【東海運(9380)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

東海運の株主優待

引用元:東海運-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

東海運(9380)の株主優待

東海運(9380)の基本情報

コード9380銘柄名東海運
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価300円
最低株数1,000株最低
投資金額
300,000円
優待内容QUOカード優待価値3,000円相当
優待
利回り
1.00%
1株配当6.00円配当
利回り
2.00%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.00%
発行済
株式数
2,892万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

※株主優待は100株:500円分から取得可能

 

東海運(9380)の株主優待内容

毎年3月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、社会貢献型QUOカードを贈呈。

  • 100株以上:500円分
  • 1,000株以上:3,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

東海運(9380)の企業紹介

東海運-会社ロゴ

引用元:東海運

  • 商号:東海運株式会社
  • 設立:1917年 上場:2006年
  • 本社:東京都 業種:倉庫・運輸関連業
  • 陸運業、倉庫業、港運行、国際輸送などを事業とする総合物流企業。
  • 物流の要である倉庫は、北海道から九州まで、全国に50棟以上保有。
  • セメントの海上輸送、陸上輸送に強み。

 

東海運(9380)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での投資額は30万円前後(1,000株)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:400円
    • 2017年3月…3日分:75円
    • 2018年3月…3日分:15円
    • 2019年3月…3日分:90円
    • 2020年3月…1日分:400円
    • 2021年3月…1日分:25円
    • 2022年3月…1日分:330円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2,892万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫は発行済株式数の割に少なく、さらに、ほとんどの人が1,000株狙いのため、極少と考える必要があります。
  • 2016年と2020年の逆日歩は最大逆日歩です。1,000株だと4,000円で優待価値超え。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:500円分の場合(投資額2.7~3.1万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額27,000円29,000円31,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132363538384140
3/229323235343737
3/328313133333635
3/627303032323434
3/726292931313333
3/825282830303232
3/922632425672626722828
3/1021602324642525692727
3/1320572223612424652526
3/1419542122582323622425
3/1518512020552122592324
3/1615431717461819491920
3/1713371415401516431718
3/2012341314371415391516
3/2211311213341314361415
3/23823910241011261012
3/24720892181023910
3/276177818792089
3/285146715681668
3/294114612561357
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額27,000円29,000円31,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:3,000円分の場合(投資額27~31万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額270,000円290,000円310,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132355350381376408402
3/229322319346342369366
3/328311308334331357354
3/627300298322320344342
3/726288288310309331330
3/825277277298298318318
3/922627244246673262265719280283
3/1021598233236642250253687268271
3/1320570222226612238242654255259
3/1419541211215581226231621242247
3/1518513200205551215220589229235
3/1615427166174459179187490191200
3/1713370144153398155164425166176
3/2012342133143367143153392153164
3/2211313122132336131142360140152
3/2382288910124595109262102116
3/2471997891214839822989104
3/276171678118472871967693
3/285142557015360751636481
3/294114446012248641315169
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額270,000円290,000円310,000円

※概算数値

【東海運(9380)の株主優待】まとめ

  • 東海運の株主優待はQUOカード。
  • 100株で500円分、1,000株で3,000円分。
  • 1,000株の必要資金は30万円前後。
  • 一般在庫は元々少ないし、1,000株狙いが多いので極少と考える必要あり。
  • 制度クロスも可。2016年・2020年は1,000株で4,000円の逆日歩。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました