引用元:商船三井|株主優待制度
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
商船三井(9104)の株主優待
商船三井(9104)の基本情報
コード | 9104 | 銘柄名 | 商船三井 |
権利確定 月日 |
3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 |
2025年9月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 4,826円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 |
482,600円 |
優待内容 | クルーズ優待券 フェリークーポン券 オリジナルカタログ |
優待価値 | |
優待 利回り |
|||
1株配当 | 175.00円 | 配当 利回り |
3.63% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
|
発行済 株式数 |
36,286万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年9月12日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
商船三井(9104)の株主優待内容
毎年3月31日および9月30日現在、100株以上を保有している株主が対象。
- ➀「にっぽん丸・MITSUI OCEAN FUJI」クルーズ優待券(有効期間1年/6月下旬・11月下旬発行)
- 1クルーズ1人2枚まで利用可能
- 優待券を1人1枚利用の場合、旅行代金を正規料金から10%割引(30日以上のクルーズは3%割引)
- 優待券を1人2枚利用の場合、旅行代金を正規料金から20%割引(30日以上のクルーズは6%割引)
- ➁「さんふらわあ」フェリーサービス優待券(有効期間1年/11月下旬発行)
- クーポン券1枚につきフェリーの旅客運賃から5,000円割引
- 大人1名1乗船1枚の利用
- ③自社オリジナルカタログギフト(6月下旬に案内を送付)
- 自社グループが展開するクルーズやフェリー事業にちなんだ各地の名産品等
- 詳しくは公式参照:商船三井|株主優待制度
3月末日基準日
- 100株以上:➀2枚
- 1,500株以上:➀4枚
- 3,000株以上:➀6枚
上記に加えて
- 300株以上・2年以上継続保有
- ③3,000円相当
9月末日基準日
- 100株以上:➀2枚+➁1枚
- 1,500株以上:➀4枚+➁2枚
- 3,000株以上:➀6枚+➁3枚
商船三井(9104)の企業紹介
引用元:商船三井
- 商号:株式会社商船三井
- 設立:1884年 上場:1949年
- 本社:東京都 業種:海運業
- 140年以上の歴史を持つ海運大手。鉄鋼、石炭、原油、天然ガス、自動車、その他製品など多彩な分野で時代のニーズに応える総合輸送グループ。
- グループ運航船舶数は935隻、グループ会社数は579社(2025年3月末日現在)。
商船三井(9104)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は50万円前後
- 優待券のYahoo!オークション相場はこちら
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:0円
- 2016年9月…3日分:0円
- 2017年3月…3日分:0円
- 2017年9月…3日分:0円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2018年9月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:0円
- 2019年9月…1日分:465円
- 2020年3月…1日分:5円
- 2020年9月…1日分:5円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2021年9月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:5円
- 株式分割(1株→3株)
- 2022年9月…3日分:180円
- 2023年3月…3日分:8,640円
- 2023年9月…3日分:0円
- 2024年3月…3日分:0円
- 2024年9月…1日分:100円
- 2025年3月…1日分:85円
- 2025年9月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約3.6億株
- 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 3億株超の発行済で一般在庫が豊富な銘柄です。
- 逆日歩はほとんどついてませんでしたが、2023年、他の海運株と同時に一斉に大きな逆日歩をつけました。何があったかは分かりませんが、3億株以上の発行済があるので大口が動かないとこうはならないと思われます。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-eスマート証券-
- 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 9月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 9月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- プレミアム料・管理費については同上
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 450,000円 | 480,000円 | 510,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
現物 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
8/29 | 金 | 30 | 555 | 549 | 592 | 585 | 1438 | 622 | |||
9/1 | 月 | 29 | 536 | 531 | 572 | 567 | 1417 | 602 | |||
9/2 | 火 | 28 | 518 | 514 | 552 | 548 | 1396 | 583 | |||
9/3 | 水 | 27 | 499 | 497 | 533 | 530 | 1375 | 563 | |||
9/4 | 木 | 24 | 444 | 445 | 473 | 475 | 1312 | 504 | |||
9/5 | 金 | 23 | 1092 | 425 | 428 | 1164 | 454 | 456 | 1237 | 1291 | 485 |
9/8 | 月 | 22 | 1044 | 407 | 411 | 1114 | 434 | 438 | 1183 | 1270 | 465 |
9/9 | 火 | 21 | 997 | 388 | 393 | 1063 | 414 | 420 | 1130 | 1249 | 446 |
9/10 | 水 | 20 | 949 | 370 | 376 | 1013 | 395 | 401 | 1076 | 1228 | 426 |
9/11 | 木 | 16 | 759 | 296 | 307 | 810 | 316 | 327 | 861 | 1144 | 348 |
9/12 | 金 | 15 | 712 | 277 | 290 | 759 | 296 | 309 | 807 | 1123 | 328 |
9/16 | 火 | 14 | 665 | 259 | 272 | 709 | 276 | 291 | 753 | 1102 | 309 |
9/17 | 水 | 13 | 617 | 240 | 255 | 658 | 256 | 272 | 699 | 1081 | 289 |
9/18 | 木 | 10 | 475 | 185 | 203 | 506 | 197 | 217 | 538 | 1019 | 231 |
9/19 | 金 | 8 | 380 | 148 | 169 | 405 | 158 | 180 | 430 | 977 | 191 |
9/22 | 月 | 7 | 332 | 129 | 152 | 354 | 138 | 162 | 377 | 956 | 172 |
9/24 | 水 | 6 | 285 | 111 | 134 | 304 | 118 | 143 | 323 | 935 | 152 |
9/25 | 木 | 3 | 142 | 55 | 83 | 152 | 59 | 88 | 161 | 872 | 94 |
9/26 | 金 | 2 | 95 | 37 | 65 | 101 | 39 | 70 | 108 | 851 | 74 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 450,000円 | 480,000円 | 510,000円 |
※概算数値
【商船三井(9104)の株主優待】まとめ
- 商船三井の株主優待は、クルーズ船の優待券やフェリーの割引クーポン。
- 3月はクルーズ優待券のみ、9月は両方。
- 最低必要資金は50万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。2023年に100株3日分で8,640円という高額な逆日歩がついた。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年9月12日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント