【メック(4971)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

QUOカード1000円券

引用元:QUOカード

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メック(4971)の株主優待

メック(4971)の基本情報

コード4971銘柄名メック
権利確定
月日
12月末日権利付
最終日
2022年12月28日
単元株数100株株価2,109円
最低株数100株最低
投資金額
210,900円
優待内容QUOカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.47%
1株配当45.00円配当
利回り
2.13%
貸借区分貸借優待配当
利回り
2.61%
発行済
株式数
2,007万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年12月23日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

メック(4971)の株主優待内容

毎年12月31日現在、100株以上保有の株主を対象にQUOカードを贈呈。

  • 100株以上:1,000円分
  • 1,000株以上:2,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

メック(4971)の企業紹介

メックについて

引用元:メックについて

  • 商号:メック株式会社
  • 設立:1969年 上場:2001年
  • 本社:兵庫県尼崎市 業種:化学
  • 事業内容:電子基板・部品製造用薬品の開発、製造販売及び、機械装置、各種資材の販売。
  • モバイル端末や自動車の電装品、インターネットのインフラ等を製造するために必要な生産技術を世界に提供する工業用の化学薬品メーカー。
  • 中国、香港、台湾、欧州などに事業拠点。

 

メック(4971)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は20~25万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2017年12月…6日分:0円(優待新設)
    • 2018年12月…7日分:0円
    • 2019年12月…7日分:35円
    • 2020年12月…5日分:225円
    • 2021年12月…5日分:0円
    • 2022年12月…逆日歩5日分
  • 発行済株式数:約2,007万株
  • 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が少ない銘柄ですが、各ネット証券での解放実績があります。

コストシミュレーションは100株。

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額200,000円210,000円220,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2935288282302296316310
11/3034279275293288307302
12/131255252268264280277
12/230247244259256271268
12/529238236250248262260
12/628230228242240253251
12/727222221233232244243
12/824197198207208217218
12/923485189190509198200534208209
12/1222464181182487190192511199201
12/1321443173175465181184487190192
12/1420422164167443173175464181184
12/1517359140144377147151394154159
12/1616338132136354138143371145150
12/1915316123129332129135348136142
12/2014295115121310121127325127133
12/2113274107113288112119302118125
12/2210211829022286952329099
12/239190748319978872098191
12/268169667517769791867283
12/277148586715560711626374
12/286127496013352631395466
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額200,000円210,000円220,000円

※概算数値

【メック(4971)の株主優待】まとめ

  • メックの株主優待は、100株で1,000円分のQUOカード。
  • 必要資金は20~25万円。
  • 一般在庫は多くないが、各ネット証券での開放に期待有り。
  • 貸借銘柄、2017年に優待新設。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【12月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました