【日清紡ホールディングス(3105)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

日清紡ホールディングスの株主優待

引用元:GMOクリック証券-銘柄情報

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

日清紡ホールディングス(3105)の株主優待

日清紡ホールディングス(3105)の基本情報

コード3105銘柄名日清紡ホールディングス
権利確定
月日
12月末日権利付
最終日
2022年12月28日
単元株数100株株価988円
最低株数1,000株最低
投資金額
988,000円
優待内容不織布製品詰合せ

環境保全・人道支援
募金への寄付
優待価値3,000円相当
優待
利回り
0.30%
1株配当34.00円配当
利回り
3.44%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.74%
発行済
株式数
16,912万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年12月23日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

日清紡ホールディングス(3105)の株主優待内容

12月末日時点で1,000株以上所有の日本国内居住個人株主は、次のいずれかを株主優待として選択可能。

  • 1,000株以上
    • 日清紡コットン100%クッキングシート他不織布製品詰め合わせ(定価3,000円相当)
    • 環境保全や人道支援を目的とする募金への寄付(金額は3,000円/人)

公式:日清紡HD-株主優待制度

 

スポンサーリンク

日清紡ホールディングス(3105)の企業紹介

日清紡ホールディングス-会社ロゴ

引用元:日清紡ホールディングス

  • 商号:日清紡ホールディングス株式会社
  • 設立:1907年 上場:1949年
  • 本社:東京都 業種:電気機器
  • 防災無線やGPS受信機などの無線・通信事業、自動車、輸送用機械のブレーキ事業が主力。
  • 他に、繊維事業、精密機械事業、不動産事業など。
  • 「環境・エネルギーカンパニー」がグループ方針。

 

日清紡ホールディングス(3105)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には1,000株必要
  • 直近の株価水準での投資額は100万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年12月…5日分:0円
    • 2017年12月…6日分:0円
    • 2018年12月…7日分:0円
    • 2019年12月…7日分:35円
    • 2020年12月…5日分:0円
    • 2021年12月…5日分:25円
    • 2022年12月…逆日歩5日分
  • 発行済株式数:約1.7億株
  • 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富、目立った逆日歩の記録もなし。

コストシミュレーションは1,000株。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料
  • 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 12月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額950,000円1,000,000円1,050,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2935220913402285141123611482
11/3034217013042244137323171441
12/131205311952120125821881320
12/230201411582079121921451280
12/529197511222038118121021240
12/628193610851997114220581200
12/727189710491956110420151159
12/8241780940183398918861038
12/923230517419032426179295131331843998
12/1222220517028672321175191230221800958
12/1321210416628302215170987429111756918
12/1420200416237942110166883628011713877
12/1517170315066851793154572124681584757
12/1616160314676481688150468223581541716
12/1915150314286121582146364422471498676
12/2014140313895751477142260521361454636
12/2113130313505391371138156720251411595
12/2210100212334291055125745216931282475
12/2399021194393949121641415821239434
12/2688021155357844117537514721195394
12/2777011116320738113433713611152354
12/2866011077284633109329912501109314
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額950,000円1,000,000円1,050,000円

※概算数値

【日清紡ホールディングス(3105)の株主優待】まとめ

  • 日清紡HDの株主優待は、1,000株一律、3,000円相当の不織布製品詰合せ。寄付も可能。
  • 必要資金は100万円前後。
  • 一般在庫が豊富な銘柄。
  • 制度クロスも可能。目立った逆日歩はついてないが、1,000株なのでリスクは高い。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【12月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました