本ページにはプロモーションが含まれています

【リゾートトラスト(4681)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

リゾートトラストの株主優待

引用元:株主優待ご利用方法のご案内

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

リゾートトラスト(4681)の株主優待

リゾートトラスト(4681)の基本情報

コード 4681 銘柄名 リゾートトラスト
権利確定
月日
3月末日 権利付
最終日
2025年3月27日
単元株数 100株 株価 2,995円
最低株数 100株 最低
投資金額
299,500円
優待内容 株主優待電子チケット
3割引券・5割引券
優待価値  
優待
利回り
1株配当 60.00円 配当
利回り
2.00%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
発行済
株式数
10,852万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年3月21日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

リゾートトラスト(4681)株主優待内容

リゾートトラストの株主優待

毎年3月31日現在、100株以上保有の株主に対し、以下の基準で「株主優待電子チケット(3割引券・5割引券)」を発行。

  • 100株以上:3割引券 1枚
  • 1,000株以上: 5割引券 1枚
  • 2,000株以上: 5割引券 2枚
  • 4,000株以上: 5割引券 3枚
  • 6,000株以上: 5割引券 4枚
  • 10,000株以上: 5割引券 5枚
  • 20,000株以上: 5割引券 10枚
  • 1,000株以上・継続保有期間3年以上
    • 5割引券 上記枚数+1枚
  • 2022年3月末日基準日より「株主優待電子チケット」を発行。
  • 贈呈時期:6月末~7月上旬頃
  • 有効期限:翌年7月10日まで
  • 割引適用される利用金額は、1枚あたり27.5万円(消費税込み・サービス料除く)が上限。
  • 割引対象施設・利用方法については公式サイトでご確認ください。

 

スポンサーリンク

リゾートトラスト(4681)企業紹介

リゾートトラスト-会社ロゴ

引用元:リゾートトラスト

  • 商号:リゾートトラスト株式会社
  • 設立:1973年 上場:1997年
  • 本社:愛知県名古屋市 業種:サービス業
  • 会員権事業を核とする総合リゾート企業グループ。
  • ホテル・レストラン、ゴルフ、メディカル、シニアライフ等の分野で事業展開。
  • グループ会員数は2024年9月末日現在で約20万人。

 

リゾートトラスト(4681)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 1億株超の発行済株式数で一般在庫は大量。
  • 制度クロスも可能ですが、逆日歩が大きめなので必要性は感じません。
  • 分割が予定されています。次回から適用(実質的な変更なし)。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:3割引券1枚の場合(投資額29~31万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 290,000円 300,000円 310,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
2/28 29 346 342 358 354 369 366
3/3 28 334 331 345 343 357 354
3/4 27 322 320 333 331 344 342
3/5 26 310 309 321 320 331 330
3/6 23 274 276 284 285 293 295
3/7 22 673 262 265 696 271 274 719 280 283
3/10 21 642 250 253 665 259 262 687 268 271
3/11 20 612 238 242 633 247 251 654 255 259
3/12 19 581 226 231 601 234 239 621 242 247
3/13 16 489 191 198 506 197 205 523 204 211
3/14 15 459 179 187 475 185 193 490 191 200
3/17 14 428 167 176 443 173 182 458 178 188
3/18 12 367 143 153 380 148 159 392 153 164
3/19 9 275 107 120 285 111 124 294 115 128
3/21 8 245 95 109 253 99 113 262 102 116
3/24 7 214 83 98 222 86 101 229 89 104
3/25 6 184 72 87 190 74 90 196 76 93
3/26 5 153 60 75 158 62 78 163 64 81
3/27 2 61 24 42 63 25 44 65 25 45
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 290,000円 300,000円 310,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:5割引券1枚の場合(投資額290~310万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 2,900,000円 3,000,000円 3,100,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





一般
一般
制度
一般
一般
制度
一般
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
2/28 29 4448 3424 4575 3542 4701 3661
3/3 28 4329 3313 4451 3427 4574 3542
3/4 27 4209 3202 4328 3312 4447 3423
3/5 26 4090 3091 4205 3197 4319 3304
3/6 23 3733 2757 3835 2852 3937 2947
3/7 22 7416 3614 2646 7654 3712 2737 7892 3810 2828
3/10 21 7111 3494 2535 7338 3588 2622 7565 3682 2709
3/11 20 6805 3375 2423 7021 3465 2507 7238 3555 2590
3/12 19 6499 3256 2312 6705 3342 2392 6911 3428 2472
3/13 16 5581 2899 1978 5755 2972 2047 5930 3045 2115
3/14 15 5275 2779 1867 5439 2849 1932 5603 2918 1996
3/17 14 4969 2660 1756 5123 2725 1816 5276 2791 1877
3/18 12 4358 2422 1533 4490 2479 1586 4622 2536 1639
3/19 9 3440 2064 1200 3540 2109 1241 3641 2154 1282
3/21 8 3134 1945 1088 3224 1986 1126 3314 2026 1164
3/24 7 2828 1826 977 2907 1862 1011 2987 1899 1045
3/25 6 2522 1707 866 2591 1739 896 2660 1771 926
3/26 5 2216 1588 755 2275 1616 781 2333 1644 807
3/27 2 1299 1230 421 1325 1246 436 1352 1262 450
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 2,900,000円 3,000,000円 3,100,000円

※概算数値

【リゾートトラスト(4681)の株主優待】まとめ

  • リゾートトラストの株主優待は、保有株式数に応じた株主優待割引券。
  • 100株で3割引券1枚、1,000株で5割引券1枚、以降は5割引券が増えていく。
  • Yahoo!オークション相場は、3割引券が7,000円弱、5割引券が25,000円弱。
  • 割引券としてはかなり高額。時期によっても相場は変わる。
  • 1億株超の株式発行で一般在庫は大量。
  • 制度クロスも可。在庫が豊富&逆日歩が高めなので制度クロスは必要なさそう。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年3月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました