本ページにはプロモーションが含まれています

【松屋(8237)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

松屋の株主優待

引用元:松屋-株主優待制度

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

松屋(8237)の株主優待

松屋(8237)の基本情報

コード8237銘柄名松屋
権利確定
月日
2月末日・8月末日権利付
最終日
2023年8月29日
単元株数100株株価1,109円
最低株数100株最低
投資金額
110,900円
優待内容お買物優待カード優待価値 
優待
利回り
1株配当5.00円配当
利回り
0.45%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
5,329万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年8月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

松屋(8237)の株主優待内容

  • 100株以上:松屋株主お買物優待カードの発行
    • 10%の買い物優待:割引対象商品の買い物が10%割引
    • 2%の買い物優待:セール品、食料品、レストラン、カフェの買い物が2%割引
    • 有料文化催事の入場無料:松屋銀座で開催の有料催事に同伴者1名まで無料
    • 松屋グループの飲食店が優待割引で利用可能
  • 買い物優待の対象店舗
    • 松屋銀座・松屋浅草・銀座インズ内プチプチマルシェ・松屋銀座マロニエ通り館
  • カード発行基準
    • 2月末日現在、100株以上所有の株主(6月1日~翌年5月31日まで1年間有効)。
    • 8月31日現在、100株以上所有の新規株主(12月1日~翌年5月31日まで半年間有効)。
  • 公式:松屋-株主優待制度

 

スポンサーリンク

松屋(8237)の企業紹介

松屋-会社ロゴ

引用元:松屋

  • 商号:株式会社松屋
  • 設立:1919年 上場:1961年
  • 本社:東京都 業種:小売業
  • 松屋銀座本店、松屋浅草店を運営、百貨店の老舗。
  • 創業は1869年、鶴屋呉服店。

 

松屋(8237)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での投資額は10万円強
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年2月…1日分:0円
    • 2016年8月…1日分:0円
    • 2017年2月…1日分:50円
    • 2017年8月…1日分:50円
    • 2018年2月…1日分:10円
    • 2018年8月…3日分:0円
    • 2019年2月…1日分:25円
    • 2019年8月…3日分:0円
    • 2020年2月…3日分:75円
    • 2020年8月…1日分:5円
    • 2021年2月…3日分:15円
    • 2021年8月…1日分:5円
    • 2022年2月…1日分:0円
    • 2022年8月…1日分:0円
    • 2023年2月…1日分:0円
    • 2023年8月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約5,329万株
  • 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 過去7年間、100円以上の逆日歩の記録なし。一般クロスも問題なし。
  • クロスでの優待取得に障壁は見当たりません。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額105,000円110,000円115,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
7/3131134132140138147145
8/130129128136134142140
8/229125124131130137136
8/326112112118117123123
8/425108108113113118118
8/724104104108109113114
8/82399100104105109109
8/919210828422086882309092
8/1018199788020981832188587
8/1417188737619777792068083
8/1516177697218672751947678
8/1615166656817468711827174
8/1712133525613954581465761
8/1811122475112850541335256
8/2110111434711645501214752
8/229100394310441461094348
8/238893539933641973843
8/245552227582329612430
8/254441723461824491926
8/283331319351420361421
8/292229152391624917
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額105,000円110,000円115,000円

※概算数値

【松屋(8237)の株主優待】まとめ

  • 松屋の株主優待は、100株一律で買物優待カード。
  • 買い物で10%OFF、セール、飲食で2%OFFなど。
  • 必要資金は10万円強。
  • 一般クロスにも制度クロスにも障壁なし。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました