引用元:名古屋鉄道|株主通信
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
名古屋鉄道(9048)の株主優待
名古屋鉄道(9048)の基本情報
コード | 9048 | 銘柄名 | 名古屋鉄道 |
権利確定 月日 |
3月末日・9月末日 | 権利付 最終日 |
2025年9月26日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 1,748円 |
最低株数 | 600株 | 最低 投資金額 |
1,048,800円 |
優待内容 | 株主優待乗車証 株主ご優待券 |
優待価値 | |
優待 利回り |
|||
1株配当 | 40.00円 | 配当 利回り |
2.29% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り |
|
発行済 株式数 |
19,670万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 |
2025年9月22日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
名古屋鉄道(9048)の株主優待内容
毎年3月末日および9月末日現在、600株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じて半年毎に「株主優待乗車証」を贈呈。また、毎年3月末日現在、200株以上保有の株主を対象に年1回「株主ご優待券(冊子)」を贈呈。
- 以下の内容は、200株以上3,000株未満の優待内容の抜粋です。3,000株以上の優待内容は公式ページで確認してください。
- また、「株主ご優待券(冊子)」の対象施設、割引率などは公式ページ・送付資料等で確認してください。
- 例1:電車線株主招待乗車証×4枚(利用方法は、電車線片道乗車証(普通乗車券方式)と同じ)
- 例2:リトルワールド、モンキーパーク等の共通入場招待券×6枚
- 例3:名鉄百貨店 買物優待券10%OFF×18枚
- 公式:名古屋鉄道|株主優待制度
3月末日・9月末日基準日(年2回/株主優待乗車証)
- 600株以上
- 電車線片道乗車証(普通乗車券方式):2枚
- 1,000株以上
- 電車線片道乗車証(普通乗車券方式):6枚
- 2,000株以上
- 電車線片道乗車証(普通乗車券方式):12枚
- 3,000株以上
- 公式ページ参照
- 電車線片道乗車証(普通乗車券方式)
- 名鉄電車線で1枚につき1名が1回限り利用可能
- 贈呈時期と有効期限
- 3月末日株主:6月上旬発送(有効期限:12月15日)
- 9月末日株主:12月上旬発送(有効期限:翌年6月15日)
3月末日基準日(年1回/株主ご優待券)
- 200株以上一律:株主ご優待券(冊子):1冊
- 電車線株主招待乗車証:4枚
- リトルワールド、日本モンキーパーク(遊園地部分のみ)、南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国 共通入場招待券:6枚
- 博物館 明治村 入村料 優待割引券:2枚
- 日本庭園 有楽苑 入苑料 優待割引券:2枚
- 名鉄百貨店 買物優待券 10%割引:18枚
- その他、宿泊料金の割引、飲食代金の割引、旅行商品の割引、ロープウェイ・フェリー運賃の割引など
- 上記は抜粋です。対象施設、割引率、注意事項などは公式ページで確認してください。
- 贈呈時期と有効期限
- 6月下旬発送(有効期限:翌年7月15日)
- 電車線株主招待乗車証の有効期限は翌年6月30日
名古屋鉄道(9048)の企業紹介
引用元:名古屋鉄道
- 商号:名古屋鉄道株式会社
- 設立:1921年 上場:1949年
- 本社:愛知県名古屋市 業種:陸運業
- 名古屋鉄道は名鉄グループの中核企業。
- グループは連結子会社100社以上で構成され、交通事業、運送事業、不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業など多角展開。
名古屋鉄道(9048)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 9月末日基準日の株主優待の取得には最低600株必要
3月末日基準日の株主優待の取得には最低200株必要- 直近の株価水準での最低投資額は100万円前後
- 乗車証、優待券等のYahoo!オークション相場はこちら
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:50円
- 2016年9月…3日分:15円
- 2017年3月…3日分:90円
- 2017年9月…3日分:15円
- 株式併合(5株→1株)
- 2018年3月…3日分:435円
- 2018年9月…3日分:15円
- 2019年3月…3日分:420円
- 2019年9月…1日分:10円
- 2020年3月…1日分:450円
- 2020年9月…1日分:10円
- 2021年3月…1日分:5円
- 2021年9月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:195円
- 2022年9月…3日分:15円
- 2023年3月…3日分:285円
- 2023年9月…3日分:15円
- 2024年3月…3日分:345円
- 2024年9月…1日分:10円
- 2025年3月…1日分:600円
- 2025年9月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約1.9億株
- 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2億株近い発行済株式数で一般在庫が豊富な銘柄です。
- 9月基準日には優待冊子がありません。
3月基準日の優待冊子の中には乗車証が4枚入っています。- 逆日歩は3月が高め、9月が低め。
コストシミュレーションは600株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
-GMOクリック証券-
- 【株式(現物・信用)取引手数料:完全無料】
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-eスマート証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 9月29日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【約定代金100万円までの補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
- 【約定代金100万円超の補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 9月29日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 990,000円 | 1,050,000円 | 1,110,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
約 定 日 |
貸 株 日 数 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
現物 買 |
一般 買 |
制度 買 |
|
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
短期 売 |
長期 売 |
一般 売 |
|||
8/29 | 金 | 30 | 2066 | 1207 | 2145 | 1280 | 2223 | 1353 | |||
9/1 | 月 | 29 | 2026 | 1169 | 2102 | 1240 | 2178 | 1311 | |||
9/2 | 火 | 28 | 1985 | 1131 | 2058 | 1200 | 2132 | 1268 | |||
9/3 | 水 | 27 | 1944 | 1093 | 2015 | 1159 | 2086 | 1226 | |||
9/4 | 木 | 24 | 1822 | 979 | 1886 | 1038 | 1950 | 1098 | |||
9/5 | 金 | 23 | 2402 | 1781 | 941 | 2547 | 1843 | 998 | 2693 | 1904 | 1055 |
9/8 | 月 | 22 | 2297 | 1741 | 903 | 2437 | 1800 | 958 | 2576 | 1858 | 1013 |
9/9 | 火 | 21 | 2193 | 1700 | 865 | 2326 | 1756 | 918 | 2459 | 1813 | 970 |
9/10 | 水 | 20 | 2088 | 1659 | 827 | 2215 | 1713 | 877 | 2342 | 1767 | 928 |
9/11 | 木 | 16 | 1671 | 1497 | 675 | 1772 | 1541 | 716 | 1873 | 1585 | 757 |
9/12 | 金 | 15 | 1566 | 1456 | 637 | 1661 | 1498 | 676 | 1756 | 1539 | 715 |
9/16 | 火 | 14 | 1462 | 1415 | 599 | 1551 | 1454 | 636 | 1639 | 1493 | 672 |
9/17 | 水 | 13 | 1358 | 1375 | 561 | 1440 | 1411 | 595 | 1522 | 1448 | 630 |
9/18 | 木 | 10 | 1044 | 1253 | 448 | 1108 | 1282 | 475 | 1171 | 1311 | 502 |
9/19 | 金 | 8 | 835 | 1171 | 372 | 886 | 1195 | 394 | 937 | 1220 | 417 |
9/22 | 月 | 7 | 731 | 1130 | 334 | 775 | 1152 | 354 | 820 | 1174 | 374 |
9/24 | 水 | 6 | 627 | 1090 | 296 | 665 | 1109 | 314 | 702 | 1129 | 331 |
9/25 | 木 | 3 | 313 | 968 | 182 | 332 | 980 | 193 | 351 | 992 | 204 |
9/26 | 金 | 2 | 209 | 927 | 144 | 222 | 937 | 152 | 234 | 946 | 161 |
証券会社 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | GMO | eスマ | 日興 | ||
投資金額 | 990,000円 | 1,050,000円 | 1,110,000円 |
※概算数値
【名古屋鉄道(9048)の株主優待】まとめ
- 名古屋鉄道の株主優待は、乗車証や優待冊子など。
3月末日基準日は、200株以上で乗車証つきの優待冊子、600株以上でさらに乗車証。- 9月末日基準日は、600株以上で乗車証、優待冊子なし。
3月基準日は最低200株必要な点に注意。- 9月基準日は最低600株必要な点に注意。
- 最低必要資金は100万円前後。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。逆日歩は3月が大きめ、9月は小さめ。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2025年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント