引用元:ヤクルト本社|株主優待(過去実績)
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ヤクルト本社(2267)の株主優待
ヤクルト本社(2267)の基本情報
コード | 2267 | 銘柄名 | ヤクルト本社 |
権利確定 月日 |
3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 |
2025年3月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,091円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 |
309,100円 |
優待内容 | 乳製品、清涼飲料、乾麺など | 優待価値 | |
優待 利回り |
|||
1株配当 | 64.00円 | 配当 利回り |
2.07% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
|
発行済 株式数 |
34,209万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年3月21日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ヤクルト本社(2267)の株主優待内容
公式:ヤクルト本社|株主優待(過去実績)
3月末日
3月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて、「(A)乳製品等」または「(B)清涼飲料、乾めん等」のいずれかを選択できる株主優待を実施。
- 上記のほか、100株以上保有の株主には、自社指定オンラインショップにて株主優待価格で商品を購入できるクーポンを進呈。
- 贈呈時期:6月に優待内容の詳細を案内予定
9月末日
9月末日現在、100株以上所有の株主に、「東京ヤクルトスワローズオフィシャルファンクラブ(スワローズクルー)」に無料で入会できる権利を提供。
- 100株以上:「ライト会員」への入会権
- 1,000株以上:「レギュラー会員」への入会権
※12月上旬に送付する案内書に沿って入会手続き(希望の場合のみ)
ヤクルト本社(2267)の企業紹介
引用元:ヤクルト本社
- 商号:株式会社ヤクルト本社
- 設立:1955年 上場:1980年
- 本社:東京都 業種:食料品
- 乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」でおなじみ。
- ヤクルトレディは2023年で60周年。
- グループは約170社で構成。
ヤクルト本社(2267)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は30万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2016年9月…3日分:0円
- 2017年3月…3日分:285円
- 2017年9月…3日分:270円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2018年9月…3日分:330円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2019年9月…1日分:0円
- 2020年3月…1日分:180円
- 2020年9月…1日分:0円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2021年9月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:15円
- 2022年9月…3日分:0円
- 2023年3月…3日分:525円
- 2023年9月…3日分:0円
- 2024年3月…3日分:0円
- 2024年9月…1日分:0円
- 2025年3月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約3.4億株
- 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 発行済3.4億株で一般在庫は大量。
- 逆日歩は2023年3月の525円(100株3日分)が最高。
- 今回2025年3月から制度変更となりますが、ランクごとの詳細は発表されていません。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-eスマート証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月28日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 290,000円 | 305,000円 | 320,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
2/28 | 金 | 29 | 346 | 342 | 363 | 360 | 381 | 378 | |||
3/3 | 月 | 28 | 334 | 331 | 351 | 348 | 368 | 366 | |||
3/4 | 火 | 27 | 322 | 320 | 338 | 337 | 355 | 353 | |||
3/5 | 水 | 26 | 310 | 309 | 326 | 325 | 342 | 341 | |||
3/6 | 木 | 23 | 274 | 276 | 288 | 290 | 302 | 304 | |||
3/7 | 金 | 22 | 673 | 262 | 265 | 708 | 276 | 278 | 743 | 289 | 292 |
3/10 | 月 | 21 | 642 | 250 | 253 | 676 | 263 | 267 | 709 | 276 | 280 |
3/11 | 火 | 20 | 612 | 238 | 242 | 643 | 251 | 255 | 675 | 263 | 267 |
3/12 | 水 | 19 | 581 | 226 | 231 | 611 | 238 | 243 | 641 | 250 | 255 |
3/13 | 木 | 16 | 489 | 191 | 198 | 515 | 201 | 208 | 540 | 210 | 218 |
3/14 | 金 | 15 | 459 | 179 | 187 | 483 | 188 | 196 | 506 | 197 | 206 |
3/17 | 月 | 14 | 428 | 167 | 176 | 450 | 175 | 185 | 473 | 184 | 194 |
3/18 | 火 | 12 | 367 | 143 | 153 | 386 | 150 | 161 | 405 | 158 | 169 |
3/19 | 水 | 9 | 275 | 107 | 120 | 290 | 113 | 126 | 304 | 118 | 132 |
3/21 | 金 | 8 | 245 | 95 | 109 | 257 | 100 | 114 | 270 | 105 | 120 |
3/24 | 月 | 7 | 214 | 83 | 98 | 225 | 88 | 103 | 236 | 92 | 108 |
3/25 | 火 | 6 | 184 | 72 | 87 | 193 | 75 | 91 | 203 | 79 | 96 |
3/26 | 水 | 5 | 153 | 60 | 75 | 161 | 63 | 79 | 169 | 66 | 83 |
3/27 | 木 | 2 | 61 | 24 | 42 | 64 | 25 | 44 | 68 | 26 | 46 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 290,000円 | 305,000円 | 320,000円 |
※概算数値
【ヤクルト本社(2267)の株主優待】まとめ
- ヤクルト本社の株主優待、3月は、乳製品、清涼飲料、乾麺など。
- ランクは100株、500株、1,000株の3種だが、詳細は不明。
- 最低必要資金は30万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。過去9年での最高逆日歩は2023年の525円(100株3日分)。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年3月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント