【サカイ引越センター(9039)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

サカイ引越センターの株主優待

引用元:サカイ引越センター|株主優待情報

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

サカイ引越センター(9039)の株主優待

サカイ引越センター(9039)の基本情報

コード9039銘柄名サカイ引越センター
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価5,060円
最低株数300株最低
投資金額
1,518,000円
優待内容岩手県産
ひとめぼれ5kg
など
優待価値 
優待
利回り
 
1株配当105.00円配当
利回り
2.08%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
2,116万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

サカイ引越センター(9039)の株主優待内容

公式:サカイ引越センター|株主優待情報

3月末日基準日

毎年3月末日現在、100株以上保有の株主が対象。

  • 100株以上(いずれかを選択)
    • 岩手県産ひとめぼれ5kg
    • 堺市世界文化遺産登録推進基金への寄付
  • 贈呈時期:6月頃
  • 選択の意思表示がない場合は「ひとめぼれ5kg」。

9月末日基準日

毎年9月末日現在、300株以上保有の株主が対象。

  • 300株以上
    • 岩手県産ひとめぼれ5kg

贈呈時期:11月頃

 

スポンサーリンク

サカイ引越センター(9039)の企業紹介

サカイ引越センター|会社ロゴ

引用元:サカイ引越センター

  • 商号:株式会社サカイ引越センター
  • 設立:1979年 上場:1996年
  • 本社:大阪府堺市 業種:陸運業
  • 全国ネットワークは、北海道から沖縄まで200支社以上。
  • 自社車両は約2,800台。大型車から狭い道に対応した軽四貨物まで。

 

サカイ引越センター(9039)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 9月基準日は300株必要
  • 直近の株価水準での投資額は150万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:2,000円
    • 2016年9月…3日分:15円
    • 2017年3月…3日分:330円
    • 2017年9月…3日分:270円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:240円
    • 2019年3月…3日分:240円
    • 2019年9月…1日分:0円
    • 2020年3月…1日分:125円
    • 2020年9月…1日分:0円
    • 2021年3月…1日分:20円
    • 2021年9月…1日分:0円
    • 2022年3月…1日分:200円
    • 2022年9月…3日分:0円
    • 2023年3月…3日分:330円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2,116万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫はさほど多くはありませんが、需要を満たすには十分な量だと思われます。
  • 2016年に2,000円の逆日歩をつけたことがあります(3月)。

コストシミュレーションは300株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額1,450,000円1,500,000円1,550,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834290719902981205930542128
8/2933284719352919200129912068
8/3032278818792857194429272009
8/3129260917122672177127361830
9/128254916572611171426721771
9/427249016012549165626081711
9/526243015452487159925451652
9/625237114902426154124811592
9/722397221921323409122411368421022901414
9/821381921321267393321791311404622261355
9/1120366620731212377521181253388321621295
9/1219351320131156361620561196371920991236
9/1318336019531100345819941138355620351176
9/1414274917158782825174890829021780938
9/1513259616558222667168685127381717879
9/1912244315967672509162479325751653820
9/2011229015367112351156373624111589760
9/218183113585441876137856319211398582
9/227167812984891718131650517571334522
9/256152512384331560125544815941271463
9/265137211793771401119339014301207403
9/274121911193221243113133312671143344
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額1,450,000円1,500,000円1,550,000円

※概算数値

【サカイ引越センター(9039)の株主優待】まとめ

  • サカイ引越センターの株主優待
    • 3月は、100株で岩手県産ひとめぼれ5kgまたは寄附。
    • 9月は、300株で岩手県産ひとめぼれ5kg。
  • 必要資金は150万円前後。
  • 一般在庫の量は並み程度。
  • 制度クロスも可。2016年3月に100株1日分で2,000円の逆日歩をつけたことあり。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました