【神戸物産(3038)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

JCBギフトカード

神戸物産の優待品「JCBギフトカード」

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

神戸物産(3038)の株主優待

神戸物産(3038)の基本情報

コード3038銘柄名神戸物産
権利確定
月日
10月末日権利付
最終日
2023年10月27日
単元株数100株株価3,542円
最低株数100株最低
投資金額
354,200円
優待内容JCBギフトカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.28%
1株配当22.00円配当
利回り
0.62%
貸借区分貸借優待配当
利回り
0.90%
発行済
株式数
27,360万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

神戸物産(3038)の株主優待内容

毎年10月31日現在、100株以上の株式を保有している株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて「JCBギフトカード」を贈呈。

  • 100株以上
    • 3年未満:1,000円分
    • 3年以上:3,000円分
  • 1,000株以上
    • 3年未満:10,000円分
    • 3年以上:15,000円分
  • 2,000株以上
    • 3年未満:15,000円分
    • 3年以上:20,000円分
【JCBギフトカード】使えるお店やコンビニは?取扱店やおつりなどの概要と6つの購入方法
JCBギフトカードの取扱店ジャンル、おつりや有効期限などの基本情報、主な使えるお店や使い方に加え、具体的な6つの購入・入手方法などを、筆者自身の体験談を交えながら、幅広く解説しています。

 

スポンサーリンク

神戸物産(3038)の企業紹介

神戸物産-TOP

引用元:神戸物産

  • 商号:株式会社神戸物産
  • 設立:1991年 上場:2006年
  • 本社:兵庫県加古郡 業種:卸売業
  • 冷凍食品などの食材を販売する「業務スーパー」を北海道から沖縄まで全国展開。
  • 店舗数は2023年7月末日現在で1,032店舗。
  • 国内の食品加工工場は25工場。取扱商品総数は約5,590アイテム。

 

神戸物産(3038)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は35万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 神戸物産の貸借選定は2018年6月
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2018年10月…1日分:10円
    • 2019年10月…1日分:1,035円
    • 2020年10月…3日分:0円
    • 2021年10月…3日分:0円
    • 2022年10月…1日分:325円
    • 2023年10月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約2.7億株
  • 一般信用売りの在庫(10月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 度重なる株式分割で発行済株式数は2億株を超えました。一般在庫もかなり多くなってきています。
  • 貸借になって間もない銘柄ですが、2019年の逆日歩を見る限り、1,000株以上の制度クロスはやめた方が良さそうです。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:1,000円分の場合(投資額34~38万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 10月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 10月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 9/29までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 10月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額340,000円360,000円380,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2565112887111829221235973
8/2864111485811679081219959
9/1589207809688261016871
9/4579067679538121000857
9/851823688865729906769
9/1150809675850715891755
9/1543711584746618782653
9/1942697571731605766638
9/2237627506657536688565
9/2536613493643522672551
9/2930529415554439578463
10/229405401429425453449
10/328391388414411437434
10/427377375399397422420
10/523321323340342359361
10/622307310325328344347
10/1021753293297797311315842328332
10/1120717279284759296301802312318
10/1217610238245646252259681265274
10/1316574224232608237246641250259
10/1615538210219570222232601234245
10/1714502196206532207218561219230
10/1813466182193494192204521203216
10/1910359140154380148163401156172
10/209323126141342133149361141157
10/238287112128304118135321125143
10/24725198115266104121281109128
10/256215841022288910824094113
10/263108426211444661204770
10/272722849763052803155
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額340,000円360,000円380,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:10,000円分の場合(投資額340~380万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 10月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 10月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 9/29までのクロス:管理費110円
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額3,400,000円3,600,000円3,800,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2565103328710108829222114319734
8/2864101928579107349084112759588
9/1589244779797368255102288714
9/4579104766695888117100728568
9/851826668848700728991357694
9/1150812667538552715189797548
9/1543714858417517618478866528
9/1942700857107369604677296382
9/2237631050586629535669495653
9/2536617049286481521867925507
9/2930533241455594438958554633
10/229508240155336425155894487
10/328494238845188411354334341
10/427480237545040397552774196
10/523424432324448342246523613
10/622410431024300328444963467
10/1021824639642972870041523146915343403321
10/1120788738242841832040043008875341843175
10/1217681134052450718135602594755037152738
10/1316645232662319680134122456714935592592
10/1615609431262189642132642318674934032447
10/1714573529862059604131162180634832472301
10/1813537628461928566229682042594730912155
10/1910430124271537452325251627474426221718
10/209394222871407414323771489434424661572
10/238358321481276376322291351394323101426
10/247322520081146338320811213354221541281
10/256286618681015300419331075314119971135
10/263179014496241864148966119391529698
10/272143213094941485134152315381373552
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額3,400,000円3,600,000円3,800,000円

※概算数値

【神戸物産(3038)の株主優待】まとめ

  • 神戸物産の株主優待は、株数・期間に応じたJCBギフトカード。
  • 短期は、100株で1,000円分、1,000株で1万円分、2,000株で1.5万円分。
  • 商品券の偽造が発覚してJCBギフトカードに変更となった。
  • 必要資金は1,000株で約360万円と巨大。
  • 一般在庫の解放数がかなり増えてきた。
  • 制度クロスも可能。ただ、2019年の逆日歩を見る限り制度は分が悪い。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】10月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【10月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました