【アスクル(2678)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

アスクルの株主優待(LOHACO)

引用元:LOHACO by ASKUL

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アスクル(2678)の株主優待

アスクル(2678)の基本情報

コード2678銘柄名アスクル
権利確定
月日
5月20日・11月20日権利付
最終日
2023年11月16日
単元株数100株株価1,790円
最低株数100株最低
投資金額
179,000円
優待内容LOHACO
2,000円分
割引クーポン
優待価値2,000円相当
優待
利回り
2.23%
1株配当36.00円配当
利回り
2.01%
貸借区分貸借優待配当
利回り
4.25%
発行済
株式数
9,752万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

アスクル(2678)の株主優待内容

5月20日と11月20日現在、100株以上保有の株主を対象に、2,000円割引のLOHACOクーポンを年2回提供。

  • 100株以上:2,000円分の割引クーポン(500円×4枚)

公式:アスクル-株主メモ

 

「割引クーポン」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 5月20日基準日:8月上旬頃(有効期限:10月中旬頃まで)
  • 11月20日基準日:翌年2月上旬頃(有効期限:4月中旬頃まで)

利用可能店舗等

個人向け日用品通販サイト「LOHACO」

ロハコのお得な日|クーポン&キャンペーンカレンダー
クーポン&キャンペーンの最新情報を毎日更新!ロハコのお得な日がひと目でわかる「カレンダー」を掲載しています。買い物にお役立てください。

使い方や利用上の注意

  • 商品価格501円(税込)以上の商品1点につき、クーポン1枚(500円割引)利用可能。
  • LOHACO Yahoo!店では利用不可。
  • クーポンの獲得と利用にはYahoo! JAPAN IDが必要。

 

スポンサーリンク

アスクル(2678)の企業紹介

アスクル-会社ロゴ

引用元:アスクル

  • 商号:アスクル株式会社
  • 設立:1963年 上場:2000年
  • 本社:東京都 業種:小売業
  • BtoBではオフィス用品の通販事業、BtoCでは日用品通販の「LOHACO」を運営。
  • LOHACOはヤフーと連携。
  • 全国主要都市に物流センターを擁す。

 

アスクル(2678)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • アスクルの権利確定日は11月20日(権利付最終日は11月16日)
  • 直近の株価水準での投資額は20万円前後
  • クーポンのヤフオク!相場はおよそ6割(9月中旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年5月…3日分:0円
    • 2016年11月…3日分:165円
    • 2017年5月…3日分:0円
    • 2017年11月…1日分:10円
    • 2018年5月…3日分:0円
    • 2018年11月…1日分:150円
    • 2019年5月…1日分:150円
    • 2019年11月…1日分:55円
    • 2020年5月…1日分:10円
    • 2020年11月…4日分:20円
    • 2021年5月…1日分:10円
    • 2021年11月…3日分:0円
    • 2022年5月…3日分:240円
    • 2022年11月…3日分:90円
    • 2023年5月…3日分:30円
    • 2023年11月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約9,752万株
  • 一般信用売りの在庫(9月22日現在/概数)

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2021年11月基準日から株主優待の取得には100株必要となりました(以前は1株)。
  • クーポンの値引額が1,000円分から2,000円分となりました。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 11月17日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 11月17日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 10/16までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 11月17日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額170,000円180,000円190,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
9/2556501377524399547421
9/2950459338480358500377
10/249452331472351493370
10/642403286421302438319
10/1041396279413295430312
10/1336362246376261391275
10/1635355240369254383268
10/1734238233252247265261
10/1833231227244240258254
10/1930210207222219234232
10/2029203201215213226224
10/2328196194207206219217
10/2427189188200199211210
10/2526182181192192203202
10/2623161162170171180181
10/2722394154155418163164441172173
10/3021377147149399155157421164166
10/3120359140142380148150401156159
11/116287112116304118123321125130
11/215269105109285111116301117122
11/61425198103266104109281109115
11/713233919624796102261102108
11/8122158490228899524094100
11/99161637017167741807079
11/108143566415259681606271
11/137126495713352611405564
11/146108425111444541204757
11/1559035449537471003949
11/162361425381526401628
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額170,000円180,000円190,000円

※概算数値

【アスクル(2678)の株主優待】まとめ

  • アスクルの株主優待は、LOHOCO by ASKUL(本店)で使える2,000円分の割引クーポン。
  • 2,000円分は500円割引×4枚(501円以上の商品に対して1枚ずつ利用可能)。
  • 2021年11月基準日から100株必要となった。
  • 基準日に注意、5月20日と11月20日。
  • 必要資金は20万円前後。
  • 分割(2021年5月)で発行済が約1億株となったため一般在庫はかなり多いはず。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】11月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【11月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました