【伊藤園(2593)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

伊藤園の株主優待

引用元:伊藤園-株主の皆様へ

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

伊藤園(2593)の株主優待

伊藤園(2593)の基本情報

コード2593銘柄名伊藤園
権利確定
月日
4月末日権利付
最終日
2023年4月26日
単元株数100株株価4,330円
最低株数100株最低
投資金額
433,000円
優待内容自社製品詰合せ
(お茶中心)
優待価値1,500円相当
優待
利回り
0.35%
1株配当40.00円配当
利回り
0.92%
貸借区分貸借優待配当
利回り
1.27%
発行済
株式数
8,921万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年4月21日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

伊藤園(2593)の株主優待内容

毎年4月30日現在、100株以上保有の株主が対象。

  • 100株以上
    • 自社製品詰合せ 1,500円相当
    • 伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(30%割引クーポン付)
  • 1,000株以上
    • 自社製品詰合せ 3,000円相当
    • 伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(50%割引クーポン付)
  • 贈呈時期:7月下旬~8月上旬
  • 普通株式と優先株式の2種類を所有している場合、その合計株数ではない。
  • 公式:伊藤園-株主優待品

 

スポンサーリンク

伊藤園(2593)の企業紹介

伊藤園-会社ロゴ

引用元:伊藤園

  • 商号:株式会社伊藤園
  • 設立:1966年 上場:1992年
  • 本社:東京都 業種:食料品
  • 「お~いお茶」「充実野菜」「evian」などの飲料を製造・販売する企業。緑茶飲料最大手。
  • グループ企業には「タリーズコーヒージャパン」や「チチヤス」など。
  • 全国に110の店舗、静岡、兵庫、福島、沖縄に自社工場(2022年4月末日現在)。

 

伊藤園(2593)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は45万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年4月…4日分:320円
    • 2017年4月…3日分:330円
    • 2018年4月…4日分:340円
    • 2019年4月…11日分:110円
    • 2020年4月…1日分:320円
    • 2021年4月…6日分:90円
    • 2022年4月…4日分:80円
    • 2023年4月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約8,921万株
  • 一般信用売りの在庫(4月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富で、最も多いカブコムの在庫は枯渇しそうにありません。
  • 高いときの逆日歩は300円超。

コストシミュレーションは100株のみ。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 4月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 4月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 4月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額420,000円440,000円460,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
2/683165313661721143117891496
2/1077154912691612133016761390
2/1376153212531594131316571372
2/1770142811561486121215431267
2/2069141111401468119515241249
2/2463130710441359109314111143
2/2762118010281231107612821125
3/3561077931112397511691020
3/6551059915110595811501002
3/10499568189968571036896
3/13489388029788401017878
3/1741818689851722885755
3/2040800673833705866737
3/2435714593743621772649
3/2734587576615604643631
3/2833570560597587624614
3/2932552544579570605596
3/3029501496524520548543
3/3128483480506503529526
4/327466464488486510508
4/426449448470469492490
4/525432432452452473473
4/622380383398401416420
4/7219303623679753803851019397402
4/1020886345351928362368970378384
4/1119842328335882344351922359367
4/1218797311319835325334873340349
4/1315665259270696271283728284296
4/1414620242254650253266679265279
4/1713576224238603235250631246261
4/1812532207222557217233582227243
4/1911487190206511199216534208226
4/208354138158371145165388151173
4/217310121142325127148340132155
4/246266104125278108131291113137
4/255222861092329011524395120
4/2641776993186729819476102
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額420,000円440,000円460,000円

※概算数値

【伊藤園(2593)の株主優待】まとめ

  • 伊藤園の株主優待は、主にお茶中心の自社製品詰合せ。
  • 100株で1,500円相当、1,000株で3,000円相当。
  • 必要資金は45万円前後。
  • 一般在庫はかなり多い。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】4月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【4月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年4月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました