【TSIホールディングス(3608)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

TSIホールディングスの株主優待

引用元:TSIHD-優待券が利用できるブランド

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

TSIホールディングス(3608)の株主優待

TSIホールディングス(3608)の基本情報

コード3608銘柄名TSIホールディングス
権利確定
月日
2月末日・8月末日権利付
最終日
2023年8月29日
単元株数100株株価701円
最低株数100株最低
投資金額
70,100円
優待内容株主優待券(20%OFF)
えらべる株主優待(2月のみ)
優待価値 
優待
利回り
1株配当15.00円配当
利回り
2.14%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
9,014万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年8月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

TSIホールディングス(3608)の株主優待内容

2月末日現在、並びに、8月末日現在、100株以上保有の株主が対象。長期継続保有の株主には優待内容を拡大。自社グループ各社が運営するECサイトでの買い物に対し(一部除く)、20%割引となる優待券を進呈。

  • 100株以上
    • 3年未満:1冊
    • 3年以上:2冊
  • 500株以上
    • 3年未満:2冊
    • 3年以上:3冊
  • 1,000株以上
    • 3年未満:3冊
    • 3年以上:4冊
2023年2月末日基準日より(年1回)、1,000株以上保有の株主を対象として、自社ブランドの株主限定品や社会貢献活動への寄付等の中から株主が選択可能な「えらべる株主優待」を新設。

 

スポンサーリンク

TSIホールディングス(3608)の企業紹介

TSIホールディングス-会社ロゴ

引用元:TSIホールディングス

  • 商号: 株式会社TSIホールディングス
  • 設立・上場:2011年(持株会社設立)
  • 本社:東京都 業種:繊維製品
  • 東京スタイルとサンエー・インターナショナルの経営統合で誕生。アパレル大手。
  • 積極的なM&Aで事業を拡大。
  • グループ店舗数は811店舗(2023年2月末日現在)。

 

TSIホールディングス(3608)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は5~10万円
  • 優待券のヤフオク!相場はこちら
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年8月…1日分:0円
    • 2017年2月…1日分:5円
    • 2017年8月…1日分:5円
    • 2018年2月…1日分:270円
    • 2018年8月…3日分:15円
    • 2019年2月…1日分:135円
    • 2019年8月…3日分:0円
    • 2020年2月…3日分:0円
    • 2020年8月…1日分:5円
    • 2021年2月…3日分:0円
    • 2021年8月…1日分:0円
    • 2022年2月…1日分:0円
    • 2022年8月…1日分:0円
    • 2023年2月…1日分:100円
    • 2023年8月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約9,014万株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般信用売りの在庫が豊富で、各社での開放が想定できる銘柄です。
  • カブコムでの枯渇は考えにくい状況です。最終日の一般クロスが想定できます。

コストシミュレーションは100株、500株、1,000株の全パターン。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:1冊の場合(投資額6.5~7.5万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額65,000円70,000円75,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/3131838289889694
8/130807986859291
8/229777783838989
8/326696975758080
8/425676772727777
8/724646469697474
8/823616266677171
8/919130515214055561505960
8/1018123484913352531425557
8/1417117454712649501345254
8/1516110434411846481274951
8/1615103404211143451194648
8/1712823234893537953740
8/1811752932813234873437
8/2110692729742932793134
8/229622427662629712831
8/238552124592326632528
8/245341317371418401520
8/254271114301216321217
8/283218122291324914
8/29214591561016611
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額65,000円70,000円75,000円

※数値は概算

スポンサーリンク

500株:2冊の場合(投資額32.5~37.5万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額325,000円350,000円375,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/3131414409446440478472
8/130401396432427462457
8/229387384417413447443
8/326347346374373401400
8/425334334360360385385
8/724321321345346370371
8/823307309331333354357
8/919651254259701273279752293299
8/1018617240247665259266712277285
8/1417583227234628245252672262270
8/1516548214222591230239633247256
8/1615514200209554216225593231241
8/1712411160172443173185475185198
8/1811377147159406158172435170184
8/2110343134147369144158396154170
8/229309120134332129145356139155
8/238274107122295115131316123141
8/245171678518572911987798
8/254137537214858781586283
8/283103406011143641194669
8/292692747742951793154
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額325,000円350,000円375,000円

※数値は概算

スポンサーリンク

1,000株:3冊の場合(投資額65~75万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株・500株と同じ

-auカブコム証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株・500株と同じ
投資金額650,000円700,000円750,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/3131164881717158801783943
8/130162179216878531752914
8/229159476816588271721886
8/326151469315717461629799
8/425148766815437191598771
8/724146164315146921567742
8/823143461814856651536713
8/919130313275181403137055815031413598
8/1018123413014931329134153114241382569
8/1417116612744681255131350413451351540
8/1516109712474431181128447812661320512
8/1615102812204181108125545111871290483
8/1712823114034488611693709491197397
8/1811754111431981211403438701166368
8/2110686108729473811113167911136339
8/229617106026966510822907121105310
8/238548103324459110542636331074282
8/245343953169369967182396981195
8/254274927144295939155316951166
8/283206900119222910128237920138
8/29213787394148881102158889109
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額650,000円700,000円750,000円

※数値は概算

【TSIホールディングス(3608)の株主優待】まとめ

  • TSIホールディングスの株主優待は、株数と期間に応じた20%割引券。
  • 1冊7~8枚綴り。短期は100株で1冊、500株で2冊、1,000株で3冊。
  • 1,000株でいただける「えらべる株主優待」は2月基準日のみ。
  • 最低必要資金は5~10万円。
  • 一般在庫が豊富。どの証券口座でも取得できそう。カブコムなら最終日が狙える。
  • 制度クロスも可能。大きな逆日歩の発生記録なし。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました