本ページにはプロモーションが含まれています

【キャンドゥ(2698)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

キャンドゥの株主優待

キャンドゥの「株主ご優待券」

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャンドゥ(2698)の株主優待

キャンドゥ(2698)の基本情報

コード 2698 銘柄名 キャンドゥ
権利確定
月日
8月末日 権利付
最終日
2025年8月27日
単元株数 100株 株価 3,880円
最低株数 100株 最低
投資金額
388,000円
優待内容 株主ご優待券 優待価値 2,200円相当
優待
利回り
0.57%
1株配当 17.00円 配当
利回り
0.44%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
1.01%
発行済
株式数
1,677万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年8月15日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

キャンドゥ(2698)の株主優待内容

キャンドゥの株主優待

毎年1回、8月末日現在の株主を対象に、継続保有期間に応じて「株主ご優待券(100円+税相当)」を贈呈。

  • 100株以上:20枚(2,000円+税相当)
  • 300株以上
    • 3年未満:40枚(4,000円+税相当)
    • 3年以上:60枚(6,000円+税相当)
  • 500株以上
    • 3年未満:60枚(6,000円+税相当)
    • 3年以上:100枚(10,000円+税相当)
  • 1,000株以上
    • 3年未満:100枚(10,000円+税相当)
    • 3年以上:140枚(14,000円+税相当)

※その他、2月末日時点で100株以上保有の株主には、1年間有効(5月1日~翌年4月30日)なイオンラウンジの利用証を発行。

 

「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 贈呈時期:8月下旬発送
  • 有効期限:9月1日から1年間

利用可能店舗等

使い方や利用上の注意

  • 優待券のみでの利用も可能。
  • 税込108円(食品)の商品の場合、おつりは出ない。

 

スポンサーリンク

キャンドゥ(2698)の企業紹介

キャンドゥ-会社ロゴ

引用元:キャンドゥ-会社案内

  • 商号:株式会社キャンドゥ
  • 設立:1993年 上場:2001年
  • 本社:東京都 業種:小売業
  • 日用雑貨、加工食品等を販売する100円ショップチェーンの大手企業。
  • ダイソー、セリアに次いで、業界3位。
  • 店舗展開は、2025年4月末現在で全国1,358店舗。

 

キャンドゥ(2698)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は40万円弱
  • 優待券のYahoo!オークション相場は8~9割(5月時点)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年5月…1日分:5円
    • 2017年5月…1日分:0円
    • 2018年5月…1日分:2,960円
    • 2019年5月…3日分:2,040円
    • 2020年5月…3日分:300円
    • 2021年5月…1日分:1,670円
    • 2022年5月…1日分:0円
    • 決算期変更に伴う優待基準日の変更
    • 2023年8月…1日分:0円
    • 2024年8月…3日分:0円
    • 2025年8月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約1,677万株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少なく、人気の高利回り優待なので、一般クロスが難しい銘柄です。
  • ここ数年は、それを証明するかのような逆日歩が発生しています。
  • 逆日歩が小さな時もありますが、これは売禁になっていることが多いようです。

コストシミュレーションは、100株・300株・1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:2,000円+税相当の場合(36~40万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 360,000円 380,000円 400,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
7/28 34 503 494 531 522 559 549
7/29 33 488 480 515 507 542 534
7/30 32 473 467 500 492 526 518
7/31 29 429 425 453 449 477 472
8/1 28 414 411 437 434 460 457
8/4 27 399 397 422 420 444 442
8/5 26 385 384 406 405 427 426
8/6 25 370 370 390 390 411 411
8/7 21 797 311 315 842 328 332 886 345 350
8/8 20 759 296 301 802 312 318 844 329 334
8/12 19 721 281 287 762 297 303 802 312 319
8/13 18 684 266 273 721 281 288 759 296 304
8/14 15 570 222 232 601 234 245 633 247 258
8/15 14 532 207 218 561 219 230 591 230 242
8/18 13 494 192 204 521 203 216 548 214 227
8/19 12 456 178 190 481 187 201 506 197 212
8/20 11 418 163 177 441 172 186 464 181 196
8/21 8 304 118 135 321 125 143 338 132 150
8/22 7 266 104 121 281 109 128 295 115 135
8/25 6 228 89 108 240 94 113 253 99 119
8/26 5 190 74 94 200 78 99 211 82 104
8/27 4 152 59 80 160 62 84 169 66 89
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 360,000円 380,000円 400,000円

※概算数値

スポンサーリンク

300株:4,000円+税相当の場合(108~120万円)

-GMOクリック証券-

  • 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料
  • 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【約定代金100万円までの補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
    • 【約定代金100万円超の補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 1,080,000円 1,140,000円 1,200,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





一般
一般
制度
一般
一般
制度
一般
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
7/28 34 2362 1482 2450 1565 2538 1647
7/29 33 2317 1441 2403 1521 2489 1601
7/30 32 2273 1400 2356 1477 2440 1555
7/31 29 2140 1275 2216 1346 2292 1417
8/1 28 2095 1234 2169 1302 2243 1371
8/4 27 2051 1192 2122 1259 2193 1325
8/5 26 2007 1151 2075 1215 2144 1279
8/6 25 1962 1110 2028 1171 2095 1233
8/7 21 2979 1785 944 3116 1841 996 3252 1897 1049
8/8 20 2866 1740 902 2995 1794 953 3125 1848 1003
8/12 19 2752 1696 861 2875 1747 909 2999 1799 957
8/13 18 2638 1651 820 2755 1700 865 2872 1749 911
8/14 15 2296 1518 695 2394 1560 734 2492 1601 773
8/15 14 2182 1474 654 2274 1513 690 2366 1552 727
8/18 13 2068 1430 612 2154 1466 647 2239 1503 681
8/19 12 1954 1385 571 2033 1419 603 2113 1454 635
8/20 11 1840 1341 530 1913 1372 559 1986 1404 588
8/21 8 1499 1208 405 1552 1232 428 1606 1256 450
8/22 7 1385 1163 364 1432 1185 384 1480 1207 404
8/25 6 1271 1119 323 1312 1138 340 1353 1158 358
8/26 5 1157 1074 281 1192 1091 297 1227 1108 312
8/27 4 1043 1030 240 1071 1045 253 1100 1059 266
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 1,080,000円 1,140,000円 1,200,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:10,000円+税相当の場合(360~400万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株・300株と同じ
投資金額 3,600,000円 3,800,000円 4,000,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





一般
一般
制度
一般
一般
制度
一般
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
7/28 34 6075 4941 6370 5216 6665 5490
7/29 33 5927 4803 6214 5070 6500 5337
7/30 32 5779 4665 6058 4924 6336 5184
7/31 29 5336 4251 5589 4487 5843 4723
8/1 28 5188 4113 5433 4341 5678 4570
8/4 27 5040 3975 5277 4196 5514 4416
8/5 26 4892 3837 5121 4050 5350 4263
8/6 25 4744 3699 4965 3904 5185 4110
8/7 21 8700 4152 3146 9153 4340 3321 9607 4528 3496
8/8 20 8320 4004 3008 8753 4184 3175 9186 4363 3342
8/12 19 7940 3856 2870 8352 4028 3030 8764 4199 3189
8/13 18 7560 3708 2732 7951 3871 2884 8342 4035 3036
8/14 15 6421 3264 2318 6749 3403 2447 7076 3542 2575
8/15 14 6041 3116 2180 6348 3247 2301 6654 3377 2422
8/18 13 5662 2968 2042 5947 3091 2155 6232 3213 2268
8/19 12 5282 2821 1904 5546 2934 2009 5810 3048 2115
8/20 11 4902 2673 1765 5145 2778 1864 5388 2884 1962
8/21 8 3763 2229 1351 3943 2310 1426 4123 2391 1501
8/22 7 3383 2081 1213 3542 2154 1281 3701 2226 1348
8/25 6 3004 1933 1075 3141 1997 1135 3279 2062 1195
8/26 5 2624 1785 937 2740 1841 989 2857 1898 1041
8/27 4 2244 1637 799 2340 1685 843 2435 1733 888
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 3,600,000円 3,800,000円 4,000,000円

※概算数値

【キャンドゥ(2698)の株主優待】まとめ

  • キャンドゥの株主優待は、株数に応じた優待券。
  • 短期は、100株で2,000円+税~1,000株で10,000円+税まで4段階。
  • 優待券のYahoo!オークション相場は8~9割。
  • 最低必要資金は40万円弱。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 制度クロスもできるが、2018年、2019年、2021年に大きな逆日歩。
  • 逆日歩が小さな年もあるが、売禁が要因となっていることが多い模様。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年8月15日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました