引用元:SANKYO|株主優待制度
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
SANKYO(6417)の株主優待
SANKYO(6417)の基本情報
コード | 6417 | 銘柄名 | SANKYO |
権利確定 月日 |
3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 |
2025年9月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 2,893.5円 |
最低株数 | 500株 | 最低 投資金額 |
1,446,750円 |
優待内容 | 吉井カントリークラブ 割引券・無料券 |
優待価値 | 5,000円相当 |
優待 利回り |
0.69% | ||
1株配当 | 90.00円 | 配当 利回り |
3.11% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
3.80% |
発行済 株式数 |
26,000万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年8月18日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※概算数値です |
※「優待価値:5,000円相当」は、土日祝日の割引額。
SANKYO(6417)の株主優待内容
毎年3月31日ならびに9月30日現在、500株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて、自社グループが経営するゴルフ場「吉井カントリークラブ」(群馬県高崎市)で利用可能な優待券を、以下の基準に基づいて贈呈。
- 500株以上
- 1年未満:割引券 1枚
- 1年以上:割引券 2枚
- 5,000株以上
- 1年未満:割引券 2枚
- 1年以上:無料券 1枚
- 10,000株以上
- 1年未満:割引券 4枚
- 1年以上:無料券 2枚(以降5,000株ごとに無料券1枚追加/50,000株以上:10枚が上限)
- 割引券:平日10,000円割引/土日祝日5,000円割引
- 無料券:全日プレーフィー無料
- 公式:SANKYO|株主優待制度
優待券(割引券・無料券)について
優待内容や使い方
- 事前予約が必要。
- 1名1回につき1枚の利用。
- 平日、土日祝日を問わず利用可能。
- 毎週火曜日(祝日を除く)、12月31日、1月1日は定休日。
- ゴルフ利用税、飲食代等は優待券の対象外。
利用可能ゴルフ場
- 吉井カントリークラブ
- 住所:〒370-2138 群馬県高崎市吉井町下奥平554(MAP)
贈呈時期と有効期限
- 3月31日基準日:6月下旬発送(有効期限:翌年2月末まで)
- 9月30日基準日:12月上旬発送(有効期限:翌年8月末まで)
SANKYO(6417)の企業紹介
引用元:SANKYO
- 商号:株式会社SANKYO
- 設立:1966年 上場:1991年
- 本社:東京都 業種:機械
- パチンコ・パチスロ機メーカー。補給機器等の施工販売も行う。
- 主要都市に支店・営業所を設置し、全国営業体制。群馬に製造工場。
SANKYO(6417)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 株主優待の取得には最低500株必要
- 直近の株価水準での最低投資額は150万円前後
- 優待券のYahoo!オークション相場はこちら
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:1,000円
- 2016年9月…3日分:0円
- 2017年3月…3日分:555円
- 2017年9月…3日分:1,125円
- 2018年3月…3日分:1,170円
- 2018年9月…3日分:1,125円
- 2019年3月…3日分:435円
- 2019年9月…1日分:20円
- 2020年3月…1日分:1,170円
- 2020年9月…1日分:5円
- 2021年3月…1日分:10円
- 2021年9月…1日分:10円
- 2022年3月…1日分:10円
- 2022年9月…3日分:945円
- 2023年3月…3日分:0円
- 2023年9月…3日分:0円
- 株式分割(1株→5株)
- 2024年3月…3日分:0円
- 2024年9月…1日分:245円
- 2025年3月…1日分:55円
- 2025年9月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:2.6億株
- 一般信用売りの在庫(8/18現在/概数)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 制度では、過去9年で1,000円前後の逆日歩が6回。ただし分割があったので水準は下がるのではないでしょうか。
- 2024年から、短期保有では無料券はいただけなくなっています。
コストシミュレーションは500株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-eスマート証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 9月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 8/28までのクロス:管理費110円
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 1,350,000円 | 1,450,000円 | 1,550,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
8/19 | 火 | 42 | 3313 | 2267 | 3494 | 2435 | 3674 | 2603 | |||
8/20 | 水 | 41 | 3258 | 2215 | 3434 | 2380 | 3610 | 2544 | |||
8/21 | 木 | 38 | 3091 | 2060 | 3255 | 2213 | 3419 | 2365 | |||
8/22 | 金 | 37 | 3036 | 2008 | 3196 | 2157 | 3355 | 2306 | |||
8/25 | 月 | 36 | 2980 | 1957 | 3136 | 2102 | 3292 | 2246 | |||
8/26 | 火 | 35 | 2925 | 1905 | 3076 | 2046 | 3228 | 2187 | |||
8/27 | 水 | 34 | 2869 | 1853 | 3017 | 1990 | 3164 | 2128 | |||
8/28 | 木 | 31 | 2703 | 1698 | 2838 | 1823 | 2973 | 1949 | |||
投資金額 | 1,350,000円 | 1,450,000円 | 1,550,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
8/29 | 金 | 30 | 2538 | 1646 | 2669 | 1768 | 2799 | 1890 | |||
9/1 | 月 | 29 | 2482 | 1594 | 2609 | 1712 | 2736 | 1830 | |||
9/2 | 火 | 28 | 2427 | 1542 | 2549 | 1657 | 2672 | 1771 | |||
9/3 | 水 | 27 | 2371 | 1491 | 2490 | 1601 | 2608 | 1711 | |||
9/4 | 木 | 24 | 2205 | 1335 | 2311 | 1434 | 2417 | 1533 | |||
9/5 | 金 | 23 | 3275 | 2149 | 1283 | 3518 | 2251 | 1378 | 3760 | 2354 | 1474 |
9/8 | 月 | 22 | 3133 | 2094 | 1232 | 3365 | 2192 | 1323 | 3597 | 2290 | 1414 |
9/9 | 火 | 21 | 2990 | 2038 | 1180 | 3212 | 2132 | 1267 | 3433 | 2226 | 1355 |
9/10 | 水 | 20 | 2848 | 1983 | 1128 | 3059 | 2073 | 1212 | 3270 | 2162 | 1295 |
9/11 | 木 | 16 | 2278 | 1761 | 921 | 2447 | 1834 | 989 | 2616 | 1908 | 1057 |
9/12 | 金 | 15 | 2136 | 1705 | 869 | 2294 | 1775 | 934 | 2452 | 1844 | 998 |
9/16 | 火 | 14 | 1994 | 1650 | 817 | 2141 | 1715 | 878 | 2289 | 1780 | 938 |
9/17 | 水 | 13 | 1851 | 1594 | 766 | 1988 | 1655 | 822 | 2125 | 1717 | 879 |
9/18 | 木 | 10 | 1424 | 1428 | 610 | 1529 | 1477 | 655 | 1635 | 1525 | 701 |
9/19 | 金 | 8 | 1139 | 1317 | 507 | 1224 | 1358 | 544 | 1308 | 1398 | 582 |
9/22 | 月 | 7 | 997 | 1262 | 455 | 1071 | 1298 | 489 | 1144 | 1334 | 522 |
9/24 | 水 | 6 | 854 | 1206 | 403 | 918 | 1238 | 433 | 981 | 1271 | 463 |
9/25 | 木 | 3 | 427 | 1040 | 248 | 459 | 1060 | 266 | 490 | 1080 | 285 |
9/26 | 金 | 2 | 285 | 984 | 196 | 306 | 1000 | 211 | 327 | 1016 | 225 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 1,350,000円 | 1,450,000円 | 1,550,000円 |
※概算数値
【SANKYO(6417)の株主優待】まとめ
- SANKYOの株主優待は、吉井カントリークラブの割引券または無料券。
- 短期500株では、割引券1枚(平日1万円割引、土日祝日5,000円割引)。
- 最低500株必要な点に注意。
- 無料券をいただくには、5,000株以上1年以上の継続保有が必要。
- ちなみにプレー料金は3万円前後と高級。
- 最低必要資金は150万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能だが、1,000円以上の逆日歩がつくことが多かった(ただし分割があったので下がるはず)。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年8月18日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント