引用元:QUOカード
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ミヨシ油脂(4404)の株主優待
ミヨシ油脂(4404)の基本情報
コード | 4404 | 銘柄名 | ミヨシ油脂 |
権利確定 月日 | 12月末日 | 権利付 最終日 | 2022年12月28日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 977円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 97,700円 |
優待内容 | QUOカード | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 1.02% | ||
1株配当 | 30.00円 | 配当 利回り | 3.07% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 4.09% |
発行済 株式数 | 1,031万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2022年12月23日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ミヨシ油脂(4404)の株主優待内容
毎年12月31日現在、100株以上保有の株主を対象にQUOカードを贈呈。
- 100株以上:1,000円分
- 贈呈時期:翌年3月末頃
- 関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。
ミヨシ油脂(4404)の企業紹介
引用元:ミヨシ油脂
- 商号:ミヨシ油脂株式会社
- 設立:1937年 上場:1949年
- 本社:東京都 業種:食料品
- マーガリンなどの食品事業と界面活性剤などの油化事業の2本柱。
- 東京、千葉、名古屋、神戸に自社工場を持ち、安定供給を実現。
ミヨシ油脂(4404)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は10万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 2020年11月6日付で株主優待制度の導入を発表
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2020年12月…5日分:1,000円
- 2021年12月…5日分:625円
- 2022年12月…逆日歩5日分
- 発行済株式数:約1,031万株
- 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 発行済株式数から考えて、多くの一般在庫の解放は望めません。
- 2020年に優待制度を導入。過去2回とも高い逆日歩を記録しています。今回も5日分。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 12月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 12月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 12月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 90,000円 | 100,000円 | 110,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
10/3 | 92 | 560 | 324 | 598 | 360 | 636 | 396 | ||||
10/7 | 85 | 534 | 300 | 569 | 333 | 604 | 366 | ||||
10/11 | 84 | 531 | 296 | 565 | 329 | 600 | 362 | ||||
10/14 | 79 | 512 | 279 | 545 | 310 | 577 | 341 | ||||
10/17 | 78 | 508 | 275 | 541 | 306 | 573 | 337 | ||||
10/21 | 72 | 486 | 255 | 516 | 283 | 545 | 311 | ||||
10/24 | 71 | 483 | 251 | 512 | 279 | 541 | 307 | ||||
10/28 | 65 | 460 | 231 | 487 | 256 | 514 | 282 | ||||
10/31 | 64 | 347 | 227 | 373 | 252 | 399 | 278 | ||||
11/4 | 58 | 325 | 206 | 348 | 229 | 372 | 252 | ||||
11/7 | 57 | 321 | 203 | 344 | 225 | 368 | 248 | ||||
11/11 | 51 | 299 | 182 | 320 | 202 | 341 | 223 | ||||
11/14 | 50 | 295 | 179 | 315 | 199 | 336 | 218 | ||||
11/18 | 44 | 273 | 158 | 291 | 176 | 309 | 193 | ||||
11/21 | 42 | 265 | 151 | 283 | 168 | 300 | 185 | ||||
11/25 | 37 | 247 | 134 | 262 | 149 | 277 | 164 | ||||
11/28 | 36 | 243 | 130 | 258 | 145 | 273 | 159 | ||||
11/29 | 35 | 129 | 127 | 144 | 141 | 158 | 155 | ||||
11/30 | 34 | 126 | 124 | 140 | 137 | 154 | 151 | ||||
12/1 | 31 | 115 | 113 | 127 | 126 | 140 | 138 | ||||
12/2 | 30 | 111 | 110 | 123 | 122 | 136 | 134 | ||||
12/5 | 29 | 107 | 106 | 119 | 118 | 131 | 130 | ||||
12/6 | 28 | 104 | 103 | 115 | 114 | 127 | 126 | ||||
12/7 | 27 | 100 | 99 | 111 | 110 | 122 | 121 | ||||
12/8 | 24 | 89 | 89 | 99 | 99 | 108 | 109 | ||||
12/9 | 23 | 218 | 85 | 86 | 243 | 95 | 95 | 267 | 104 | 105 | |
12/12 | 22 | 209 | 81 | 82 | 232 | 90 | 91 | 255 | 99 | 100 | |
12/13 | 21 | 199 | 78 | 79 | 222 | 86 | 87 | 244 | 95 | 96 | |
12/14 | 20 | 190 | 74 | 75 | 211 | 82 | 84 | 232 | 90 | 92 | |
12/15 | 17 | 161 | 63 | 65 | 179 | 70 | 72 | 197 | 77 | 79 | |
12/16 | 16 | 152 | 59 | 61 | 169 | 66 | 68 | 186 | 72 | 75 | |
12/19 | 15 | 142 | 55 | 58 | 158 | 62 | 64 | 174 | 68 | 71 | |
12/20 | 14 | 133 | 52 | 54 | 148 | 58 | 61 | 162 | 63 | 67 | |
12/21 | 13 | 123 | 48 | 51 | 137 | 53 | 57 | 151 | 59 | 62 | |
12/22 | 10 | 95 | 37 | 41 | 105 | 41 | 45 | 116 | 45 | 50 | |
12/23 | 9 | 85 | 33 | 37 | 95 | 37 | 41 | 104 | 41 | 46 | |
12/26 | 8 | 76 | 30 | 34 | 84 | 33 | 38 | 93 | 36 | 41 | |
12/27 | 7 | 66 | 26 | 30 | 74 | 29 | 34 | 81 | 32 | 37 | |
12/28 | 6 | 57 | 22 | 27 | 63 | 25 | 30 | 70 | 27 | 33 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 90,000円 | 100,000円 | 110,000円 |
※概算数値
【ミヨシ油脂(4404)の株主優待】まとめ
- ミヨシ油脂の株主優待は、100株一律で1,000円分のQUOカード。
- 2020年に株主優待制度を新設。
- 必要資金は10万円前後。
- 一般在庫の大きな解放は、発行済から考えて期待薄。
- 制度クロスもできるが、発行済が少ないし逆日歩が高い。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント