【インプレスホールディングス(9479)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

インプレスホールディングスの株主優待(イメージ)

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

インプレスホールディングス(9479)の株主優待

インプレスホールディングス(9479)の基本情報

コード9479銘柄名インプレスホールディングス
権利確定
月日
9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価180円
最低株数100株最低
投資金額
18,000円
優待内容電子出版物優待価値 
優待
利回り
1株配当4.00円配当
利回り
2.22%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
3,737万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

インプレスホールディングス(9479)の株主優待内容

9月30日現在、100株以上保有の株主が対象。自社グループ電子出版物セットの中から、所有株式数に応じた数のお好みのセットを贈呈。

  • 100株以上:1セット
  • 1,000株以上:2セット
  • 5,000株以上:3セット
  • 電子出版物セットの内容(全10セット前後の中から選択、1セット:2~5タイトル)
    • 2019年のジャンル:エクセル、ショートカットキー、筋トレ、鉄道など。
    • 2020年のジャンル:色、デザイン、テレワーク、Winny、駅弁など。
    • 2021年のジャンル:パソコン、ギター、山と渓谷、鉄道など。
    • 2022年のジャンル:ビジネス、音楽とファッション、山と渓谷、鉄道など。
  • 公式:インプレスHD-株主優待制度

 

スポンサーリンク

インプレスホールディングス(9479)の企業紹介

インプレスホールディングス-会社ロゴ

引用元:インプレスホールディングス

  • 商号:株式会社インプレスホールディングス
  • 設立:1992年 上場:2000年
  • 本社:東京都 業種:情報・通信業
  • IT、音楽、デザイン、山岳・自然、旅・鉄道、学術・理工学を主要テーマに、出版・電子出版、メディアサービス、ソリューション事業などを展開。
  • インプレスグループは、グループ各社の専門分野を生かしたコンテンツ事業、コンテンツの企画開発・流通販売機能を提供するプラットフォーム事業で構成。

 

インプレスホールディングス(9479)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は2万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2017年9月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年9月…1日分:0円
    • 2020年9月…1日分:0円
    • 2021年9月…1日分:0円
    • 2022年9月…3日分:0円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約3,737万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 投資額2万円なので、特に一般クロスにこだわる必要はありません。
  • 優待需要も少なく、制度の逆日歩も発生がないので、100株なら現物、一般、制度はお好みです。

コストシミュレーションは100株・1,000株の2パターン。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:1セットの場合(投資額1.6~2万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額16,000円18,000円20,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2141137261403014433
8/2535133231362513928
8/2834222225252827
8/2933222124242727
8/3032212124232626
8/3129191921212424
9/128181821212323
9/427181820202222
9/526171719192121
9/625161618182121
9/722371415421616461818
9/821351414401616441717
9/1120341313381515421617
9/1219321213361414401616
9/1318301212341314381515
9/141424910271011301212
9/15132299251010271111
9/1912208823910251011
9/20111978218923910
9/218145615671778
9/227125513561567
9/256104511451356
9/2658349451145
9/274734834834
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額16,000円18,000円20,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:2セットの場合(投資額16~20万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額160,000円180,000円200,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2141380263413295447328
8/2535340226369254398282
8/2834224220252247279275
8/2933217213244240271267
8/3032210207237233263259
8/3129191189215213238236
9/128184183207206230228
9/427178177200199222221
9/526171171192192214213
9/625164164185185205205
9/722371145146418163164464181182
9/821354138140399155157443173175
9/1120338132134380148150422164167
9/1219321125128361141144401156159
9/1318304118121342133137380148152
9/14142369297266104109295115121
9/1513219859124796102274107113
9/19122037985228899525399106
9/2011186727820981882329098
9/218135536015259681696675
9/227118465413352611485867
9/256101394811444541274960
9/2658433429537471054152
9/274682636763040843344
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額160,000円180,000円200,000円

※概算数値

【インプレスホールディングス(9479)の株主優待】まとめ

  • インプレスHDの株主優待は電子出版物。
  • 100株で1セット3タイトル前後、1,000株で2セット6タイトル前後…
  • 最低必要資金は2万円前後。
  • 一般在庫は少な目。
  • 制度クロスも可能。
  • 現物、一般、制度の種別はお好み次第。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました