本ページにはプロモーションが含まれています

【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待

クリエイト・レストランツ・HDの「株主様ご優待券」

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)基本情報

コード 3387 銘柄名 クリエイト・レストランツ・ホールディングス
権利確定
月日
2月末日・8月末日 権利付
最終日
2025年8月27日
単元株数 100株 株価 1,417円
最低株数 100株 最低
投資金額
141,700円
優待内容 株主様ご優待券 優待価値 2,000円相当
優待
利回り
2.82%
1株配当 9.00円 配当
利回り
0.64%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
3.46%
発行済
株式数
21,281万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年7月4日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)株主優待内容

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待

公式:クリエイト・レストランツ・ホールディングス|株主優待制度のご案内

通常の優待制度

毎年2月末日及び8月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、自社グループ店舗で利用できる「株主様ご優待券」を年2回贈呈。

  • 100株以上:2,000円分
  • 200株以上:4,000円分
  • 400株以上:6,000円分
  • 600株以上:8,000円分
  • 1,000株以上:10,000円分
  • 3,000株以上:16,000円分
  • 6,000株以上:24,000円分
  • 9,000株以上:30,000円分

継続保有株主優待制度

1年以上継続して400株以上保有の株主を対象に、2月末日及び8月末日を基準日として、「株主様ご優待券」を追加贈呈。

  • 400株以上:2,000円分
  • 3,000株以上:4,000円分
  • 6,000株以上:6,000円分
  • 9,000株以上:8,000円分

 

「株主様ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 2月末日:5月中旬頃(同年11月30日まで有効)
  • 8月末日:11月中旬頃(翌年5月31日まで有効)

利用可能店舗

国内のクリエイト・レストランツグループの各店(一部を除く)。

利用方法や注意点

  • スマートフォン等に専用アプリをインストールし、株主様ご優待券の裏面に記載されている優待券番号・PIN番号を読み込む。
  • 株主様ご優待券(紙)は直接店舗へ持参して利用することも可能。
  • おつりは出ない。
  • 各種割引および割引券類との併用不可。
  • ゴルフ場内レストランでは1人あたりの上限金額2,000円分(必ず受付で優待券利用の旨を申し出る)。
    • 上記はゴルフプレーかつレストラン利用の場合。

 

スポンサーリンク

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の企業紹介

クリエイト・レストランツ・ホールディングス-会社ロゴ

引用元:クリエイト・レストランツ・HD

  • 商号:株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングス
  • 設立:1997年 上場:2005年
  • 本社:東京 業種:小売業
  • 立地属性・顧客属性に合わせて、カジュアルなフードコートから、居酒屋、ディナータイプのレストランまで、様々な業態の店舗を企画・開発。
  • 2025年2月末現在のグループ総店舗数は1,116店舗。

 

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は10~15万円
  • 優待券のYahoo!オークション相場は8割弱(5月下旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年8月…1日分:115円
    • 2017年2月…1日分:800円
    • 2017年8月…1日分:145円
    • 2018年2月…1日分:850円
    • 2018年8月…3日分:2,070円
    • 2019年2月…1日分:150円
    • 2019年8月…3日分:105円
    • 2020年2月…3日分:105円
    • 株式分割(1株→2株)
    • 2020年8月…1日分:1,120円
    • 2021年2月…3日分:165円
    • 2021年8月…1日分:55円
    • 2022年2月…1日分:50円
    • 2022年8月…1日分:100円
    • 2023年2月…1日分:55円
    • 2023年8月…1日分:100円
    • 2024年2月…1日分:880円
    • 2024年8月…3日分:2,640円
    • 2025年2月…3日分:75円
    • 2025年8月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2.1億株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2020年に1株→2株の株式分割を行い、発行済株式数が倍増して一般在庫もその分多くなったようです。
  • ただ、優待内容も拡充気味なので、一般クロスでの取得難度は上がったのかもしれません。
  • 制度クロスも手を出しやすくなったので、リスクは上がっているはずです。

コストシミュレーションは100株・600株・1,000株の3パターン。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:2,000円分の場合(投資額13~15万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 7/25までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 130,000円 140,000円 150,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
6/30 62 441 318 467 343 492 367
7/1 61 436 313 461 337 486 361
7/2 60 431 308 455 332 480 355
7/3 57 415 293 438 316 461 338
7/4 56 409 288 432 310 455 332
7/7 55 404 283 426 305 449 327
7/8 54 398 278 421 300 443 321
7/9 53 393 273 415 294 437 315
7/10 50 377 258 398 278 418 298
7/11 49 372 253 392 273 412 292
7/14 48 366 248 386 267 406 286
7/15 47 361 243 380 262 400 281
7/16 46 356 238 375 257 394 275
7/17 42 334 218 352 235 369 252
7/18 41 329 213 346 230 363 246
7/22 40 324 208 340 224 357 240
7/23 39 318 203 334 219 350 235
7/24 36 302 188 317 203 332 217
7/25 35 297 183 311 198 326 212
投資金額 130,000円 140,000円 150,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
7/28 34 182 178 196 192 210 206
7/29 33 176 173 190 187 203 200
7/30 32 171 168 184 181 197 194
7/31 29 155 154 167 165 179 177
8/1 28 150 149 161 160 173 171
8/4 27 144 144 155 155 166 166
8/5 26 139 139 150 149 160 160
8/6 25 134 134 144 144 154 154
8/7 21 288 112 114 310 121 122 332 129 131
8/8 20 274 107 109 295 115 117 316 123 125
8/12 19 261 102 104 281 109 112 301 117 120
8/13 18 247 96 99 266 104 106 285 111 114
8/14 15 206 80 84 222 86 90 237 92 97
8/15 14 192 75 79 207 81 85 222 86 91
8/18 13 178 69 74 192 75 79 206 80 85
8/19 12 165 64 69 177 69 74 190 74 79
8/20 11 151 59 64 162 63 69 174 68 74
8/21 8 110 43 49 118 46 53 127 49 56
8/22 7 96 37 44 103 40 47 111 43 51
8/25 6 82 32 39 89 35 42 95 37 45
8/26 5 69 27 34 74 29 36 79 31 39
8/27 4 55 21 29 59 23 31 63 25 33
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 130,000円 140,000円 150,000円

※概算数値

スポンサーリンク

600株:8,000円分の場合(投資額78~90万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 7/25までのクロス:管理費110円
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 780,000円 840,000円 900,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
一般
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
6/30 62 2927 1908 3084 2055 3242 2202
7/1 61 2895 1878 3050 2023 3205 2167
7/2 60 2863 1848 3015 1991 3168 2133
7/3 57 2767 1759 2912 1894 3057 2029
7/4 56 2735 1729 2877 1862 3020 1995
7/7 55 2703 1699 2843 1830 2983 1960
7/8 54 2671 1669 2808 1797 2946 1926
7/9 53 2639 1639 2774 1765 2909 1891
7/10 50 2542 1549 2670 1668 2798 1788
7/11 49 2510 1519 2636 1636 2761 1753
7/14 48 2478 1489 2601 1604 2724 1719
7/15 47 2446 1460 2567 1572 2687 1684
7/16 46 2414 1430 2532 1540 2650 1650
7/17 42 2286 1310 2394 1411 2502 1512
7/18 41 2254 1280 2360 1379 2465 1477
7/22 40 2222 1250 2325 1346 2428 1442
7/23 39 2190 1220 2291 1314 2391 1408
7/24 36 2094 1130 2187 1217 2280 1304
7/25 35 2062 1101 2152 1185 2243 1270
投資金額 780,000円 840,000円 900,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
7/28 34 1919 1071 2008 1153 2096 1235
7/29 33 1887 1041 1973 1121 2059 1201
7/30 32 1855 1011 1939 1089 2022 1166
7/31 29 1759 921 1835 992 1911 1063
8/1 28 1727 891 1801 960 1874 1028
8/4 27 1695 861 1766 927 1837 994
8/5 26 1663 831 1732 895 1800 959
8/6 25 1631 801 1697 863 1763 925
8/7 21 1728 1503 682 1861 1559 734 1994 1616 787
8/8 20 1645 1471 652 1772 1525 702 1899 1579 752
8/12 19 1563 1439 622 1683 1490 670 1804 1542 718
8/13 18 1481 1407 592 1595 1456 637 1709 1505 683
8/14 15 1234 1310 502 1329 1352 541 1424 1394 579
8/15 14 1152 1278 472 1240 1317 509 1329 1357 545
8/18 13 1070 1246 442 1152 1283 476 1234 1320 510
8/19 12 987 1214 412 1063 1248 444 1139 1283 476
8/20 11 905 1182 383 975 1214 412 1044 1246 441
8/21 8 658 1086 293 709 1110 315 759 1135 338
8/22 7 576 1054 263 620 1076 283 665 1098 303
8/25 6 494 1022 233 532 1041 251 570 1061 269
8/26 5 411 990 203 443 1007 219 475 1024 234
8/27 4 329 958 173 354 972 186 380 987 200
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 780,000円 840,000円 900,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:10,000円分の場合(投資額130~150万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 7/25までのクロス:管理費110円
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株・600株と同じ
投資金額 1,300,000円 1,400,000円 1,500,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





一般
一般
制度
一般
一般
制度
一般
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
6/30 62 4292 3181 4554 3425 4817 3670
7/1 61 4238 3131 4497 3372 4755 3612
7/2 60 4185 3081 4439 3318 4693 3555
7/3 57 4025 2931 4266 3157 4508 3382
7/4 56 3971 2881 4209 3103 4447 3325
7/7 55 3918 2832 4151 3049 4385 3267
7/8 54 3864 2782 4094 2996 4323 3210
7/9 53 3811 2732 4036 2942 4262 3152
7/10 50 3651 2582 3864 2781 4077 2979
7/11 49 3597 2532 3806 2727 4015 2922
7/14 48 3544 2482 3749 2673 3954 2864
7/15 47 3490 2433 3691 2620 3892 2807
7/16 46 3437 2383 3634 2566 3830 2749
7/17 42 3223 2183 3403 2351 3584 2519
7/18 41 3170 2133 3346 2298 3522 2462
7/22 40 3116 2084 3288 2244 3460 2404
7/23 39 3063 2034 3231 2190 3399 2347
7/24 36 2903 1884 3058 2029 3214 2174
7/25 35 2849 1834 3001 1975 3152 2116
投資金額 1,300,000円 1,400,000円 1,500,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
7/28 34 2686 1784 2833 1922 2981 2059
7/29 33 2632 1735 2776 1868 2919 2001
7/30 32 2579 1685 2718 1814 2857 1944
7/31 29 2419 1535 2546 1653 2672 1771
8/1 28 2365 1485 2488 1599 2611 1714
8/4 27 2312 1435 2430 1546 2549 1656
8/5 26 2258 1385 2373 1492 2487 1599
8/6 25 2205 1336 2315 1438 2426 1541
8/7 21 3479 1991 1136 3706 2085 1224 3933 2179 1311
8/8 20 3342 1938 1086 3558 2028 1170 3775 2118 1253
8/12 19 3205 1884 1036 3410 1970 1116 3616 2056 1196
8/13 18 3067 1831 987 3263 1913 1062 3458 1994 1138
8/14 15 2656 1671 837 2820 1740 901 2983 1809 966
8/15 14 2519 1617 787 2672 1682 848 2825 1748 908
8/18 13 2382 1564 737 2524 1625 794 2667 1686 851
8/19 12 2245 1510 687 2377 1567 740 2509 1624 793
8/20 11 2108 1457 638 2229 1510 687 2351 1563 736
8/21 8 1696 1297 488 1786 1337 525 1876 1378 563
8/22 7 1559 1243 438 1638 1280 472 1718 1316 505
8/25 6 1422 1190 388 1491 1222 418 1560 1255 448
8/26 5 1285 1136 338 1343 1165 364 1401 1193 390
8/27 4 1148 1083 288 1195 1107 311 1243 1131 333
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 1,300,000円 1,400,000円 1,500,000円

※概算数値

【クリエイト・レストランツ・ホールディングス(3387)の株主優待】まとめ

  • クリレスの株主優待は、保有株式数に応じた優待券。
  • 短期は、100株で2,000円分~9,000株で30,000円分まで8段階。
  • 優待券のYahoo!オークション相場は8割弱。
  • 最低必要資金は10~15万円。
  • 一般在庫は多いが人気も高い。
  • 制度クロスも可能。人気が高く、過去に大きな逆日歩発生履歴もあるので、大きく狙うのは危険。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年7月4日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

  1. elcl より:

    彌太郎さん
    クリレスも人気の飲食店をたくさん持っているので制度クロス組が多いようですね。
    発行済が多い分、極端な株不足にはなっていないようですが、株数次第では万単位の逆日歩になっても驚きはないレベルです。

  2. 彌太郎 より:

    何度もすみません、100株当たりの逆日歩を1株当たりと勘違いしてました。

  3. 彌太郎 より:

    クリレスってこんなに逆日歩が高額でしたか?最近は手を出してなかったので
    ビックリです 来月も50円程の逆日歩ありそうですね。

タイトルとURLをコピーしました