【広島ガス(9535)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

広島ガスの株主優待

引用元:広島ガス-株主優待情報

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

広島ガス(9535)の株主優待

広島ガス(9535)の基本情報

コード9535銘柄名広島ガス
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価357円
最低株数500株最低
投資金額
178,500円
優待内容広島県特産品
広ガスポイント
優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.56%
1株配当12.00円配当
利回り
3.36%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.92%
発行済
株式数
6,837万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

広島ガス(9535)の株主優待内容

  • 毎年3月31日現在、500株以上保有の株主を対象に、保有株式数・継続保有期間に応じて「株主優待ポイント」を進呈。
  • ポイント数に応じて、広島県特産品(40品程度)の中から好きな優待品を選択可能。
  • 5,000ポイントで広ガスポイントとの交換が可能。
  • 獲得した「株主優待ポイント」は、翌々年度まで繰り越し可能。
  • 500株以上
    • 3年未満:1,000ポイント
    • 3年以上:2,000ポイント
  • 1,000株以上
    • 3年未満:3,000ポイント
    • 3年以上:4,000ポイント
  • 2,000株以上
    • 3年未満:5,000ポイント
    • 3年以上:6,000ポイント
  • 5,000株以上
    • 3年未満:8,000ポイント
    • 3年以上:10,000ポイント

 

スポンサーリンク

広島ガス(9535)の企業紹介

広島ガス-会社ロゴ

引用元:広島ガス

  • 商号:広島ガス株式会社
  • 設立:1909年 上場:1949年
  • 本社:広島県広島市 業種:電気・ガス業
  • 中国地方で最初のガス事業者。
  • 広島市を中心に県内7市とその周辺地域の41万戸余りに天然ガスを供給。

 

広島ガス(9535)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低500株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は15~20万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:0円
    • 2017年3月…3日分:60円
    • 2018年3月…3日分:15円
    • 2019年3月…3日分:60円
    • 2020年3月…1日分:70円
    • 2021年3月…1日分:70円
    • 2022年3月…1日分:40円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約6,837万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富な銘柄。
  • 逆日歩は小さく見えますが、最低500株必要なので5倍にする必要があります。
  • 優待品の中にQUOカードはもうありません。

コストシミュレーションは500株と1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

500株:1,000円相当の場合(投資額16.5~18.5万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額165,000円175,000円185,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132217214230227243240
3/229197195209207220218
3/328190189201200213211
3/627183182194193205204
3/726176176187187198197
3/825170170180180190190
3/922383149151406158160429167169
3/1021365142144388151153410160162
3/1320348136138369144146390152155
3/1419331129132351137140371144147
3/1518313122125332129133351137140
3/1615261102106277108113293114119
3/17132268894240939925499105
3/2012209818722286932349198
3/2211191758120379862158491
3/238139546214858661566169
3/247122475612950591375362
3/276104414911143521174655
3/285873443923646983848
3/294702737742939783041
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額165,000円175,000円185,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:3,000円相当の場合(投資額33~37万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額330,000円350,000円370,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132434428460454487479
3/229393390417413441437
3/328380377403400426423
3/627366364388386411409
3/726353352374373395394
3/825339339360360380380
3/922766298301812316319859335338
3/1021731285288775302306820319323
3/1320696271276738288292781304309
3/1419661258263701273279742289295
3/1518627244250665259266702274281
3/1615522203212554216225585228238
3/1713453176187480187198507198210
3/2012418163174443173185468182196
3/2211383149162406158172429167181
3/238278108124295115131312122139
3/24724495111258101118273106125
3/27620981992228610523491110
3/285174688618572911957696
3/294139547314858781566182
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額330,000円350,000円370,000円

※概算数値

【広島ガス(9535)の株主優待】まとめ

  • 広島ガスの株主優待は、主に広島県の特産品。
  • 500株で1,000円相当、1,000株で3,000円相当…。
  • 最低500株必要な点に注意。
  • 最低必要資金は15~20万円。
  • 一般在庫は多め。
  • 制度クロスも可。逆日歩は5倍・10倍で考える必要あり。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました