【極洋(1301)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

極洋の株主優待

引用元:キョクヨーマルシェ-缶詰(優待品イメージ)

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

極洋(1301)の株主優待

極洋(1301)の基本情報

コード1301銘柄名極洋
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価3,430円
最低株数100株最低
投資金額
343,000円
優待内容自社製品
(缶詰セット)
優待価値2,500円相当
優待
利回り
0.73%
1株配当90.00円配当
利回り
2.62%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.35%
発行済
株式数
1,093万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

極洋(1301)の株主優待内容

毎年3月31日現在、100株以上保有の株主に2,500円相当の自社製品、300株以上保有の株主に6,000円相当の自社製品を贈呈。

  • 100株以上:2,500円相当
  • 300株以上:6,000円相当

 

スポンサーリンク

極洋(1301)の企業紹介

極洋-会社ロゴ

引用元:極洋

  • 商号:株式会社極洋
  • 設立:1937年 上場:1949年
  • 本社:東京都 業種:水産・農林業
  • 水産物を中心とした総合食品会社。調達・加工・販売までを一貫して手掛ける。
  • 市販商品の自社ブランドは「シーマルシェ」
  • 事業領域は4つ。「水産商事」「食品」「鰹・鮪」「物流サービス」

 

極洋(1301)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は35万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:390円
    • 2017年3月…3日分:945円
    • 2018年3月…3日分:945円
    • 2019年3月…3日分:945円
    • 2020年3月…1日分:1,400円
    • 2021年3月…1日分:1,080円
    • 2022年3月…1日分:1,230円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約1,093万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数の割には一般在庫が多め。ただし、人気があるのでクロス需要は満たせません。
  • 制度も可能ですが、過去の逆日歩を見ると1,000円は覚悟した方が良さそうです。

コストシミュレーションは100株と300株の両方。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:2,500円相当の場合(投資額32~36万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額320,000円340,000円360,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132421415447441473467
3/229381378405401429425
3/328368366391388414411
3/627355353377375399397
3/726342341363362385384
3/825329329349349370370
3/922743289292789307310835325328
3/1021709276280753293297797311315
3/1320675263267717279284759296301
3/1419641250255681265271721281287
3/1518608237243646252258684266273
3/1615506197206538210219570222232
3/1713439171181466182193494192204
3/2012405158169430168180456178190
3/2211371145157394154167418163177
3/238270105120287112128304118135
3/2472369210825198115266104121
3/27620379962158410222889108
3/285169668317970881907494
3/294135537114356751525980
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額320,000円340,000円360,000円

※概算数値

スポンサーリンク

300株:6,000円相当の場合(投資額96~108万円)

-GMOクリック証券-

  • 約定代金100万円まで:【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料
  • 約定代金100万円超:【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額960,000円1,020,000円1,080,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132210612442189132222731400
3/229198711342064120421401275
3/328194810972022116520951234
3/627190910601980112620511192
3/726186910231938108720071151
3/82518309861896104819621110
3/922222817118762951177093130931829985
3/1021212616728392843172889129791785944
3/1320202516328022736168685228661740902
3/1419192415937652628164481327521696861
3/1518182315547292520160277426381651820
3/1615151914356182198147765722961518695
3/1713131613565441983139357820681430612
3/2012121513175081875135153919541385571
3/2211111412774711767130950018401341530
3/23881011593601445118338314991208405
3/24770911203241337114134413851163364
3/27660810802871229109930512711119323
3/28550610412501122105826511571074281
3/29440510012131014101622610431030240
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額960,000円1,020,000円1,080,000円

※概算数値

【極洋(1301)の株主優待】まとめ

  • 極洋の株主優待は自社製品。
  • 水産物の加工食品で、かに、さば、まぐろ、ホタテなどの缶詰の模様。
  • 100株で2,500円相当、300株で6,000円相当。
  • 最低必要資金は35万円前後。
  • 一般在庫の解放数は並み。
  • 制度クロスも可能。近年の逆日歩は毎回1,000円前後と高い。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました