引用元:明治HD-株主優待
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
明治ホールディングス(2269)の株主優待
明治ホールディングス(2269)の基本情報
コード | 2269 | 銘柄名 | 明治ホールディングス |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2023年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 6,400円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 640,000円 |
優待内容 | グループ製品 詰合せ | 優待価値 | 2,000円相当 |
優待 利回り | 0.31% | ||
1株配当 | 170.00円 | 配当 利回り | 2.66% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 2.97% |
発行済 株式数 | 14,837万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年3月24日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
明治ホールディングス(2269)の株主優待内容
毎年3月31日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じて「明治グループ製品詰合せ」を贈呈。
- 100株以上:2,000円相当
- 500株以上:3,500円相当
- 1,000株以上:5,000円相当
- 優待品に代えて同等品を福祉団体等へ寄贈することも可能。
- 贈呈時期:10月末頃(チョコレート製品が溶解しないように考慮)
- 公式:明治HD-株主優待
明治ホールディングス(2269)の企業紹介
引用元:明治ホールディングス
- 商号:明治ホールディングス株式会社
- 設立:2009年 上場:2009年
- 本社:東京都 業種:食料品
- 食品、医薬品の製造・販売。家庭用では、おなじみのロングセラー商品多数。
- チョコレート、ヨーグルト、牛乳などでは国内シェア首位。
明治ホールディングス(2269)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での投資額は60万円強
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:220円
- 2017年3月…3日分:165円
- 2018年3月…3日分:0円
- 2019年3月…3日分:675円
- 2020年3月…1日分:30円
- 2021年3月…1日分:0円
- 2022年3月…1日分:0円
- 2023年3月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約1.5億株
- 一般信用売りの在庫
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 一般在庫が豊富な銘柄ですが、優待価値に対しては大きめの逆日歩がつくことがあるようです。
- 大きな資金が必要なので、資金力のある人が後半に検討する優待だと思われます。
コストシミュレーションは100株のみ。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
- デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 600,000円 | 630,000円 | 660,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 | 現物 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
2/24 | 35 | 1789 | 847 | 1834 | 889 | 1880 | 931 | ||||
2/27 | 34 | 1764 | 824 | 1808 | 865 | 1853 | 906 | ||||
2/28 | 33 | 1740 | 801 | 1783 | 841 | 1826 | 881 | ||||
3/1 | 32 | 1605 | 778 | 1647 | 816 | 1688 | 855 | ||||
3/2 | 29 | 1531 | 708 | 1569 | 744 | 1607 | 779 | ||||
3/3 | 28 | 1506 | 685 | 1543 | 720 | 1580 | 754 | ||||
3/6 | 27 | 1482 | 662 | 1517 | 696 | 1553 | 729 | ||||
3/7 | 26 | 1457 | 639 | 1491 | 671 | 1526 | 703 | ||||
3/8 | 25 | 1432 | 616 | 1465 | 647 | 1499 | 678 | ||||
3/9 | 22 | 1392 | 1358 | 547 | 1462 | 1388 | 575 | 1532 | 1417 | 602 | |
3/10 | 21 | 1329 | 1334 | 524 | 1395 | 1362 | 551 | 1462 | 1390 | 577 | |
3/13 | 20 | 1266 | 1309 | 501 | 1329 | 1336 | 526 | 1392 | 1363 | 552 | |
3/14 | 19 | 1202 | 1284 | 478 | 1263 | 1310 | 502 | 1323 | 1336 | 526 | |
3/15 | 18 | 1139 | 1260 | 455 | 1196 | 1284 | 478 | 1253 | 1309 | 501 | |
3/16 | 15 | 949 | 1186 | 386 | 997 | 1207 | 406 | 1044 | 1227 | 425 | |
3/17 | 13 | 823 | 1136 | 340 | 864 | 1155 | 357 | 905 | 1173 | 374 | |
3/20 | 12 | 759 | 1112 | 317 | 797 | 1129 | 333 | 835 | 1146 | 349 | |
3/22 | 11 | 696 | 1087 | 294 | 731 | 1103 | 309 | 766 | 1119 | 324 | |
3/23 | 8 | 506 | 1013 | 225 | 532 | 1025 | 236 | 557 | 1037 | 248 | |
3/24 | 7 | 443 | 988 | 202 | 465 | 999 | 212 | 487 | 1010 | 222 | |
3/27 | 6 | 380 | 964 | 179 | 399 | 973 | 188 | 418 | 983 | 197 | |
3/28 | 5 | 316 | 939 | 156 | 332 | 948 | 164 | 348 | 956 | 172 | |
3/29 | 4 | 253 | 914 | 133 | 266 | 922 | 140 | 278 | 929 | 146 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 600,000円 | 630,000円 | 660,000円 |
※概算数値
【明治ホールディングス(2269)の株主優待】まとめ
- 明治ホールディングスの株主優待はグループ製品詰合せ。
- 100株で2,000円相当、500株で3,500円相当、1,000株で5,000円相当。
- 最低必要資金は60万円強。
- 一般在庫が豊富。
- 制度クロスも可能。直近では2019年の675円(100株3日分)が最大逆日歩。基本的にゼロは少ない。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)
※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント