【マンダム(4917)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

マンダムの株主優待

引用元:マンダム-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マンダム(4917)の株主優待

マンダム(4917)の基本情報

コード4917銘柄名マンダム
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価1,466円
最低株数100株最低
投資金額
146,600円
優待内容自社商品詰合せ優待価値
優待
利回り
1株配当38.00円配当
利回り
2.59%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
4,827万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

マンダム(4917)の株主優待内容

年1回、3月31日現在、100株以上保有の株主に自社商品詰合せを贈呈。

  • 100株以上:自社商品詰合せ

 

スポンサーリンク

マンダム(4917)の企業紹介

マンダム-会社ロゴ

引用元:マンダム

  • 商号:株式会社マンダム
  • 設立:1927年 上場:1988年
  • 本社:大阪府大阪市 業種:化学
  • 主な事業は、化粧品・香水の製造・販売、医薬部外品の製造・販売。
  • 主力ブランドの「ギャツビー」「ルシード」でおなじみ。
  • 海外では、中国、インド、東南アジア諸国で事業展開。

 

マンダム(4917)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での投資額は15万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:55円
    • 2017年3月…3日分:510円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2019年3月…3日分:195円
    • 2020年3月…1日分:480円
    • 2021年3月…1日分:250円
    • 2022年3月…1日分:10円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約4,827万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富な銘柄です。カブコムの在庫が枯渇しそうにないので、クロスコストの上限をカブコムの最安コストに設定できます。
  • 大きめの逆日歩が発生している制度クロスは必要ありません。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額135,000円145,000円155,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132178175191188204201
3/229161159173171185183
3/328155154167166178177
3/627150149161160172171
3/726144144155155166165
3/825139139149149159159
3/922313122123336131132360140141
3/1021299117118321125127343134135
3/1320285111113306119121327127130
3/1419271105108291113116311121124
3/1518256100102275107110294115118
3/16152148387229899324596100
3/1713185727719977822138388
3/2012171677118472771967682
3/2211157616616866711807076
3/238114445112248541315158
3/247100394510742491144552
3/276853340923643983846
3/285712835763038823240
3/294572230612432652534
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額135,000円145,000円155,000円

※概算数値

【マンダム(4917)の株主優待】まとめ

  • マンダムの株主優待は、100株一律、自社商品詰合せ。
  • 必要資金は15万円前後。
  • 一般在庫がかなり多くカブコムは枯渇しそうにない。
  • 制度クロスも可。逆日歩が大きめなので在庫豊富な一般クロスが無難。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました