【ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ヨシムラ・フード・ホールディングスの株主優待

引用元:ヨシムラ・F・HD-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の株主優待

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の基本情報

コード2884銘柄名ヨシムラ・フード・ホールディングス
権利確定
月日
2月末日・8月末日権利付
最終日
2023年8月29日
単元株数100株株価1,044円
最低株数2,500株最低
投資金額
2,610,000円
優待内容自社グループ製品優待価値4,000円相当
優待
利回り
0.15%
1株配当配当
利回り
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
2,388万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年8月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

※利回りは8月分のみ

 

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の株主優待内容

2月末日基準日

  • 300株以上:800円相当
  • 500株以上:1,500円相当
  • 2,500株以上:4,000円相当

8月末日基準日

  • 2,500株以上:4,000円相当

 

スポンサーリンク

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の企業紹介

ヨシムラ・フード・ホールディングス-会社ロゴ

引用元:ヨシムラ・フード・ホールディングス

  • 商号:株式会社ヨシムラ・フード・ホールディングス
  • 設立:2008年 上場:2016年
  • 本社:東京都 業種:食料品
  • 優れた商品や技術、販路や製造のノウハウ等をもっている食品企業を子会社化し、グループ全体で再生・活性化を図るビジネスモデル。
  • 2023年現在、グループは約30社の企業で構成。

 

ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には2,500株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は250万円超
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 貸借選定は2019年3月
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2019年8月…3日分:15円
    • 2020年2月…3日分:15円
    • 2020年8月…1日分:5円
    • 2021年2月…3日分:15円
    • 2021年8月…1日分:5円
    • 2022年2月…1日分:5円
    • 2022年8月…1日分:230円
    • 2023年2月…1日分:1,920円
    • 2023年8月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約2,388万株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 前回2月に大きな逆日歩を記録しています。100株あたり1日分で1,920円。
  • 2月基準日は最低300株。
  • 8月基準日は2,500株、200万円必要なので、資金力のある人が終盤に検討することになると思われます。

コストシミュレーションは2,500株、管理費がかからない7月末日から。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額2,500,000円2,625,000円2,750,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/3131414631444315330144843458
8/130404330484207320043713353
8/229394129524099310042583247
8/326363226643775279839192931
8/425353025683668269738062825
8/724342724733560259636932720
8/823332423773452249635802614
8/919567529131993593330202093619031272192
8/1018541228101897565629121992590030142087
8/1417514827081801537928051891561029011982
8/1516488426051705510226971791532027881876
8/1615462025021610482525891690503026751771
8/1712382921941322399422651388416023361454
8/1811356620911226371821571287386922231349
8/2110330219881130344120491187357921101243
8/229303818861034316419421086328919971138
8/2382775178393828871834985299918841032
8/245198314756512056151068321291545716
8/254172013725551779140258318391432610
8/283145612694591502129448215491319505
8/292119211673631226118638112591206399
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額2,500,000円2,625,000円2,750,000円

※概算数値

【ヨシムラ・フード・ホールディングス(2884)の株主優待】まとめ

  • ヨシムラ・F・HDの株主優待は自社グループ製品。
  • 2月基準日は、300株で800円相当、500株で1,500円相当、2,500株で4,000円相当。
  • 8月基準日は、2,500株で4,000円相当。
  • 2月は、最低300株必要な点に注意。
  • 8月は、2,500株必要な点に注意。
  • 最低必要資金は250万円超。
  • 一般在庫は少ない模様。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました