引用元:ぴあ-株主優待・配当
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
ぴあ(4337)の株主優待
ぴあ(4337)の基本情報
コード | 4337 | 銘柄名 | ぴあ |
権利確定 月日 | 3月末日 | 権利付 最終日 | 2023年3月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 3,245円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 324,500円 |
優待内容 | ・オリジナルシネマギフトカード ・オリジナル図書カードNEXT など | 優待価値 | 2,500円相当 |
優待 利回り | 0.77% | ||
1株配当 | 配当 利回り | ||
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | |
発行済 株式数 | 1,536万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年3月24日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
ぴあ(4337)の株主優待内容
3月31日現在、100株以上保有の株主が対象。
- 以下の2品目を、優待区分の金額の範囲内で、自由に選択可能。
- オリジナルシネマギフトカード
- オリジナル図書カードNEXT
- また、1年以上継続保有の株主は、「ぴあ」(アプリ)有料コンテンツ年6,000円分を無償で利用可能。
- 100株以上
- 1年未満:2,500円分
- 1年以上:5,000円分+「ぴあ」(アプリ)年6,000円分
- 1,000株以上
- 1年未満:5,500円分
- 1年以上:11,000円分+「ぴあ」(アプリ)年6,000円分
ぴあ(4337)の企業紹介
引用元:ぴあ
- 商号:ぴあ株式会社
- 設立:1974年 上場:2002年
- 本社:東京都 業種:サービス業
- 音楽・スポーツ・演劇・映画・各種イベント等のチケット販売。
- レジャー・エンタテインメント領域におけるムック・書籍の刊行、WEBサイトの運営なども行う。
ぴあ(4337)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は30万円強
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年3月…1日分:1,760円
- 2017年3月…3日分:285円
- 2018年3月…3日分:225円
- 2019年3月…3日分:225円
- 2020年3月…1日分:85円
- 2021年3月…1日分:55円
- 2022年3月…1日分:800円
- 2023年3月…逆日歩3日分
- 発行済株式数:約1,536万株
- 一般信用売りの在庫
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 発行済も投信比率も小さく、一般在庫は極少だと思われます。
- 品薄で人気があるせいか、基本的に逆日歩が高めです。
コストシミュレーションは100株。
コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 3月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 3月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 300,000円 | 320,000円 | 340,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
1/13 | 77 | 1169 | 907 | 1233 | 967 | 1296 | 1027 | ||||
1/16 | 76 | 1157 | 895 | 1219 | 955 | 1282 | 1014 | ||||
1/20 | 70 | 1083 | 826 | 1141 | 881 | 1198 | 936 | ||||
1/23 | 69 | 1071 | 815 | 1127 | 869 | 1184 | 923 | ||||
1/27 | 63 | 997 | 745 | 1048 | 795 | 1100 | 845 | ||||
1/30 | 62 | 874 | 734 | 925 | 783 | 976 | 832 | ||||
2/3 | 56 | 800 | 665 | 846 | 709 | 892 | 754 | ||||
2/6 | 55 | 788 | 653 | 833 | 697 | 878 | 741 | ||||
2/10 | 49 | 714 | 584 | 754 | 623 | 795 | 662 | ||||
2/13 | 48 | 702 | 573 | 741 | 611 | 781 | 649 | ||||
2/17 | 42 | 628 | 504 | 662 | 537 | 697 | 571 | ||||
2/20 | 41 | 615 | 492 | 649 | 525 | 683 | 558 | ||||
2/24 | 35 | 542 | 423 | 570 | 452 | 599 | 480 | ||||
2/27 | 34 | 529 | 412 | 557 | 439 | 585 | 467 | ||||
2/28 | 33 | 517 | 400 | 544 | 427 | 571 | 454 | ||||
3/1 | 32 | 395 | 389 | 421 | 415 | 447 | 441 | ||||
3/2 | 29 | 358 | 354 | 381 | 378 | 405 | 401 | ||||
3/3 | 28 | 345 | 343 | 368 | 366 | 391 | 388 | ||||
3/6 | 27 | 333 | 331 | 355 | 353 | 377 | 375 | ||||
3/7 | 26 | 321 | 320 | 342 | 341 | 363 | 362 | ||||
3/8 | 25 | 308 | 308 | 329 | 329 | 349 | 349 | ||||
3/9 | 22 | 696 | 271 | 274 | 743 | 289 | 292 | 789 | 307 | 310 | |
3/10 | 21 | 665 | 259 | 262 | 709 | 276 | 280 | 753 | 293 | 297 | |
3/13 | 20 | 633 | 247 | 251 | 675 | 263 | 267 | 717 | 279 | 284 | |
3/14 | 19 | 601 | 234 | 239 | 641 | 250 | 255 | 681 | 265 | 271 | |
3/15 | 18 | 570 | 222 | 228 | 608 | 237 | 243 | 646 | 252 | 258 | |
3/16 | 15 | 475 | 185 | 193 | 506 | 197 | 206 | 538 | 210 | 219 | |
3/17 | 13 | 411 | 160 | 170 | 439 | 171 | 181 | 466 | 182 | 193 | |
3/20 | 12 | 380 | 148 | 159 | 405 | 158 | 169 | 430 | 168 | 180 | |
3/22 | 11 | 348 | 136 | 147 | 371 | 145 | 157 | 394 | 154 | 167 | |
3/23 | 8 | 253 | 99 | 113 | 270 | 105 | 120 | 287 | 112 | 128 | |
3/24 | 7 | 222 | 86 | 101 | 236 | 92 | 108 | 251 | 98 | 115 | |
3/27 | 6 | 190 | 74 | 90 | 203 | 79 | 96 | 215 | 84 | 102 | |
3/28 | 5 | 158 | 62 | 78 | 169 | 66 | 83 | 179 | 70 | 88 | |
3/29 | 4 | 127 | 49 | 67 | 135 | 53 | 71 | 143 | 56 | 75 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 300,000円 | 320,000円 | 340,000円 |
※概算数値
【ぴあ(4337)の株主優待】まとめ
- ぴあの株主優待、短期は、100株で2,500円分、1,000株で5,500円分を2種類から自由選択。
- 2種はシネマギフトカード・図書カードNEXT。
- 一般在庫はたぶん極少。
- 制度クロスもできるが、2016年に1日分で1,760円の逆日歩がついたことがある。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)
※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント