【フェリシモ(3396)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

フェリシモの株主優待

引用元:FELISSIMO 株主・投資家のみなさまへ

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

フェリシモ(3396)の株主優待

フェリシモ(3396)の基本情報

コード3396銘柄名フェリシモ
権利確定
月日
8月末日権利付
最終日
2023年8月29日
単元株数100株株価1,010円
最低株数100株最低
投資金額
101,000円
優待内容自社企画商品優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.99%
1株配当15.00円配当
利回り
1.49%
貸借区分信用優待配当
利回り
2.48%
発行済
株式数
1,004万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年8月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

フェリシモ(3396)の株主優待内容

2022年8月31日時点で100株以上保有の株主に対し、継続保有期間に応じて、1,000円~8,000円相当の自社が企画した商品などを贈呈。

  • 100株以上
    • 1年未満:1,000円相当
    • 1年以上:3,000円相当
    • 10年以上:8,000円相当
  • 贈呈時期:2022年は12月初旬から中旬
  • 2019年の優待品:信楽焼の小皿とスイーツのセット など
  • 2020年の優待品:信楽焼の小鉢と特製ノート など
  • 2021年の優待品:トートバッグ、チョコレートミュージアム招待券 など
  • 2022年の優待品:アマンドショコラ、かきたね など
  • 優待品画像検索:「フェリシモ 株主優待

 

スポンサーリンク

フェリシモ(3396)の企業紹介

フェリシモ-会社ロゴ

引用元:フェリシモ

  • 商号:株式会社フェリシモ
  • 設立:2002年 上場:2006年
  • 本社:兵庫県神戸市 業種:小売業
  • ファッション、生活雑貨、美容関連商品、食品などを、自社企画商品を中心にカタログやWEBで販売。
  • 神戸市に受注・物流センター。定期便での販売に特徴。

 

フェリシモ(3396)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が1,000万株しかなく、一般在庫の少ない銘柄です。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 8月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 8月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額98,000円101,000円104,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
6/3060352232359239366246
7/359348228355235362242
7/753323206330212337219
7/1052319202326208332215
7/1445291176297181302187
7/1844287172293177298183
7/2139267153272158277163
7/2438263150268154272159
7/2832239127243131247135
7/3131125123129127132131
8/130121119125123128127
8/229117116120119124123
8/326105104108108111111
8/425101101104104107107
8/7249797100100103103
8/823939395969899
8/919196777820279812088183
8/1018186727419275771977779
8/1417176687118171731867375
8/1516165646717066691766871
8/1615155606316062651656467
8/1712124485212850531325155
8/1811114444811746501214751
8/2110103404410742461104347
8/229933641963742993843
8/238833237853338883439
8/245522026532126552127
8/254411622431722441723
8/283311218321219331319
8/292218142181522915
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額98,000円101,000円104,000円

※概算数値

【フェリシモ(3396)の株主優待】まとめ

  • フェリシモの株主優待、短期は100株一律、1,000円相当の自社企画商品。
  • 優待品は毎年変更になる模様。
  • 2019年は、信楽焼のお皿とバウムクーヘンなど。
  • 2020年は、信楽焼の小鉢と特製ノートなど。
  • 2021年は、トートバッグ、チョコレートミュージアム招待券など。
  • 2022年は、アマンドショコラ、かきたね など。
  • 必要資金は10万円前後。
  • 一般信用売りの在庫は少なめ。
  • 制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【8月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました