【アサンテ(6073)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

三菱UFJニコスギフトカード

引用元:アサンテ-株主優待制度

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アサンテ(6073)の株主優待

アサンテ(6073)の基本情報

コード6073銘柄名アサンテ
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価1,636円
最低株数100株最低
投資金額
163,600円
優待内容三菱UFJニコス
ギフトカード
優待価値1,000円相当
優待
利回り
1.22%
1株配当62.00円配当
利回り
3.79%
貸借区分貸借優待配当
利回り
5.01%
発行済
株式数
1,235万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

アサンテ(6073)の株主優待内容

毎年3月31日および9月30日現在、100株以上を保有している株主に、「三菱UFJニコスギフトカード」1,000円分を贈呈。

  • 100株以上:1,000円分
【三菱UFJニコスギフトカード】使えるお店やコンビニは?おつりや期限などの概要と換金・購入方法
三菱UFJニコスギフトカードのおつりや有効期限などの基本情報、主な使えるお店や使い方、換金方法と換金率、購入方法と販売率などを幅広く解説しています。

 

スポンサーリンク

アサンテ(6073)の企業紹介

アサンテ-会社ロゴ

引用元:アサンテ

  • 商号:株式会社アサンテ
  • 設立:1973年 上場:2013年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 木造家屋を対象としたシロアリ防除、湿気対策、法人所有物件を対象とした害虫・害獣の防除・対策を事業とする企業。
  • 太陽光発電や住宅リフォーム事業も行い、総合ハウスメンテナンスサービスを提供。

 

アサンテ(6073)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での投資額は15~20万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:25円
    • 2016年9月…3日分:675円
    • 2017年3月…3日分:15円
    • 2017年9月…3日分:390円
    • 2018年3月…3日分:390円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:420円
    • 2019年9月…1日分:530円
    • 2020年3月…1日分:465円
    • 2020年9月…1日分:460円
    • 2021年3月…1日分:455円
    • 2021年9月…1日分:470円
    • 2022年3月…1日分:470円
    • 2022年9月…3日分:480円
    • 2023年3月…3日分:435円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約1,235万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫の解放数は、例年、さほど多くはありません。
  • 制度クロスも可能ですが、過去数年の逆日歩は500円前後と高め。今回の最大逆日歩は以下の通り。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額155,000円165,000円175,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
6/23989545939956321035670
6/26979485879886251028663
6/3091800552837587874623
7/390793546830581867616
7/784755510790543824576
7/1083749504783537817569
7/1476704462735492767522
7/1875698457729486759515
7/2170666427695454723482
7/2469660421688448716475
7/2863511385537410563435
7/3162505379530404556428
8/456467344490366513388
8/755460338483359506381
8/1049422302442321462341
8/1448416296435315455334
8/1842378260395277412294
8/2141371254388271405287
8/2535333219347233362247
8/2834217213231226245240
8/2933210207224220237233
8/3032204201217214230227
8/3129185183197195209207
9/128178177190189201200
9/427172171183182194193
9/526166165176176187187
9/625159159170170180180
9/722360140141383149151406158160
9/821343134135365142144388151153
9/1120327127130348136138369144146
9/1219311121124331129132351137140
9/1318294115118313122125332129133
9/1414229899424495100258101106
9/1513213838822688942409399
9/1912196768220981872228693
9/2011180707619175812037986
9/218131515813954621485866
9/227114455212247561295059
9/25698384610441491114352
9/265823240873443923646
9/274652534702737742939
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額155,000円165,000円175,000円

※概算数値

【アサンテ(6073)の株主優待】まとめ

  • アサンテの株主優待は、100株一律、三菱UFJニコスギフトカード1,000円分。
  • 必要資金は15~20万円。
  • 一般在庫は少ない。
  • 制度クロスも可能。直近の逆日歩は500円前後。
  • 今回の最大逆日歩は、株価1,600円台で8,160円。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました