【パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

パラマウントベッドホールディングスの株主優待

引用元:パラマウントベッドHD-株主優待情報

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待

パラマウントベッドホールディングス(7817)の基本情報

コード7817銘柄名パラマウントベッドホールディングス
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価2,279円
最低株数100株最低
投資金額
227,900円
優待内容QUOカード
10%割引優待券
優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.44%
1株配当59.00円配当
利回り
2.59%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.03%
発行済
株式数
6,175万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待内容

毎年3月31日現在、100株以上保有の株主に、保有株式数および継続保有期間に応じて、自社オリジナルQUOカードおよび10%割引優待券を贈呈。

  • ➀:オリジナルQUOカード
  • ➁:パラマウントベッドストア、眠りギャラリー各店で利用可能な10%割引優待券1枚
  • 100株以上
    • 3年未満:➀1,000円分+➁
    • 3年以上:➀2,000円分+➁
  • 500株以上
    • 3年未満:➀3,000円分+➁
    • 3年以上:➀5,000円分+➁
  • 1,000株以上
    • 3年未満:➀5,000円分+➁
    • 3年以上:➀7,000円分+➁
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

パラマウントベッドホールディングス(7817)の企業紹介

パラマウントベッドホールディングス-会社ロゴ

引用元:パラマウントベッドホールディングス

  • 商号:パラマウントベッドホールディングス株式会社
  • 設立:1982年 上場:2011年
  • 本社:東京都 業種:その他製品
  • 医療・介護用ベッド、マットレス、器具備品等を製造・販売、点検・メンテナンス。
  • 福祉用具のレンタル卸事業等も行う、総合メディカル事業グループ。

 

パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は25万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:10円
    • 2017年3月…3日分:255円
    • 2018年3月…3日分:420円
    • 2019年3月…3日分:495円
    • 2020年3月…1日分:20円
    • 2021年3月…1日分:50円
    • 株式分割(1株→2株/優待制度据え置き)
    • 2022年3月…1日分:55円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約6,175万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 株式分割後も優待制度を据え置いたため、実質拡充となっています。
  • 一般在庫が豊富なので、資金力のある人は500株・1,000株のランクも目指せます。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:QUOカード1,000円分の場合(投資額22~24万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額220,000円230,000円240,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132289285302298316311
3/229262260274272286283
3/328253251265263276274
3/627244243255254266265
3/726235234246245256256
3/825226226236236247247
3/922511199201534208210557217219
3/1021487190192509198201532207210
3/1320464181184485189192506197201
3/1419441172175461180183481187191
3/1518418163167437170175456178182
3/1615348136142364142148380148155
3/1713302118125315123130329128136
3/2012278108116291113122304118127
3/221125599108267104113278108118
3/238186728319476862037990
3/247162637417066781776981
3/276139546614657691525972
3/285116455712147601274962
3/2949336499738511013953
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額220,000円230,000円240,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:QUOカード5,000円分の場合(投資額220~240万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額2,200,000円2,300,000円2,400,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132383128513970298141103110
3/229356025983687271638142834
3/328347025133592262837152742
3/627337924293498253936162650
3/726328923453403245135182558
3/825319822603309236334192466
3/922575429272007599130252098622931232190
3/1021552228371923574929312010597630252098
3/1320529027461838550628361922572329262005
3/1419505826561754526327421834546928271913
3/1518482625661670502126471745521627291821
3/1615412922941416429323641481445724331545
3/1713366521141248380821751304395022361361
3/2012343320231163356520801216369721371269
3/2211320119331079332319861128344420381177
3/238250516618262595170286326851742901
3/247227315717412352160777524321644809
3/276204114816572110151368721781545717
3/285180913905731867141859919251447625
3/294157713004881624132451016721348533
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額2,200,000円2,300,000円2,400,000円

※概算数値

【パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待】まとめ

  • パラマウントベッドHDの株主優待は、QUOカード+10%割引優待券。
  • 短期のQUOカードは、100株で1,000円分、500株で3,000円分、1,000株で5,000円分。
  • 最低必要資金は25万円前後。
  • 2021年4月の分割後も優待制度を据え置いて実質拡充となった。
  • 一般在庫が豊富。分割で増えたかも。
  • 制度クロスも可能。ちょっと高めの逆日歩がつくこともあったが、分割で理論上のリスクは減ったはず。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました