引用元:クスリのアオキHD|株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
クスリのアオキホールディングス(3549)の株主優待
クスリのアオキホールディングス(3549)の基本情報
コード | 3549 | 銘柄名 | クスリのアオキホールディングス |
権利確定 月日 |
5月20日 | 権利付 最終日 |
2025年5月16日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,268円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 |
326,800円 |
優待内容 | 株主優待カード Aoca ギフトカード Visa ギフトカード 地方名産品 |
優待価値 | 2,000円相当 |
優待 利回り |
0.61% | ||
1株配当 | 14.00円 | 配当 利回り |
0.43% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
1.04% |
発行済 株式数 |
10,510万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年4月25日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
※「優待価値:2,000円相当」は「Aoca ギフトカード」を選択した場合
クスリのアオキホールディングス(3549)の株主優待内容
毎年5月20日現在、100株以上保有の株主が対象。保有株式数に応じて「株主優待カード」「Aoca ギフトカード」「Visa ギフトカード」「地方名産品」の中からいずれか一つを選択。
- 100株以上
- 株主優待カード:3%割引
- Aoca ギフトカード:2,000円分
- Visa ギフトカード:1,500円分
- 地方名産品:2,000円相当
- 300株以上
- 株主優待カード:5%割引
- Aoca ギフトカード:5,000円分
- Visa ギフトカード:3,500円分
- 地方名産品:5,000円相当
- 3,000株以上
- 株主優待カード:7%割引
- Aoca ギフトカード:10,000円分
- Visa ギフトカード:7,000円分
- 地方名産品:10,000円相当
- 株主優待カード:自社グループ店舗での買い物金額から割引
- Aoca ギフトカード:自社グループ店舗での買い物時に利用できる商品券
- Visa ギフトカード:国内外のVisa加盟店やインターネットでも利用可能
- 贈呈時期:8月初旬に届く案内を返送→9月末頃~10月にお届け
- 公式:クスリのアオキHD|株主優待
優待品の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 贈呈時期
- 8月初旬に「株主優待のご案内」が届くので、返信ハガキを返送またはQRコードで申し込み。
- 9月末頃~10月に選択した優待品が到着。
- 有効期間
- 株主優待カード:10月1日~翌年9月30日(1年間)
- Aoca ギフトカード:期限なし
- Visa ギフトカード:発行より2年間
- 地方名産品:名産品ごと(名産品は毎年変更)
利用可能店舗等
- 株主優待カード:クスリのアオキグループ各店
- クスリのアオキ|店舗・チラシ検索
- 「クスリのアオキネットショップ本店」での利用方法(商品ごとに5%割引)
- Aoca ギフトカード:クスリのアオキグループ各店
- 「クスリのアオキネットショップ本店」では利用不可
- Visa ギフトカード:国内・海外1.3億店
- クスリのアオキグループ各店での利用は可能
- 「クスリのアオキネットショップ本店」では利用不可
- コンビニ、スーパー、飲食店、ネットショップなどで利用可能
クスリのアオキホールディングス(3549)の企業紹介
引用元:クスリのアオキHD
- 商号:株式会社クスリのアオキホールディングス
- 設立・上場:2016年
- 本社:石川県白山市 業種:小売業
- 「クスリのアオキ」の創業は、1869年(明治2年)。2016年に持株会社体制に移行。
- 北陸最大のドラッグストアチェーン、2025年3月12日にグループ店舗数1,000店舗を達成。
- ドラッグストア併設の調剤薬局を推進し、地域のかかりつけ薬局を目指す。
クスリのアオキホールディングス(3549)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- クスリのアオキHDの権利確定日は5月20日(権利付最終日は5月16日)
- 直近の株価水準での最低投資額は30万円強
- 優待カード等のYahoo!オークション相場はこちら
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2017年5月…3日分:30円
- 2018年5月…3日分:165円
- 2019年5月…1日分:85円
- 2020年5月…1日分:15円
- 2021年5月…1日分:175円
- 2022年5月…3日分:90円
- 2023年5月…3日分:60円
- 株式分割(1株→3株)
- 2024年5月…1日分:55円
- 2025年5月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約1億株
- 一般信用売りの在庫(5月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2023年11月に1株→3株の割合で株式分割がありました。
- 2024年からは優待品の選択肢が増えています。
コストシミュレーションは100株と300株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
100株の場合(投資額31~35万円)
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 5月19日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-eスマート証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 5月19日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 5月19日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 310,000円 | 330,000円 | 350,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
4/21 | 月 | 29 | 369 | 366 | 393 | 390 | 417 | 413 | |||
4/22 | 火 | 28 | 357 | 354 | 380 | 377 | 403 | 400 | |||
4/23 | 水 | 27 | 344 | 342 | 366 | 364 | 388 | 386 | |||
4/24 | 木 | 24 | 785 | 306 | 307 | 835 | 325 | 326 | 886 | 345 | 346 |
4/25 | 金 | 22 | 719 | 280 | 283 | 766 | 298 | 301 | 812 | 316 | 319 |
4/28 | 月 | 21 | 687 | 268 | 271 | 731 | 285 | 288 | 775 | 302 | 306 |
4/30 | 水 | 20 | 654 | 255 | 259 | 696 | 271 | 276 | 738 | 288 | 292 |
5/1 | 木 | 15 | 490 | 191 | 200 | 522 | 203 | 212 | 554 | 216 | 225 |
5/2 | 金 | 14 | 458 | 178 | 188 | 487 | 190 | 200 | 517 | 201 | 212 |
5/7 | 水 | 13 | 425 | 166 | 176 | 453 | 176 | 187 | 480 | 187 | 198 |
5/8 | 木 | 10 | 327 | 127 | 140 | 348 | 136 | 149 | 369 | 144 | 158 |
5/9 | 金 | 9 | 294 | 115 | 128 | 313 | 122 | 137 | 332 | 129 | 145 |
5/12 | 月 | 8 | 262 | 102 | 116 | 278 | 108 | 124 | 295 | 115 | 131 |
5/13 | 火 | 7 | 229 | 89 | 104 | 244 | 95 | 111 | 258 | 101 | 118 |
5/14 | 水 | 6 | 196 | 76 | 93 | 209 | 81 | 99 | 222 | 86 | 105 |
5/15 | 木 | 3 | 98 | 38 | 57 | 104 | 41 | 61 | 111 | 43 | 64 |
5/16 | 金 | 2 | 65 | 25 | 45 | 70 | 27 | 48 | 74 | 29 | 51 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 310,000円 | 330,000円 | 350,000円 |
※概算数値
300株の場合(投資額93~105万円)
-GMOクリック証券-
- 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 5月19日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
- 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 5月19日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-eスマート証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 5月19日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【約定代金100万円までの補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
- 【約定代金100万円超の補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 | 930,000円 | 990,000円 | 1,050,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
一般 買 |
一般 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
4/21 | 月 | 29 | 1949 | 1098 | 2026 | 1169 | 2102 | 1240 | |||
4/22 | 火 | 28 | 1911 | 1062 | 1985 | 1131 | 2058 | 1200 | |||
4/23 | 水 | 27 | 1873 | 1027 | 1944 | 1093 | 2015 | 1159 | |||
4/24 | 木 | 24 | 2354 | 1758 | 920 | 2506 | 1822 | 979 | 3244 | 1886 | 1038 |
4/25 | 金 | 22 | 2158 | 1682 | 848 | 2297 | 1741 | 903 | 3022 | 1800 | 958 |
4/28 | 月 | 21 | 2060 | 1644 | 813 | 2193 | 1700 | 865 | 2911 | 1756 | 918 |
4/30 | 水 | 20 | 1962 | 1605 | 777 | 2088 | 1659 | 827 | 2801 | 1713 | 877 |
5/1 | 木 | 15 | 1471 | 1414 | 599 | 1566 | 1456 | 637 | 2247 | 1498 | 676 |
5/2 | 金 | 14 | 1373 | 1376 | 563 | 1462 | 1415 | 599 | 2136 | 1454 | 636 |
5/7 | 水 | 13 | 1275 | 1338 | 527 | 1358 | 1375 | 561 | 2025 | 1411 | 595 |
5/8 | 木 | 10 | 981 | 1223 | 420 | 1044 | 1253 | 448 | 1693 | 1282 | 475 |
5/9 | 金 | 9 | 883 | 1185 | 385 | 940 | 1212 | 410 | 1582 | 1239 | 434 |
5/12 | 月 | 8 | 785 | 1147 | 349 | 835 | 1171 | 372 | 1472 | 1195 | 394 |
5/13 | 火 | 7 | 687 | 1109 | 313 | 731 | 1130 | 334 | 1361 | 1152 | 354 |
5/14 | 水 | 6 | 589 | 1070 | 278 | 627 | 1090 | 296 | 1250 | 1109 | 314 |
5/15 | 木 | 3 | 294 | 956 | 171 | 313 | 968 | 182 | 918 | 980 | 193 |
5/16 | 金 | 2 | 196 | 918 | 135 | 209 | 927 | 144 | 807 | 937 | 152 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 930,000円 | 990,000円 | 1,050,000円 |
※概算数値
【クスリのアオキホールディングス(3549)の株主優待】まとめ
- クスリのアオキHDの株主優待は、2024年から拡充されて選択肢が4つに。
- 株主優待カード、Aoca ギフトカード、Visa ギフトカード、地方名産品。
- 20日権利銘柄である点に注意。
- 最低必要資金は30万円強。
- 2023年に株式分割(1株→3株)があったので一般在庫も増えたはず。
- 制度クロスも可能。過去の逆日歩はさほど高くないが、料率自体が高いし300株狙いが増えそうなので、逆日歩注意銘柄に仲間入りしたかも。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】5月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年4月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント