引用元:トランザクション|IR情報
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
トランザクション(7818)の株主優待
トランザクション(7818)の基本情報
コード | 7818 | 銘柄名 | トランザクション |
権利確定 月日 |
2月末日・8月末日 | 権利付 最終日 |
2025年8月27日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 2,484円 |
最低株数 | 500株 | 最低 投資金額 |
1,242,000円 |
優待内容 | 自社取扱製品 | 優待価値 | |
優待 利回り |
|||
1株配当 | 55.00円 | 配当 利回り |
2.21% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
|
発行済 株式数 |
2,938万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年8月22日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
トランザクション(7818)の株主優待内容
- 年2回、2月末および8月末現在、500株以上保有の株主を対象に、自社が取り扱っている製品の中から5,000円相当の製品を贈呈。
- 2025年8月末日基準日の優待品(7/30発表)
- 500株以上:秋冬アウトドア 5点セット
- ダブルウォールタンブラー 2個
- 大判ブランケット 2枚
- ポータブルバッグ 1個
- 贈呈時期:4月下旬または10月上旬より順次発送
- 公式:トランザクション|株主優待制度
- 2020年2月:エコバッグ、ポーチ、カバー付きノート、ボールペン、ポータブルファンなど
- 2020年8月:マスクやウェットティッシュ
- 2021年2月:自動アルコールディスペンサーと詰め替え用アルコール
- 2021年8月:シルクマスクと専用フィルター
- 2022年2月:エコバッグ3点セット
- 2022年8月:ポケモンのピローとネームタグのセット
- 2023年2月:防災7点セット(バッグ、LEDライト、携帯トイレなど)
- 2023年8月:ピクニック3点セット(カトラリー、サーモボトルなど)
- 2024年2月:モバイルバッテリー10000mAh
- 2024年8月:「MOTTERU」ポータブル3点セット(サーモボトル、バッグ、ハンカチ)
- 2025年2月:「MOTTERU」ランチセット(弁当箱、クーラーポーチ)
- 2025年8月:秋冬アウトドア 5点セット(タンブラー、ブランケット、ポータブルバッグ)
トランザクション(7818)の企業紹介
引用元:トランザクション
- 商号:株式会社トランザクション
- 設立:1990年 上場:2010年
- 本社:東京都 業種:その他製品
- エコ雑貨、デザイン雑貨、イベントグッズ、キャラクターグッズなどを企画販売する企業。
- 企画から納品までトータルでスピーディーなサービス提供が強み。
- 国内だけでなく海外の調達先も常時100社超と充実。
トランザクション(7818)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 株主優待の取得には500株必要
- 直近の株価水準での投資額は120万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 貸借銘柄選定は2024年4月
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2024年8月…3日分:540円
- 2025年2月…3日分:15円
- 2025年8月…逆日歩3日分
- 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2024年4月に貸借銘柄となりました。初回の逆日歩は500株で2,700円。
- 発行済が少ない、500株必要ということで、逆日歩要注意銘柄です。
コストシミュレーションは500株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 8月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-eスマート証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 8月28日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 8月28日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 1,200,000円 | 1,250,000円 | 1,300,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
一般 買 |
一般 買 |
制度 買 |
一般 買 |
一般 買 |
制度 買 |
一般 買 |
一般 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
7/28 | 月 | 34 | 2538 | 1647 | 2612 | 1716 | 2686 | 1784 | |||
7/29 | 火 | 33 | 2489 | 1601 | 2561 | 1668 | 2632 | 1735 | |||
7/30 | 水 | 32 | 2440 | 1555 | 2509 | 1620 | 2579 | 1685 | |||
7/31 | 木 | 29 | 2292 | 1417 | 2355 | 1476 | 2419 | 1535 | |||
8/1 | 金 | 28 | 2243 | 1371 | 2304 | 1428 | 2365 | 1485 | |||
8/4 | 月 | 27 | 2193 | 1325 | 2253 | 1380 | 2312 | 1435 | |||
8/5 | 火 | 26 | 2144 | 1279 | 2201 | 1332 | 2258 | 1385 | |||
8/6 | 水 | 25 | 2095 | 1233 | 2150 | 1284 | 2205 | 1336 | |||
8/7 | 木 | 21 | 3252 | 1897 | 1049 | 3365 | 1944 | 1092 | 3479 | 1991 | 1136 |
8/8 | 金 | 20 | 3125 | 1848 | 1003 | 3233 | 1893 | 1045 | 3342 | 1938 | 1086 |
8/12 | 火 | 19 | 2999 | 1799 | 957 | 3102 | 1842 | 997 | 3205 | 1884 | 1036 |
8/13 | 水 | 18 | 2872 | 1749 | 911 | 2970 | 1790 | 949 | 3067 | 1831 | 987 |
8/14 | 木 | 15 | 2492 | 1601 | 773 | 2574 | 1636 | 805 | 2656 | 1671 | 837 |
8/15 | 金 | 14 | 2366 | 1552 | 727 | 2442 | 1585 | 757 | 2519 | 1617 | 787 |
8/18 | 月 | 13 | 2239 | 1503 | 681 | 2311 | 1533 | 709 | 2382 | 1564 | 737 |
8/19 | 火 | 12 | 2113 | 1454 | 635 | 2179 | 1482 | 661 | 2245 | 1510 | 687 |
8/20 | 水 | 11 | 1986 | 1404 | 588 | 2047 | 1431 | 613 | 2108 | 1457 | 638 |
8/21 | 木 | 8 | 1606 | 1256 | 450 | 1651 | 1277 | 469 | 1696 | 1297 | 488 |
8/22 | 金 | 7 | 1480 | 1207 | 404 | 1519 | 1225 | 421 | 1559 | 1243 | 438 |
8/25 | 月 | 6 | 1353 | 1158 | 358 | 1388 | 1174 | 373 | 1422 | 1190 | 388 |
8/26 | 火 | 5 | 1227 | 1108 | 312 | 1256 | 1122 | 325 | 1285 | 1136 | 338 |
8/27 | 水 | 4 | 1100 | 1059 | 266 | 1124 | 1071 | 277 | 1148 | 1083 | 288 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 1,200,000円 | 1,250,000円 | 1,300,000円 |
※概算数値
【トランザクション(7818)の株主優待】まとめ
- トランザクションの株主優待は、500株一律で自社取扱製品。
- 500株必要な点に注意。
- 優待品は毎回変更になる。
- 必要資金は120万円前後。
- 一般在庫は少ない。
- 前々回から制度クロスも可能となった。逆日歩要注意銘柄。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年8月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント