本ページにはプロモーションが含まれています

【ジョイフル本田(3191)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ジョイフル本田の株主優待

ジョイフル本田ギフトカード

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジョイフル本田(3191)の株主優待

ジョイフル本田(3191)の基本情報

コード 3191 銘柄名 ジョイフル本田
権利確定
月日
6月20日 権利付
最終日
2025年6月18日
単元株数 100株 株価 1,990円
最低株数 100株 最低
投資金額
199,000円
優待内容 自社商品券
茨城県特産品
寄付
優待価値 3,000円相当
優待
利回り
1.51%
1株配当 64.00円 配当
利回り
3.22%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
4.72%
発行済
株式数
6,541万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年4月3日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

ジョイフル本田(3191)の株主優待内容

ジョイフル本田の株主優待

毎年6月20日現在の株主に、保有株式数および継続保有期間に応じてA~Cのいずれかを贈呈。

  • Aコース:自社商品券
  • Bコース:茨城県特産品等(カタログギフト)
  • Cコース:社会貢献活動団体への寄付
  • 100株以上
    • 3年未満:A:3,000円分 B:3,000円相当 C:3,000円分
    • 3年以上:A:4,000円分 B:4,000円相当 C:4,000円分
  • 400株以上
    • 3年未満:A:5,000円分 B:5,000円相当 C:5,000円分
    • 3年以上:A:7,000円分 B:7,000円相当 C:7,000円分
  • 2,000株以上
    • 3年未満:A:10,000円分 B:10,000円相当 C:10,000円分
    • 3年以上:A:14,000円分 B:14,000円相当 C:14,000円分
  • 4,000株以上
    • 3年未満:A:20,000円分 B:20,000円相当 C:20,000円分
    • 3年以上:A:28,000円分 B:28,000円相当 C:28,000円分

公式:ジョイフル本田|株主優待

 

「自社商品券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 贈呈時期:9月下旬に案内を送付予定
  • 有効期限:なし

利用可能店舗等

ジョイフル本田の各店舗、ジョイホン、本田屋 など(公式参照)

利用上の注意

  • おつりは出ない。
  • 機械処理を行うため折らずに使用。
  • お店により一部対象外の商品あり。
  • ホームセンターエリア内のガソリンスタンドおよび灯油スタンドでは利用不可。

 

スポンサーリンク

ジョイフル本田(3191)の企業紹介

ジョイフル本田-会社ロゴ

引用元:ジョイフル本田|IR情報

  • 商号:株式会社ジョイフル本田
  • 設立:1975年 上場:2014年
  • 本社:茨城県土浦市 業種:小売業
  • 関東 1都5県で大型ホームセンターを展開。ホームセンター17店舗、専門小売店8店舗。
  • グループ企業の総合力を生かし、ホームセンター、ガーデンセンター、リフォーム、車検・整備、タイヤ等販売など、数万から数十万㎡の広大な敷地で、顧客の要望にワンストップで対応できる体制を構築。

 

ジョイフル本田(3191)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • ジョイフル本田の権利確定日は6月20日(権利付最終日は6/18)
  • 直近の株価水準での最低投資額は20万円前後
  • 商品券のYahoo!オークション相場はおよそ9割(3月下旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年6月…1日分:480円
    • 2017年6月…1日分:500円
    • 2018年6月…1日分:2,800円
    • 2019年6月…1日分:105円
    • 2020年6月…3日分:210円
    • 2021年6月…3日分:255円
    • 2022年6月…1日分:325円
    • 2023年6月…1日分:350円
    • 2024年6月…1日分:400円
    • 2025年6月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約6,541万株
  • 一般信用売りの在庫(4/2現在/概数)

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 約6,500万株の発行済株式数で一般在庫が豊富な銘柄です。ただし、人気優待なので毎年クロス需要は満たせていません。
  • 制度では、2018年に大きな逆日歩がついたことがあります。
  • 2025年6月基準日からの拡充が発表されています。

コストシミュレーションは、コスパの良い100株と400株。

コストはこちらを参照:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:3,000円分の場合(投資額19~21万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 6月19日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月19日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 4/18までのクロス:管理費220円
      • 5/16までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 6月19日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 190,000円 200,000円 210,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
4/4 77 821 574 853 604 885 635
4/7 76 813 567 845 597 876 627
4/8 75 806 560 836 589 867 618
4/9 74 798 552 828 581 859 610
4/10 71 774 530 804 558 833 586
4/11 70 767 523 795 551 824 578
4/14 69 759 516 787 543 815 570
4/15 68 751 509 779 535 807 562
4/16 67 743 501 771 528 798 554
4/17 64 720 479 746 505 772 530
4/18 63 712 472 738 497 764 522
投資金額 190,000円 200,000円 210,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
4/21 62 594 465 620 489 645 514
4/22 61 586 458 611 482 636 506
4/23 60 578 450 603 474 628 498
4/24 57 555 428 578 451 602 474
4/25 55 539 414 562 436 585 457
4/28 54 532 407 554 428 576 449
4/30 53 524 399 546 420 567 441
5/1 48 485 363 505 382 524 401
5/2 47 477 356 496 374 516 393
5/7 46 469 348 488 367 507 385
5/8 43 446 326 463 344 481 361
5/9 42 438 319 455 336 472 353
5/12 41 430 312 447 328 464 345
5/13 40 422 305 439 321 455 337
5/14 39 415 297 431 313 447 329
5/15 36 391 275 406 290 421 304
5/16 35 383 268 398 282 412 296
投資金額 190,000円 200,000円 210,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
5/19 34 265 261 279 275 293 288
5/20 33 258 254 271 267 285 280
5/21 32 250 246 263 259 276 272
5/22 29 226 224 238 236 250 248
5/23 28 219 217 230 228 242 240
5/26 27 211 210 222 221 233 232
5/27 26 203 202 214 213 224 224
5/28 25 195 195 205 205 216 216
5/29 22 172 173 181 182 190 192
5/30 21 421 164 166 443 173 175 465 181 184
6/2 20 401 156 159 422 164 167 443 173 175
6/3 19 381 148 151 401 156 159 421 164 167
6/4 18 361 141 144 380 148 152 399 155 159
6/5 15 301 117 122 316 123 129 332 129 135
6/6 14 281 109 115 295 115 121 310 121 127
6/9 13 261 102 108 274 107 113 288 112 119
6/10 12 240 94 100 253 99 106 266 104 111
6/11 11 220 86 93 232 90 98 244 95 103
6/12 8 160 62 71 169 66 75 177 69 79
6/13 7 140 55 64 148 58 67 155 60 71
6/16 6 120 47 57 127 49 60 133 52 63
6/17 5 100 39 49 105 41 52 111 43 55
6/18 4 80 31 42 84 33 44 89 35 47
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 190,000円 200,000円 210,000円

※概算数値

スポンサーリンク

400株:5,000円分の場合(投資額76~84万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-eスマート証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 6月19日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 4/18までのクロス:管理費220円
      • 5/16までのクロス:管理費110円
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 760,000円 800,000円 840,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
一般
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
4/4 77 3453 2297 3583 2418 3712 2538
4/7 76 3422 2268 3550 2387 3678 2506
4/8 75 3391 2238 3517 2356 3643 2474
4/9 74 3359 2209 3484 2325 3609 2442
4/10 71 3266 2122 3385 2233 3505 2345
4/11 70 3234 2093 3353 2203 3471 2313
4/14 69 3203 2063 3320 2172 3436 2281
4/15 68 3172 2034 3287 2141 3402 2248
4/16 67 3141 2005 3254 2111 3367 2216
4/17 64 3047 1918 3155 2019 3264 2120
4/18 63 3016 1889 3122 1988 3229 2087
投資金額 760,000円 800,000円 840,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
4/21 62 2875 1859 2980 1957 3084 2055
4/22 61 2843 1830 2947 1927 3050 2023
4/23 60 2812 1801 2914 1896 3015 1991
4/24 57 2718 1714 2815 1804 2912 1894
4/25 55 2656 1655 2749 1742 2843 1830
4/28 54 2625 1626 2716 1712 2808 1797
4/30 53 2593 1597 2684 1681 2774 1765
5/1 48 2437 1451 2519 1528 2601 1604
5/2 47 2406 1422 2486 1497 2567 1572
5/7 46 2375 1393 2453 1466 2532 1540
5/8 43 2281 1306 2355 1374 2429 1443
5/9 42 2250 1276 2322 1344 2394 1411
5/12 41 2219 1247 2289 1313 2360 1379
5/13 40 2187 1218 2256 1282 2325 1346
5/14 39 2156 1189 2223 1252 2291 1314
5/15 36 2062 1101 2125 1159 2187 1217
5/16 35 2031 1072 2092 1129 2152 1185
投資金額 760,000円 800,000円 840,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
5/19 34 1890 1043 1949 1098 2008 1153
5/20 33 1859 1014 1916 1067 1973 1121
5/21 32 1828 985 1883 1037 1939 1089
5/22 29 1734 897 1785 945 1835 992
5/23 28 1703 868 1752 914 1801 960
5/26 27 1671 839 1719 883 1766 927
5/27 26 1640 810 1686 853 1732 895
5/28 25 1609 781 1653 822 1697 863
5/29 22 1515 693 1554 730 1594 766
5/30 21 1683 1484 664 1772 1522 699 1861 1559 734
6/2 20 1603 1453 635 1688 1489 668 1772 1525 702
6/3 19 1523 1422 606 1603 1456 638 1683 1490 670
6/4 18 1443 1390 577 1519 1423 607 1595 1456 637
6/5 15 1202 1297 489 1266 1324 515 1329 1352 541
6/6 14 1122 1265 460 1181 1291 484 1240 1317 509
6/9 13 1042 1234 431 1097 1259 454 1152 1283 476
6/10 12 962 1203 402 1013 1226 423 1063 1248 444
6/11 11 882 1172 373 928 1193 392 975 1214 412
6/12 8 641 1078 285 675 1094 300 709 1110 315
6/13 7 561 1047 256 591 1061 270 620 1076 283
6/16 6 481 1015 227 506 1028 239 532 1041 251
6/17 5 401 984 198 422 996 208 443 1007 219
6/18 4 321 953 169 338 963 178 354 972 186
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 760,000円 800,000円 840,000円

※概算数値

【ジョイフル本田(3191)の株主優待】まとめ

  • ジョイフル本田の株主優待は、株数・期間に応じた自社商品券、特産品、寄付。
  • 商品券は100株で3,000円分、400株で5,000円分…(短期)
  • 今回より拡充。100株・400株は1,000円分アップ。
  • 商品券が使えるのは、関東地方の1都5県。
  • Yahoo!オークション相場は9割。
  • 基準日が6月20日である点に注意。
  • 最低必要資金は20万円前後。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。2018年に大きな逆日歩を記録(100株1日分で2,800円)。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】6月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【6月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年4月3日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました