この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
フリービット(3843)の株主優待
フリービット(3843)の基本情報
コード | 3843 | 銘柄名 | フリービット |
権利確定 月日 | 4月末日 | 権利付 最終日 | 2023年4月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 1,497円 |
最低株数 | 500株 | 最低 投資金額 | 748,500円 |
優待内容 | プレミアム優待倶楽部 | 優待価値 | 3,000円相当 |
優待 利回り | 0.40% | ||
1株配当 | 配当 利回り | ||
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 2,341万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年4月21日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
フリービット(3843)の株主優待内容
4月末日現在、500株以上保有の株主を対象に株主優待ポイントを贈呈。株主限定の特設WEBサイト「フリービット・プレミアム優待倶楽部」において、食品、電化製品、旅行、体験など、4,000点以上の商品の中からポイント数に応じて交換が可能。
- 500株以上:3,000ポイント
- 1,000株以上:6,000ポイント
- 10,000株以上:10,000ポイント
- プレミアム優待倶楽部に会員登録が必要。
- ポイントは繰越しが可能(1回のみ/同一株主番号が条件)。
- 公式:フリービット・プレミアム優待倶楽部
フリービット(3843)の企業紹介
引用元:フリービット
- 商号:フリービット株式会社
- 設立:2000年 上場:2007年
- 本社:東京都 業種:情報・通信業
- インターネット接続事業者へのインフラ等提供事業、MVNE事業、MVNO事業など。
- 独自開発の技術力が強み。これまでに60件以上の特許を取得。
フリービット(3843)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 株主優待の取得には最低500株必要
- 直近の株価水準での最低投資額は75万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2017年4月…3日分:60円
- 2018年4月…4日分:220円
- 2019年4月…11日分:0円
- 2020年4月…1日分:110円
- 2021年4月…6日分:30円
- 2022年4月…4日分:480円
- 2023年4月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約2,341万株
- 一般信用売りの在庫(4月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 70万円前後の資金が必要ですが、優待閑散月、一般在庫が少ない、最低500株必要ということで、一般クロスが難しい銘柄です。
コストシミュレーションは500株と1,000株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
500株:3,000ptの場合(投資額70~80万円)
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 4月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 4月27日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 4月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 700,000円 | 750,000円 | 800,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/27 | 34 | 1802 | 961 | 1875 | 1029 | 1949 | 1098 | ||||
3/28 | 33 | 1773 | 934 | 1844 | 1001 | 1916 | 1067 | ||||
3/29 | 32 | 1744 | 907 | 1814 | 972 | 1883 | 1037 | ||||
3/30 | 29 | 1658 | 827 | 1721 | 886 | 1785 | 945 | ||||
3/31 | 28 | 1629 | 800 | 1690 | 857 | 1752 | 914 | ||||
4/3 | 27 | 1600 | 773 | 1660 | 828 | 2278 | 1719 | 883 | |||
4/4 | 26 | 1571 | 746 | 1629 | 799 | 2194 | 1686 | 853 | |||
4/5 | 25 | 1543 | 719 | 1598 | 771 | 2110 | 1653 | 822 | |||
4/6 | 22 | 1456 | 639 | 1505 | 684 | 1856 | 1554 | 730 | |||
4/7 | 21 | 1551 | 1428 | 612 | 1661 | 1475 | 655 | 1772 | 1522 | 699 | |
4/10 | 20 | 1477 | 1399 | 585 | 1582 | 1444 | 627 | 1688 | 1489 | 668 | |
4/11 | 19 | 1403 | 1370 | 558 | 1503 | 1413 | 598 | 1603 | 1456 | 638 | |
4/12 | 18 | 1329 | 1341 | 531 | 1424 | 1382 | 569 | 1519 | 1423 | 607 | |
4/13 | 15 | 1108 | 1255 | 451 | 1187 | 1290 | 483 | 1266 | 1324 | 515 | |
4/14 | 14 | 1034 | 1226 | 424 | 1108 | 1259 | 454 | 1181 | 1291 | 484 | |
4/17 | 13 | 960 | 1197 | 397 | 1028 | 1228 | 425 | 1097 | 1259 | 454 | |
4/18 | 12 | 886 | 1169 | 370 | 949 | 1197 | 397 | 1013 | 1226 | 423 | |
4/19 | 11 | 812 | 1140 | 343 | 870 | 1166 | 368 | 928 | 1193 | 392 | |
4/20 | 8 | 591 | 1054 | 263 | 633 | 1074 | 282 | 675 | 1094 | 300 | |
4/21 | 7 | 517 | 1025 | 236 | 554 | 1043 | 253 | 591 | 1061 | 270 | |
4/24 | 6 | 443 | 996 | 209 | 475 | 1012 | 224 | 506 | 1028 | 239 | |
4/25 | 5 | 369 | 967 | 182 | 396 | 981 | 195 | 422 | 996 | 208 | |
4/26 | 4 | 295 | 939 | 155 | 316 | 951 | 166 | 338 | 963 | 178 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 700,000円 | 750,000円 | 800,000円 |
※概算数値
1,000株:6,000ptの場合(投資額140~160万円)
-GMOクリック証券-
- 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 4月27日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス取引の方法は500株と同じ
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス取引の方法は500株と同じ
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
3/27 | 34 | 2833 | 1922 | 2981 | 2059 | 3128 | 2196 | ||||
3/28 | 33 | 2776 | 1868 | 2919 | 2001 | 3062 | 2135 | ||||
3/29 | 32 | 2718 | 1814 | 2857 | 1944 | 2996 | 2073 | ||||
3/30 | 29 | 2546 | 1653 | 2672 | 1771 | 2799 | 1889 | ||||
3/31 | 28 | 2488 | 1599 | 2611 | 1714 | 2733 | 1828 | ||||
4/3 | 27 | 2430 | 1546 | 2549 | 1656 | 2668 | 1767 | ||||
4/4 | 26 | 2373 | 1492 | 2487 | 1599 | 2602 | 1705 | ||||
4/5 | 25 | 2315 | 1438 | 2426 | 1541 | 2536 | 1644 | ||||
4/6 | 22 | 2143 | 1277 | 2241 | 1368 | 2339 | 1460 | ||||
4/7 | 21 | 3706 | 2085 | 1224 | 3933 | 2179 | 1311 | 4160 | 2273 | 1398 | |
4/10 | 20 | 3558 | 2028 | 1170 | 3775 | 2118 | 1253 | 3991 | 2207 | 1337 | |
4/11 | 19 | 3410 | 1970 | 1116 | 3616 | 2056 | 1196 | 3822 | 2142 | 1276 | |
4/12 | 18 | 3263 | 1913 | 1062 | 3458 | 1994 | 1138 | 3653 | 2076 | 1214 | |
4/13 | 15 | 2820 | 1740 | 901 | 2983 | 1809 | 966 | 3147 | 1879 | 1030 | |
4/14 | 14 | 2672 | 1682 | 848 | 2825 | 1748 | 908 | 2978 | 1813 | 969 | |
4/17 | 13 | 2524 | 1625 | 794 | 2667 | 1686 | 851 | 2810 | 1747 | 907 | |
4/18 | 12 | 2377 | 1567 | 740 | 2509 | 1624 | 793 | 2641 | 1681 | 846 | |
4/19 | 11 | 2229 | 1510 | 687 | 2351 | 1563 | 736 | 2472 | 1616 | 785 | |
4/20 | 8 | 1786 | 1337 | 525 | 1876 | 1378 | 563 | 1966 | 1418 | 601 | |
4/21 | 7 | 1638 | 1280 | 472 | 1718 | 1316 | 505 | 1797 | 1353 | 539 | |
4/24 | 6 | 1491 | 1222 | 418 | 1560 | 1255 | 448 | 1628 | 1287 | 478 | |
4/25 | 5 | 1343 | 1165 | 364 | 1401 | 1193 | 390 | 1460 | 1221 | 416 | |
4/26 | 4 | 1195 | 1107 | 311 | 1243 | 1131 | 333 | 1291 | 1155 | 355 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 |
※概算数値
【フリービット(3843)の株主優待】まとめ
- フリービットの株主優待はプレミアム優待俱楽部。
- 500株で3,000ポイント、1,000株で6,000ポイント…。
- 最低500株必要な点に注意。
- 最低必要資金は75万円前後。
- 一般在庫は少ない。
- 制度クロスも可能。最低500株必要だし優待閑散月なのでハイリスク。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】4月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年4月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント