本ページにはプロモーションが含まれています

【ケーズホールディングス(8282)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ケーズホールディングスの株主優待

引用元:ケーズHD|株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ケーズホールディングス(8282)の株主優待

ケーズホールディングス(8282)の基本情報

コード 8282 銘柄名 ケーズホールディングス
権利確定
月日
3月末日・9月末日 権利付
最終日
2025年3月27日
単元株数 100株 株価 1,404円
最低株数 100株 最低
投資金額
140,400円
優待内容 株主ご優待券 優待価値 1,000円相当
優待
利回り
1.42%
1株配当 44.00円 配当
利回り
3.13%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
4.56%
発行済
株式数
19,000万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年3月21日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

ケーズホールディングス(8282)の株主優待内容

ケーズホールディングスの株主優待

  • 年2回、毎年3月31日および9月30日現在の株主に、次の基準で「株主ご優待券」(1,000円券)を発行。
  • 公式:ケーズHD|株主優待
  • 100株以上:1枚
  • 500株以上:3枚
  • 1,000株以上:5枚
  • 3,000株以上:10枚
  • 6,000株以上:20枚
  • 10,000株以上:30枚

保有期間に応じた優待制度(2021年2月1日発表)

  • 1年以上継続保有(株主名簿連続3回以上記載)
  • 基準日:3月末日・9月末日
  • 100株以上:1枚追加贈呈
  • 1,000株以上:2枚追加贈呈

 

「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 3月末日基準日
    • 送付時期:6月下旬
    • 有効期限:6月下旬~12月末日
  • 9月末日基準日
    • 送付時期:12月上旬
    • 有効期限:12月上旬~翌年6月末日

利用可能な店舗

利用上の注意

  • 1,000円未満の買い物でも利用可能。
  • おつりは出ない。
  • 1回の買い物につき、32枚まで利用可能。
  • 工事代金、修理・部品代金にも利用可能。

 

スポンサーリンク

ケーズホールディングス(8282)の企業紹介

ケーズホールディングス-会社ロゴ

引用元:ケーズホールディングス

  • 商号:株式会社ケーズホールディングス
  • 設立:1973年 上場:1988年
  • 本社:茨城県水戸市 業種:小売業
  • 家庭電化製品の販売および関連製品の販売、付帯工事、修理などを事業とする。
  • 全国に「ケーズデンキ」を展開。グループ店舗数は、2024年12月末日現在で560店舗。

 

ケーズホールディングス(8282)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は15万円前後
  • 優待券のYahoo!オークション相場は9割前後(1月上旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:0円
    • 2016年9月…3日分:0円
    • 2017年3月…3日分:165円
    • 2017年9月…3日分:405円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:0円
    • 2019年9月…1日分:125円
    • 2020年3月…1日分:115円
    • 2020年9月…1日分:120円
    • 2021年3月…1日分:5円
    • 2021年9月…1日分:0円
    • 2022年3月…1日分:155円
    • 2022年9月…3日分:345円
    • 2023年3月…3日分:0円
    • 2023年9月…3日分:330円
    • 2024年3月…3日分:300円
    • 2024年9月…1日分:315円
    • 2025年3月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:1.9億株
  • 一般信用売りの在庫(3月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が1.9億株で、一般在庫の解放数はトップクラスです。
  • ただし、1,000株以上を狙ってくる人も多く、減りが早い。

コストシミュレーションは、100株・500株・1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:1,000円分の場合(投資額13~15万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 130,000円 140,000円 150,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
2/28 29 155 154 167 165 179 177
3/3 28 150 149 161 160 173 171
3/4 27 144 144 155 155 166 166
3/5 26 139 139 150 149 160 160
3/6 23 123 124 132 133 142 143
3/7 22 302 118 119 325 127 128 348 136 137
3/10 21 288 112 114 310 121 122 332 129 131
3/11 20 274 107 109 295 115 117 316 123 125
3/12 19 261 102 104 281 109 112 301 117 120
3/13 16 219 85 89 236 92 96 253 99 102
3/14 15 206 80 84 222 86 90 237 92 97
3/17 14 192 75 79 207 81 85 222 86 91
3/18 12 165 64 69 177 69 74 190 74 79
3/19 9 123 48 54 133 52 58 142 55 62
3/21 8 110 43 49 118 46 53 127 49 56
3/24 7 96 37 44 103 40 47 111 43 51
3/25 6 82 32 39 89 35 42 95 37 45
3/26 5 69 27 34 74 29 36 79 31 39
3/27 2 27 11 19 30 12 20 32 12 22
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 130,000円 140,000円 150,000円

※概算数値

スポンサーリンク

500株:3,000円分の場合(投資額65~75万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 650,000円 700,000円 750,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
一般
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
2/28 29 1594 768 1658 827 1721 886
3/3 28 1568 743 1629 800 1690 857
3/4 27 1541 718 1600 773 1660 828
3/5 26 1514 693 1571 746 1629 799
3/6 23 1434 618 1485 665 1536 713
3/7 22 1508 1407 593 1624 1456 639 1740 1505 684
3/10 21 1440 1381 568 1551 1428 612 1661 1475 655
3/11 20 1371 1354 543 1477 1399 585 1582 1444 627
3/12 19 1303 1327 518 1403 1370 558 1503 1413 598
3/13 16 1097 1247 443 1181 1284 478 1266 1320 512
3/14 15 1028 1220 418 1108 1255 451 1187 1290 483
3/17 14 960 1194 394 1034 1226 424 1108 1259 454
3/18 12 823 1140 344 886 1169 370 949 1197 397
3/19 9 617 1060 269 665 1082 290 712 1105 310
3/21 8 548 1033 244 591 1054 263 633 1074 282
3/24 7 480 1007 219 517 1025 236 554 1043 253
3/25 6 411 980 194 443 996 209 475 1012 224
3/26 5 343 953 169 369 967 182 396 981 195
3/27 2 137 873 94 148 881 102 158 889 109
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 650,000円 700,000円 750,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:5,000円分の場合(投資額130~150万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス取引の方法は500株と同じ
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株・500株と同じ
投資金額 1,300,000円 1,400,000円 1,500,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





一般
一般
制度
一般
一般
制度
一般
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
2/28 29 2419 1535 2546 1653 2672 1771
3/3 28 2365 1485 2488 1599 2611 1714
3/4 27 2312 1435 2430 1546 2549 1656
3/5 26 2258 1385 2373 1492 2487 1599
3/6 23 2098 1236 2200 1331 2302 1426
3/7 22 3616 2045 1186 3853 2143 1277 4091 2241 1368
3/10 21 3479 1991 1136 3706 2085 1224 3933 2179 1311
3/11 20 3342 1938 1086 3558 2028 1170 3775 2118 1253
3/12 19 3205 1884 1036 3410 1970 1116 3616 2056 1196
3/13 16 2793 1724 887 2967 1798 955 3142 1871 1023
3/14 15 2656 1671 837 2820 1740 901 2983 1809 966
3/17 14 2519 1617 787 2672 1682 848 2825 1748 908
3/18 12 2245 1510 687 2377 1567 740 2509 1624 793
3/19 9 1833 1350 538 1934 1395 579 2034 1439 621
3/21 8 1696 1297 488 1786 1337 525 1876 1378 563
3/24 7 1559 1243 438 1638 1280 472 1718 1316 505
3/25 6 1422 1190 388 1491 1222 418 1560 1255 448
3/26 5 1285 1136 338 1343 1165 364 1401 1193 390
3/27 2 873 976 189 900 992 203 927 1008 218
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 1,300,000円 1,400,000円 1,500,000円

※概算数値

【ケーズホールディングス(8282)の株主優待】まとめ

  • ケーズホールディングスの株主優待は、保有株式数に応じた優待券。
  • 100株で1,000円分、500株で3,000円分、1,000株で5,000円分…。
  • Yahoo!オークション相場は9割と人気。
  • 最低必要資金は15万円前後。
  • 一般在庫はかなり豊富だが減るのも早い。
  • 制度クロスも可。過去9年での最も大きな逆日歩は405円(100株・3日分)。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年3月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました