11 | 2229 | 1510 | 687 | 2351 | 1563 | 736 | 2472 | 1616 | 785 | |
11/20 | 10 | 2081 | 1452 | 633 | 2192 | 1501 | 678 | 2303 | 1550 | 723 | |
11/21 | 8 | 1786 | 1337 | 525 | 1876 | 1378 | 563 | 1966 | 1418 | 601 | |
11/22 | 5 | 1343 | 1165 | 364 | 1401 | 1193 | 390 | 1460 | 1221 | 416 | |
11/24 | 4 | 1195 | 1107 | 311 | 1243 | 1131 | 333 | 1291 | 1155 | 355 | |
11/27 | 3 | 1048 | 1050 | 257 | 1085 | 1070 | 275 | 1122 | 1090 | 294 | |
11/28 | 2 | 900 | 992 | 203 | 927 | 1008 | 218 | 953 | 1024 | 232 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 |
※概算数値
【コスモス薬品(3349)の株主優待】まとめ
- コスモス薬品の株主優待、短期は100株一律、5,000円分の優待券または4,400円分のおこめ券。
- 西日本から関東・中部地方までの人は、優待券がお得。(店舗検索)
- 必要資金は150万円前後。
- 口座資金にも注意。現引(品受)できないことがないように。
- 制度クロスも可能。株価水準が高く料率自体が高いので、高額逆日歩のリスクあり。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】11月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント