【Casa(7196)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

Casaの株主優待

Casaの株主優待「QUOカード」

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Casa(7196)の株主優待

Casa(7196)の基本情報

コード7196銘柄名Casa
権利確定
月日
7月末日権利付
最終日
2023年7月27日
単元株数100株株価929円
最低株数100株最低
投資金額
92,900円
優待内容QUOカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
1.08%
1株配当30.00円配当
利回り
3.23%
貸借区分信用優待配当
利回り
4.31%
発行済
株式数
1,130万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年7月21日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

Casa(7196)の株主優待内容

毎年7月末日現在、100株以上保有の株主に、保有株式数に応じてQUOカードを贈呈。

  • 100株以上:1,000円分
  • 500株以上:2,000円分
  • 1,000株以上:3,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

Casa(7196)の企業紹介

Casa-会社ロゴ

引用元:Casa

  • 商号:株式会社Casa
  • 設立:2013年 上場:2017年
  • 本社:東京都 業種:その他金融業
  • 家賃債務保証を事業とする企業。入居者には連帯保証人、オーナーには家賃保証を行うことによって、安定した入居手続きと賃貸経営をサポート。
  • 大手不動産会社を中心に、全国2万店以上のネットワーク。

 

Casa(7196)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫は、発行済株式数通りかなり少ない銘柄ですが、過去数年間は多くのネット証券での解放実績があります。
  • ただし、制度は対象外だし在庫も限られるので競争率は高い。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 7月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 7月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 7月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額85,000円90,000円95,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
6/2833115113122120129127
6/2930105104111110117116
6/3029101100107106113112
7/3289897104103109109
7/427949410099105105
7/52691919696102101
7/623808185869090
7/722197777820981822208687
7/1021188737419978792108283
7/1120179707119074752007879
7/1219170666818070721907476
7/1315134525514255581505961
7/1414126495113352541405558
7/1813117454812348511305154
7/1912108424511444481204750
7/209813135853337903539
7/218722832763034803136
7/247632429662630702732
7/256542125572227602328
7/265451722471823502025
7/272187121971320814
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額85,000円90,000円95,000円

※概算数値

【Casa(7196)の株主優待】まとめ

  • Casaの株主優待は、株数に応じたQUOカード。
  • 100株で1,000円分、500株で2,000円分、1,000株で3,000円分。
  • 最低必要資金は10万円弱。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 信用で制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】7月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【7月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年7月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

  1. elcl より:

    彌太郎さん
    Casaはいつも一般在庫が少ないですね。あとはカブコムで出るかどうかといった感じでしょうか。

  2. 彌太郎 より:

    明日13日の寄りクロスを本日19時に行う予定でしたが、在庫無しでした。
    制度も無いので今回、見送ります。

タイトルとURLをコピーしました