本ページにはプロモーションが含まれています

【ベルーナ(9997)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ベルーナの株主優待

引用元:ベルーナ|株主優待制度

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベルーナ(9997)の株主優待

ベルーナ(9997)の基本情報

コード 9997 銘柄名 ベルーナ
権利確定
月日
3月末日・9月末日 権利付
最終日
2025年9月26日
単元株数 100株 株価 1,044円
最低株数 100株 最低
投資金額
104,400円
優待内容 優待割引券
優待ポイント
宿泊割引券
など
優待価値 1,000円相当
優待
利回り
1.92%
1株配当 30.00円 配当
利回り
2.87%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
4.79%
発行済
株式数
9,724万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年9月22日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

ベルーナ(9997)の株主優待内容

ベルーナの株主優待

毎年3月末および9月末現在、100株以上保有の株主が対象。

  1. 優待割引券、優待ポイント、自社取扱商品から選択
    • 自社運営の通信販売で使用できる優待割引券
    • ベルーナオンラインストアで使用できる優待ポイント
    • 食品、お菓子などから選択する自社取扱商品
  2. 自社グループが運営及び提携するホテル、飲食店、小幡郷ゴルフ倶楽部、SPA&SAUNA コリドーの湯で使用できる優待割引券(券面額1,000円)
  • 100株以上
    • 1:1,000円相当  2:2枚
  • 500株以上
    • 1:3,000円相当  2:6枚
  • 1,000株以上
    • 1:5,000円相当  2:10枚

 

発送時期、有効期限、利用方法

発送時期と有効期限

  • 3月末日基準日
    • 発送:6月下旬
    • 有効期限:7月1日~12月31日
  • 9月末日基準日
    • 発送:12月上旬
    • 有効期限:12月1日~翌年6月30日

利用方法

  • 総合通販のカタログまたはホームページから好きな商品を選択し、「申込ハガキ」に必要事項を記入して投函。
  • カタログ送付を希望の場合は、「カタログ請求ハガキ」で希望のカタログを請求。
  • ネット専用優待ポイントを希望の場合は、ベルーナオンラインストア会員になり「申込ハガキ」にメールアドレスを記載して申し込み。ベルーナオンラインストアで使える株主優待ポイントが発行される。
  • 自社取扱商品は「株主様ご優待冊子」および「申込ハガキ」を参照。
  • 公式:総合通販(ベルーナオンラインストア)
  • 公式:ベルーナ|株主優待制度

 

スポンサーリンク

ベルーナ(9997)の企業紹介

ベルーナ-会社ロゴ

引用元:ベルーナ

  • 商号:株式会社ベルーナ
  • 設立:1977年 上場:1994年
  • 本社:埼玉県上尾市 業種:小売業
  • カタログ通信販売の大手企業。衣料品だけでなく雑貨、インテリア等の取扱いも行う。
  • 総会員数は2,200万人超。
  • 現在は、ホテル事業、化粧品健康食品事業、アパレル事業など多角展開。

 

ベルーナ(9997)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は10万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2017年3月…3日分:15円
    • 2017年9月…3日分:0円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:0円
    • 2019年9月…1日分:5円
    • 2020年3月…1日分:5円
    • 2020年9月…1日分:0円
    • 2021年3月…1日分:5円
    • 2021年9月…1日分:0円
    • 2022年3月…1日分:0円
    • 2022年9月…3日分:0円
    • 2023年3月…3日分:15円
    • 2023年9月…3日分:75円
    • 2024年3月…3日分:0円
    • 2024年9月…1日分:210円
    • 2025年3月…1日分:5円
    • 2025年9月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:9,724万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 1億株近い発行済株式数で、一般在庫が豊富な銘柄です。
  • 自社取扱商品にあったお米は、2024年9月基準日から5kgになりました(以前は10kg)。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株の場合(投資額10~11万円)

-GMOクリック証券-

  • 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 100,000円 105,000円 110,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
8/29 30 123 122 129 128 136 134
9/1 29 119 118 125 124 131 130
9/2 28 115 114 121 120 127 126
9/3 27 111 110 117 116 122 121
9/4 24 99 99 104 104 108 109
9/5 23 243 95 95 255 99 100 267 104 105
9/8 22 232 90 91 244 95 96 255 99 100
9/9 21 222 86 87 233 91 92 244 95 96
9/10 20 211 82 84 222 86 88 232 90 92
9/11 16 169 66 68 177 69 72 186 72 75
9/12 15 158 62 64 166 65 68 174 68 71
9/16 14 148 58 61 155 60 64 162 63 67
9/17 13 137 53 57 144 56 60 151 59 62
9/18 10 105 41 45 111 43 47 116 45 50
9/19 8 84 33 38 89 35 39 93 36 41
9/22 7 74 29 34 78 30 35 81 32 37
9/24 6 63 25 30 66 26 31 70 27 33
9/25 3 32 12 18 33 13 19 35 14 20
9/26 2 21 8 15 22 9 15 23 9 16
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 100,000円 105,000円 110,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株の場合(投資額100~110万円)

-GMOクリック証券-

  • 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【約定代金100万円までの補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
    • 【約定代金100万円超の補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 1,000,000円 1,050,000円 1,100,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
一般
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
8/29 30 2079 1219 2145 1280 2210 1341
9/1 29 2038 1181 2102 1240 2165 1299
9/2 28 1997 1142 2058 1200 2120 1257
9/3 27 1956 1104 2015 1159 2075 1215
9/4 24 1833 989 1886 1038 1939 1088
9/5 23 2426 1792 951 2547 1843 998 2669 1894 1046
9/8 22 2321 1751 912 2437 1800 958 2553 1849 1004
9/9 21 2215 1709 874 2326 1756 918 2437 1803 961
9/10 20 2110 1668 836 2215 1713 877 2321 1758 919
9/11 16 1688 1504 682 1772 1541 716 1856 1577 750
9/12 15 1582 1463 644 1661 1498 676 1740 1532 708
9/16 14 1477 1422 605 1551 1454 636 1624 1487 666
9/17 13 1371 1381 567 1440 1411 595 1508 1442 624
9/18 10 1055 1257 452 1108 1282 475 1160 1306 497
9/19 8 844 1175 375 886 1195 394 928 1216 413
9/22 7 738 1134 337 775 1152 354 812 1171 371
9/24 6 633 1093 299 665 1109 314 696 1125 328
9/25 3 316 970 184 332 980 193 348 990 202
9/26 2 211 929 145 222 937 152 232 944 160
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 1,000,000円 1,050,000円 1,100,000円

※概算数値

【ベルーナ(9997)の株主優待】まとめ

  • ベルーナの株主優待は、割引券、ポイント、自社取扱商品、宿泊割引券など。
  • 割引券、ポイント、自社取扱商品は、100株で1,000円相当、500株で3,000円相当、1,000株で5,000円相当。
  • 最低必要資金は10万円前後。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。過去数年、大きな逆日歩の発生記録なし。
  • 自社取扱商品の中にあったお米10kgは、2024年9月基準日から5kgに変更となった。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました