本ページにはプロモーションが含まれています

【東武鉄道(9001)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

東武鉄道の株主優待

引用元:東武鉄道|報告書

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東武鉄道(9001)の株主優待

東武鉄道(9001)の基本情報

コード 9001 銘柄名 東武鉄道
権利確定
月日
3月末日・9月末日 権利付
最終日
2025年9月26日
単元株数 100株 株価 2,623.5円
最低株数 200株 最低
投資金額
524,700円
優待内容 株主優待乗車証
株主ご優待券
優待価値  
優待
利回り
 
1株配当 65.00円 配当
利回り
2.48%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
発行済
株式数
20,122万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年8月15日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

東武鉄道(9001)の株主優待内容

東武鉄道の株主優待

3月31日時点で100株以上保有の株主、9月30日時点で200株以上保有の株主を対象に、株主優待乗車証および株主ご優待券を発行。

  • 以下の内容は、5,800株未満の優待内容の抜粋です。5,800株以上、継続保有3年以上の優待内容は公式ページで確認してください。
  • また、「株主ご優待券」の対象施設、割引率、注意事項などは公式ページで確認してください。
    • 東京スカイツリー、東武動物公園、東武ワールドスクエア、東武ストア など
  • 公式:東武鉄道|株主優待制度
  • 100株以上(3月末日基準日のみ)
    • 乗車証(回数券):2枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 200株以上
    • 乗車証(回数券):2枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 600株以上
    • 乗車証(回数券):6枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 1,000株以上
    • 乗車証(回数券):10枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 2,000株以上
    • 乗車証(回数券):20枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 3,000株以上
    • 乗車証(回数券):30枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 4,000株以上
    • 乗車証(回数券):40枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 5,000株以上 5,800株未満
    • 乗車証(回数券):50枚
    • 株主ご優待券:1冊
  • 5,800株以上および1,000株以上を3年以上継続保有
    • 公式ページ参照
  • 株主優待乗車証(回数券)
    • 1人1枚につき、東武線内を片道1乗車で利用可能(使用区間に制限なし)
  • 贈呈時期と有効期限
    • 3月末日株主:6月上旬送付(有効期限:12月末日)
    • 9月末日株主:12月初旬送付(有効期限:翌年6月末日)

 

スポンサーリンク

東武鉄道(9001)の企業紹介

東武鉄道-会社ロゴ

引用元:東武鉄道

  • 商号:東武鉄道株式会社
  • 設立:1897年 上場:1949年
  • 本社:東京都 業種:陸運業
  • 鉄道事業、開発事業を中心にレジャー、流通、不動産事業なども展開。
  • 車両数は1,775両(2024年3月末日現在)。

 

東武鉄道(9001)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 9月末日基準日は最低200株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は50万円前後
  • 乗車証・優待券のYahoo!オークション相場はこちら
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:50円
    • 2016年9月…3日分:45円
    • 2017年3月…3日分:60円
    • 2017年9月…3日分:105円
    • 株式併合(5株→1株)
    • 2018年3月…3日分:270円
    • 2018年9月…3日分:60円
    • 2019年3月…3日分:195円
    • 2019年9月…1日分:340円
    • 2020年3月…1日分:350円
    • 2020年9月…1日分:155円
    • 2021年3月…1日分:10円
    • 2021年9月…1日分:55円
    • 2022年3月…1日分:155円
    • 2022年9月…3日分:105円
    • 2023年3月…3日分:150円
    • 2023年9月…3日分:210円
    • 2024年3月…3日分:120円
    • 2024年9月…1日分:0円
    • 2025年3月…1日分:25円
    • 2025年9月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約2億株
  • 一般信用売りの在庫(8/15現在/概数)

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2億株を超える発行済株式数で一般在庫が豊富な銘柄です。
  • 逆日歩は100円~300円ほど。一般在庫が豊富なので一般クロスの貸株料に分がありそうです。

コストシミュレーションは、200株と1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

200株(2枚+1冊)の場合(投資額50~54万円)

-GMOクリック証券-

  • 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 8/28までのクロス:管理費110円
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 500,000円 520,000円 540,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
8/18 43 994 859 1839 893 1876 928
8/19 42 973 840 1817 873 1853 907
8/20 41 952 821 1796 853 1831 886
8/21 38 891 763 1732 794 1765 824
8/22 37 870 744 1710 774 1742 803
8/25 36 850 725 1689 754 1720 783
8/26 35 829 705 1668 734 1698 762
8/27 34 809 686 1646 714 1676 741
8/28 31 747 629 1582 654 1609 679
投資金額 500,000円 520,000円 540,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
8/29 30 616 610 1451 634 1477 658
9/1 29 596 590 1429 614 1455 638
9/2 28 575 571 1408 594 1433 617
9/3 27 555 552 1387 574 1410 596
9/4 24 493 495 1323 514 1344 534
9/5 23 1213 473 475 1262 1301 494 1310 1322 513
9/8 22 1160 452 456 1207 1280 474 1253 1299 493
9/9 21 1108 432 437 1152 1259 454 1196 1277 472
9/10 20 1055 411 418 1097 1237 435 1139 1255 451
9/11 16 844 329 341 878 1152 355 911 1166 368
9/12 15 791 308 322 823 1130 335 854 1144 348
9/16 14 738 288 303 768 1109 315 797 1122 327
9/17 13 686 267 284 713 1088 295 740 1100 306
9/18 10 527 205 226 548 1023 235 570 1033 244
9/19 8 422 164 188 439 981 195 456 989 203
9/22 7 369 144 168 384 959 175 399 967 182
9/24 6 316 123 149 329 938 155 342 944 161
9/25 3 158 62 92 165 874 95 171 878 99
9/26 2 105 41 73 110 852 76 114 856 78
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 500,000円 520,000円 540,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株(10枚+1冊)の場合(投資額250~270万円)

-GMOクリック証券-

  • 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
    • クロス取引の方法は200株と同じ

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 8/28までのクロス:管理費110円
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は200株と同じ
投資金額 2,500,000円 2,600,000円 2,700,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
一般
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
8/18 43 5489 4295 5673 4466 5858 4638
8/19 42 5386 4199 5566 4367 5747 4535
8/20 41 5283 4103 5460 4267 5636 4431
8/21 38 4975 3815 5139 3968 5303 4120
8/22 37 4872 3719 5032 3868 5192 4017
8/25 36 4770 3623 4925 3768 5081 3913
8/26 35 4667 3527 4818 3668 4970 3810
8/27 34 4564 3432 4712 3569 4859 3706
8/28 31 4256 3144 4391 3270 4526 3395
投資金額 2,500,000円 2,600,000円 2,700,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
8/29 30 4043 3048 4174 3170 4305 3292
9/1 29 3941 2952 4067 3070 4194 3188
9/2 28 3838 2856 3961 2970 4083 3085
9/3 27 3735 2760 3854 2871 3972 2981
9/4 24 3427 2473 3533 2572 3639 2670
9/5 23 6065 3324 2377 6308 3426 2472 6550 3528 2567
9/8 22 5801 3221 2281 6033 3319 2372 6265 3417 2463
9/9 21 5538 3119 2185 5759 3213 2272 5981 3307 2360
9/10 20 5274 3016 2089 5485 3106 2173 5696 3196 2256
9/11 16 4219 2605 1705 4388 2678 1774 4557 2752 1842
9/12 15 3955 2502 1610 4114 2571 1674 4272 2641 1738
9/16 14 3692 2399 1514 3839 2465 1574 3987 2530 1635
9/17 13 3428 2297 1418 3565 2358 1475 3702 2419 1531
9/18 10 2637 1988 1130 2742 2037 1175 2848 2086 1221
9/19 8 2110 1783 938 2194 1824 976 2278 1864 1013
9/22 7 1846 1680 842 1920 1717 876 1994 1753 910
9/24 6 1582 1578 747 1645 1610 776 1709 1642 806
9/25 3 791 1269 459 823 1289 477 854 1309 496
9/26 2 527 1167 363 548 1182 378 570 1198 392
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 2,500,000円 2,600,000円 2,700,000円

※概算数値

【東武鉄道(9001)の株主優待】まとめ

  • 東武鉄道の株主優待は、乗車証や優待冊子。
  • 3月末日基準日は100株から。100株で回数券2枚+優待冊子1冊。
  • 最低必要資金は25~30万円。
  • 9月末日基準日は最低200株必要な点に注意。
  • 200株での必要資金は50万円前後。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。ここ数年の逆日歩は100円~300円ほど。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年8月15日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました