【T&K TOKA(4636)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

T&K TOKAの株主優待

引用元:T&K TOKA-IRニュース

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

T&K TOKA(4636)の株主優待

T&K TOKA(4636)の基本情報

コード4636銘柄名T&K TOKA
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価1,085円
最低株数300株最低
投資金額
325,500円
優待内容優待ポイント優待価値2,000円相当
優待
利回り
0.61%
1株配当40.00円配当
利回り
3.69%
貸借区分貸借優待配当
利回り
4.30%
発行済
株式数
2,266万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

T&K TOKA(4636)の株主優待内容

毎年3月31日現在、300株以上を保有する株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて、さまざまな優待品を選択できる「株主優待ポイント」を贈呈。

  • 300株以上
    • 3年未満:2,000ポイント
    • 3年以上:3,000ポイント
  • 500株以上
    • 3年未満:5,000ポイント
    • 3年以上:6,000ポイント
  • 1,000株以上
    • 3年未満:8,000ポイント
    • 3年以上:10,000ポイント

 

スポンサーリンク

T&K TOKA(4636)の企業紹介

T&K TOKA-会社ロゴ

引用元:T&K TOKA

  • 商号:株式会社T&K TOKA
  • 設立:1949年 上場:1997年
  • 本社:埼玉県入間郡 業種:化学
  • 各種印刷用インキおよび印刷用・塗料用・接着剤用合成樹脂の製造・販売を行う企業。
  • 創業から70年、一貫してインキ専業。
  • 海外では、アメリカ、中国、韓国、インドネシアなどに現地法人。

 

T&K TOKA(4636)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低300株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は30万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2017年3月…3日分:165円
    • 2018年3月…3日分:270円
    • 2019年3月…3日分:285円
    • 2020年3月…1日分:265円(制度変更)
    • 2021年3月…1日分:155円
    • 2022年3月…1日分:460円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2,266万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 過去6年間の逆日歩は200円前後ですが、最低300株必要なので結構高めです。
  • ただし、現在の優待内容は2020年から。

コストシミュレーションは300株と500株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

300株:2,000ptの場合(投資額30~36万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額300,000円330,000円360,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132395389434428473467
3/229358354393390429425
3/328345343380377414411
3/627333331366364399397
3/726321320353352385384
3/825308308339339370370
3/922696271274766298301835325328
3/1021665259262731285288797311315
3/1320633247251696271276759296301
3/1419601234239661258263721281287
3/1518570222228627244250684266273
3/1615475185193522203212570222232
3/1713411160170453176187494192204
3/2012380148159418163174456178190
3/2211348136147383149162418163177
3/23825399113278108124304118135
3/2472228610124495111266104121
3/2761907490209819922889108
3/285158627817468861907494
3/294127496713954731525980
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額300,000円330,000円360,000円

※概算数値

スポンサーリンク

500株:5,000ptの場合(投資額50~60万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は300株と同じ

-auカブコム証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は300株と同じ
投資金額500,000円550,000円600,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/13265864815357131605778
3/22959659014686491531708
3/32857557114456281506685
3/62755555214226071482662
3/72653453314005861457639
3/82551451413775651432616
3/92211604524561276130950213921358547
3/102111084324371218128748113291334524
3/132010554114181160126446012661309501
3/141910023903991102124143812021284478
3/15189493703791044121941711391260455
3/161579130832287011513549491186386
3/171368626728475411063128231136340
3/201263324726469610832917591112317
3/221158022624563810612706961087294
3/2384221641884649932065061013225
3/247369144168406970185443988202
3/276316123149348948164380964179
3/285264103130290925143316939156
3/29421182111232902122253914133
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額500,000円550,000円600,000円

※概算数値

【T&K TOKA(4636)の株主優待】まとめ

  • T&K TOKAの株主優待は、株数・期間に応じたポイント制。
  • 短期は、300株で2,000ポイント、500株で5,000ポイント、1,000株で8,000ポイント。
  • 最低300株必要な点に注意。
  • 最低必要資金は30万円前後。
  • 一般在庫は少ない。
  • 制度クロスも可能。コスパの良い500株・1,000株を制度で目指してくる人が多いとちょっと危険かも。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました