【元気寿司(9828)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

元気寿司の株主優待

引用元:元気寿司-株主優待制度

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

元気寿司(9828)の株主優待

元気寿司(9828)の基本情報

コード9828銘柄名元気寿司
権利確定
月日
3月末日・9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価5,250円
最低株数100株最低
投資金額
525,000円
優待内容株主優待食事券優待価値1,500円相当
優待
利回り
0.57%
1株配当20.00円配当
利回り
0.38%
貸借区分貸借優待配当
利回り
0.95%
発行済
株式数
888万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

元気寿司(9828)の株主優待内容

毎年3月末日および9月末日現在、100株以上所有の株主に、所有株式数および継続保有期間に応じて、年2回「株主優待食事券」を発行。

  • 100株以上
    • 3年未満:1,500円分(500円券×3枚)
    • 3年以上:2,000円分(500円券×4枚)
  • 500株以上
    • 3年未満:7,500円分(500円券×15枚)
    • 3年以上:10,000円分(500円券×20枚)
  • 1,000株以上
    • 3年未満:15,000円分(500円券×30枚)
    • 3年以上:20,000円分(500円券×40枚)

公式:元気寿司-株主優待制度

 

「株主優待食事券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 3月末日基準日
    • 発行時期:6月中旬
    • 有効期限:6月1日~翌年6月30日
  • 9月末日基準日
    • 発行時期:12月中旬
    • 有効期限:12月1日~翌年12月31日

利用可能店舗

元気寿司(株)の全店、(株)グルメ杵屋グループの店舗、(株)JBイレブンの店舗で利用可能。

※百貨店等、一部利用できない店舗あり。

利用上の注意

  • 複数枚の利用が可能。
  • おつりは出ない。
  • 他の割引サービス及び割引券との併用不可。

 

スポンサーリンク

元気寿司(9828)の企業紹介

元気寿司-会社ロゴ

引用元:元気寿司

  • 商号:元気寿司株式会社
  • 設立:1979年 上場:1991年
  • 本社:栃木県宇都宮市 業種:小売業
  • 寿司チェーン店「魚べい」「元気寿司」などを展開。
  • 2023年3月末日現在の国内店舗数は全国で183店舗。
  • ハワイ、中国、東南アジアでも店舗展開。国内外の店舗数は合計414店舗。

 

元気寿司(9828)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は50万円前後
  • 食事券のヤフオク!相場は9割弱(6月下旬)
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:225円
    • 2016年9月…3日分:5,400円
    • 2017年3月…3日分:60円
    • 2017年9月…3日分:105円
    • 2018年3月…3日分:0円
    • 2018年9月…3日分:285円
    • 2019年3月…3日分:210円
    • 2019年9月…1日分:0円
    • 2020年3月…1日分:1,100円
    • 2020年9月…1日分:55円
    • 2021年3月…1日分:85円
    • 2021年9月…1日分:2,240円
    • 2022年3月…1日分:2,080円
    • 2022年9月…3日分:90円
    • 2023年3月…3日分:75円
    • 2023年9月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約888万株
  • 一般信用売りの在庫(9月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 高い逆日歩を何度も記録しています。発行済株式数が少ないので、今後も同等のリスクがあります。
  • 前述の通りで一般在庫はかなり少な目。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:1,500円分の場合(投資額50~55万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額500,000円525,000円550,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/283469968615447211581755
8/293367866715227001558734
8/303265864815016801535713
8/312959659014366201468649
9/12857557114146001445628
9/42755555213935801422607
9/52653453313715601400586
9/62551451413505391377565
9/72211604524561218128547912761309502
9/82111084324371163126345912181287481
9/112010554114181108124243911601264460
9/121910023903991052122041911021241438
9/1318949370379997119839810441219417
9/141473828830377511123188121128333
9/151368626728472010912987541106312
9/191263324726466510692786961083291
9/201158022624560910472576381061270
9/218422164188443983197464993206
9/227369144168388961177406970185
9/256316123149332940157348948164
9/265264103130277918137290925143
9/27421182111222896117232902122
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額500,000円525,000円550,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:15,000円分の場合(投資額500~550万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額5,000,000円5,250,000円5,500,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834813868638507720688757549
8/2933793366718291700586497338
8/3032772864798075680384237127
8/3129711159047428619977456495
9/128690657127212599875196284
9/427670055216997579772936073
9/526649553296781559570675862
9/625628951376565539468415651
9/722124055673456212999591847901359261635018
9/821118775467437012445570245881301259374807
9/1120113505262417811891548643871243257114596
9/1219108235056398611337527141861185254854385
9/1318102954851379510783505539841127252594174
9/1414818640293027856841923179895143553330
9/1513765838232836801539762977837141293119
9/1912713136182644746137602776779139032908
9/2011660334122452690735452575721136772697
9/218502127961877524628971971547029992064
9/227449425911685469226821769489027731853
9/256396623851493413824661568431025471642
9/265343921801301358522501366373023211432
9/274291219741110303120341165315020951221
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額5,000,000円5,250,000円5,500,000円

※概算数値

【元気寿司(9828)の株主優待】まとめ

  • 元気寿司の株主優待は食事券。
  • 100株で1,500円分、500株で7,500円分、1,000株で15,000円分。
  • ヤフオク!相場は9割弱と人気の食事券。
  • グルメ杵屋グループのお店、JBイレブンのお店でも利用可能。
  • 最低必要資金は50万円前後。
  • 制度クロスもできるが、大きな逆日歩発生の可能性が高く危険。2016年に5,400円(100株・3日分)。
  • でも一般在庫が少ないので、なかなか大きな利益を狙うのは難しい。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました