【ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ポーラ・オルビスホールディングスの株主優待

引用元:ポーラ・オルビスHD-株主さまご優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の基本情報

コード4927銘柄名ポーラ・オルビスホールディングス
権利確定
月日
12月末日権利付
最終日
2022年12月28日
単元株数100株株価1,838円
最低株数100株最低
投資金額
183,800円
優待内容自社グループ商品優待価値1,500円相当
優待
利回り
0.82%
1株配当52.00円配当
利回り
2.83%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.65%
発行済
株式数
22,914万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年12月23日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待内容

毎年12月末現在、100株以上保有の株主が対象。保有株式数と継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈。保有ポイントに応じて、株主優待カタログ掲載の、自社グループ商品等より好きな商品と引換え。

  • 100株以上
    • 3年未満:15ポイント
    • 3年以上:35ポイント
  • 400株以上
    • 3年未満:60ポイント
    • 3年以上:80ポイント
  • 1,200株以上
    • 3年未満:80ポイント
    • 3年以上:100ポイント
  • 2,000株以上
    • 3年未満:100ポイント
    • 3年以上:120ポイント
  • 贈呈時期:3月上旬に優待カタログを発送予定
  • 1ポイントは100円相当。
  • 保有ポイントは、株式を継続保有した場合、翌年に繰り越すことが可能。有効期限は3年。
  • 公式:ポーラ・オルビスHD-株主優待

 

スポンサーリンク

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の企業紹介

ポーラ・オルビスホールディングス-会社ロゴ

引用元:ポーラ・オルビスHD

  • 商号:株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
  • 設立:2006年 上場:2010年
  • 本社:東京都 業種:化学
  • (株)ポーラの創業は1929年。ポーラとオルビスの2大ブランドを擁するビューティーケア事業が主力。
  • ポーラの販売事業は、全国約3,200ショップ、ビューティーディレクター約3.3万人で展開(2021年12月末時点)。

 

ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は15~20万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年12月…5日分:1,750円(分割前)
    • 2017年12月…6日分:0円
    • 2018年12月…7日分:0円
    • 2019年12月…7日分:0円
    • 2020年12月…5日分:250円
    • 2021年12月…5日分:0円
    • 2022年12月…逆日歩5日分
  • 発行済株式数:約2.3億株
  • 一般信用売りの在庫(12月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が2億株超。常時一般在庫が豊富な銘柄です。
  • 2017年の株式分割(1株→4株)後は、逆日歩が落ち着きました。

コストシミュレーションは100株と400株。

 

スポンサーリンク

100株:1,500円相当の場合(投資額17~19万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 12月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 12月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額170,000円180,000円190,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2142403286421302438319
11/2537368253384268399283
11/2836362246376261391275
11/2935245240259254273268
11/3034238233252247265261
12/131217214229226242239
12/230210207222219234232
12/529203201215213226224
12/628196194207206219217
12/727189188200199211210
12/824168168178178187188
12/923412161162437170171461180181
12/1222394154155418163164441172173
12/1321377147149399155157421164166
12/1420359140142380148150401156159
12/1517305119122323126130341133137
12/1616287112116304118123321125130
12/1915269105109285111116301117122
12/201425198103266104109281109115
12/2113233919624796102261102108
12/2210179707719074812007886
12/239161637017167741807079
12/268143566415259681606271
12/277126495713352611405564
12/286108425111444541204757
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額170,000円180,000円190,000円

※概算数値

スポンサーリンク

400株:6,000円相当の場合(投資額68~76万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 12月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額680,000円720,000円760,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
11/2142210611422178120922501276
11/2537196610122030107120941131
11/283619389862000104420621101
11/293518009591861101619211072
11/30341772933183198818901043
12/131168885517429051796956
12/230166082917138781765927
12/529163280316838501734897
12/628160477716548231703868
12/727157675116247951671839
12/824149367315357121578752
12/923165014656461747150668418441546723
12/1222157814376201671147665717641515693
12/1321150614095941595144662916831484664
12/1420143513815681519141760216031453635
12/1517121912974901291132851913631359548
12/1616114812694641215129849112831328518
12/1915107612414381139126946412021297489
12/2014100412134121063123943611221265460
12/21139321185386987121040810421234431
12/2210717110130775911213258021140344
12/239646107328168410912987211109314
12/268574104625560810622706411078285
12/277502101822953210322435611047256
12/28643099020345610032154811015227
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額680,000円720,000円760,000円

※概算数値

【ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待】まとめ

  • ポーラ・オルビスHDの株主優待は、株数、期間に応じて自社グループ商品を選択。
  • 短期は、100株で1,500円相当、400株で6,000円相当…
  • 最低必要資金は15~20万円。
  • 2016年の逆日歩1,750円は株式分割(1株→4株)前のもので、現在とは性質が違う(当時の株価は1万円弱)。
  • 一般信用売りの在庫は各社で豊富。
  • 制度クロスも可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】12月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【12月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年12月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました