引用元:富士ソフト-株主通信
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
富士ソフト(9749)の株主優待
富士ソフト(9749)の基本情報
コード | 9749 | 銘柄名 | 富士ソフト |
権利確定 月日 | 12月末日 | 権利付 最終日 | 2022年12月28日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 7,590円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 759,000円 |
優待内容 | 筆ぐるめ(DVD版) または しいたけ詰合せ | 優待価値 | |
優待 利回り | |||
1株配当 | 109.00円 | 配当 利回り | 1.44% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 3,370万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2022年12月23日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
富士ソフト(9749)の株主優待内容
2022年12月31日現在、100株以上を保有する株主を対象として株主優待を実施。以下の2点より1点選択。
- 100株以上
- 自社製品のはがきソフト「筆ぐるめ」Windows版(DVD)
- 「たのしく・かんたん・きれい」をコンセプトにしている、パソコン初心者でもかんたんに使えることで評判のはがき作成ソフト
- 申込み時点の最新版を送付
- しいたけ詰合せ
- 福島県耶麻郡西会津町でITによる新しい農業と障がい者就労フィールドの2つをテーマとして生産しているしいたけ
- 自社製品のはがきソフト「筆ぐるめ」Windows版(DVD)
富士ソフト(9749)の企業紹介
引用元:富士ソフト
- 商号:富士ソフト株式会社
- 設立:1970年 上場:1987年
- 本社:神奈川県横浜市 業種:情報・通信業
- 金融・流通・製造業など、さまざまな分野における業務系ソリューション、携帯電話や家電製品などの機械に搭載される組込みシステムの開発など。
- パソコンに搭載される「筆ぐるめ」シリーズは、1993年からのロングセラー。個人だけでなく、企業や教育機関、官公庁など幅広い導入実績。
富士ソフト(9749)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は80万円前後
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年12月…5日分:0円
- 2017年12月…6日分:90円
- 2018年12月…7日分:0円
- 2019年12月…7日分:0円
- 2020年12月…5日分:0円
- 2021年12月…5日分:400円
- 2022年12月…逆日歩5日分
- 発行済株式数:3,370万株
- 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧はこちら)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 前年比で株価水準が1.5倍ほどに上昇している銘柄です。
- 過去6年での最高逆日歩は、前回の100株あたり5日分で400円。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 12月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 12月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 12月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 730,000円 | 760,000円 | 790,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
11/29 | 35 | 1876 | 1030 | 1921 | 1072 | 1967 | 1115 | ||||
11/30 | 34 | 1846 | 1002 | 1890 | 1043 | 1934 | 1084 | ||||
12/1 | 31 | 1756 | 918 | 1796 | 956 | 1837 | 993 | ||||
12/2 | 30 | 1726 | 890 | 1765 | 927 | 1804 | 963 | ||||
12/5 | 29 | 1696 | 862 | 1734 | 897 | 1772 | 933 | ||||
12/6 | 28 | 1666 | 834 | 1703 | 868 | 1739 | 903 | ||||
12/7 | 27 | 1636 | 806 | 1671 | 839 | 1707 | 872 | ||||
12/8 | 24 | 1546 | 722 | 1578 | 752 | 1610 | 781 | ||||
12/9 | 23 | 1771 | 1516 | 694 | 1844 | 1546 | 723 | 1917 | 1577 | 751 | |
12/12 | 22 | 1694 | 1486 | 666 | 1764 | 1515 | 693 | 1833 | 1545 | 721 | |
12/13 | 21 | 1617 | 1456 | 638 | 1683 | 1484 | 664 | 1750 | 1512 | 690 | |
12/14 | 20 | 1540 | 1426 | 610 | 1603 | 1453 | 635 | 1667 | 1480 | 660 | |
12/15 | 17 | 1309 | 1336 | 526 | 1363 | 1359 | 548 | 1417 | 1382 | 569 | |
12/16 | 16 | 1232 | 1306 | 498 | 1283 | 1328 | 518 | 1333 | 1350 | 539 | |
12/19 | 15 | 1155 | 1276 | 470 | 1202 | 1297 | 489 | 1250 | 1317 | 509 | |
12/20 | 14 | 1078 | 1246 | 442 | 1122 | 1265 | 460 | 1167 | 1285 | 478 | |
12/21 | 13 | 1001 | 1216 | 414 | 1042 | 1234 | 431 | 1083 | 1252 | 448 | |
12/22 | 10 | 770 | 1126 | 330 | 802 | 1140 | 344 | 833 | 1155 | 357 | |
12/23 | 9 | 693 | 1096 | 302 | 721 | 1109 | 314 | 750 | 1123 | 327 | |
12/26 | 8 | 616 | 1066 | 274 | 641 | 1078 | 285 | 667 | 1090 | 297 | |
12/27 | 7 | 539 | 1036 | 246 | 561 | 1047 | 256 | 583 | 1058 | 266 | |
12/28 | 6 | 462 | 1006 | 218 | 481 | 1015 | 227 | 500 | 1025 | 236 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 730,000円 | 760,000円 | 790,000円 |
※概算数値
【富士ソフト(9749)の株主優待】まとめ
- 富士ソフトの株主優待は、100株一律、「最新版筆ぐるめ」または「しいたけ詰合せ」(2021年実績)。
- 「筆ぐるめ」最新版のネット販売価格は3,000円前後。
- 必要資金は80万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント